ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mizutani824さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2019年 04月 13日 15:25未分類

淡墨桜

いつかは見たいと思っていた岐阜、根尾の淡墨桜。日本3大巨桜の一つと言われている。ライトアップされているということで暗くなってから出かけてみた。 さぞかし人が多いかと思いきや、夜は人影もまばら。駐車場も6時からは無料開放で静かな桜見物ができた。 樹齢1500年といわれる木の堂々とした樹幹と、その上
  22 
2019年 04月 11日 15:57未分類

岐阜の嶽見桜

七宗町と下呂市の境界、袋坂峠にある桜です。 御嶽の眺めがいいのでこの名がつきました。 前から花の時期に一度見たいと思っていました。 今日は天気もいいし、咲いているのではと出かけました。 せっかく来たので峠までは少しですが歩きます。 折からの寒気で桜はまだ3分咲き、でも江戸彼岸桜らしく
  12 
2017年 10月 11日 16:54未分類

シラヒゲソウ

お昼のテレビでシラヒゲソウの話題を見たので、行ってみました。 標高70mほどの湿原にシラヒゲソウが残っている場所はめずらしいとのこと。テレビで放映されていたのでさぞかし人が多いのかと心配しましたが、誰もいません。ここじゃなかったのかな? 一応看板も幟もありましたが。笑 場所は猿投から少し入った
  10   2 
2016年 06月 14日 19:33撤退

ニッコウキスゲ

今日は天気を期待して冠峠に行って来ました。ヤマレコのレビューで最近あのあたりのニッコウキスゲがきれいそうだからです。冠峠から金草岳にでも登ろうかと勇んで行きましたが、途中までは快晴の天気が、冠林道に入ったとたんにガスガス。峠に着いたときは霧雨と視界100m。トホホです。 しばらく天候の回復を待って
  18