2
HOME > ship18さんのHP > 日記
日記
最近の日記リスト
全体に公開
2024年 10月 06日 16:21未分類
あと1人
今日は母校の秋季大阪大会の準決勝でした。
勝てば近畿大会出場が確定する大事な一戦。
9回2アウトからのパスボールで相手チームに追いつかれて
10回タイブレークで2点取られて負けてしまいました。
今日の悔しさを3位決定戦にぶつけて近畿大会の
出場権を何としても取ってほしいですね。
履正
2020年 12月 19日 10:16未分類
伊吹山の積雪状況
2019年 12月 20日 23:28未分類
今年の登山を振り返って。
この先の天気予報を見てると次に寒波が来るのは大晦日からで
令和2年の元旦はかなり寒くなりそうです。
年越しを山で迎えられる予定の方は装備バッチリで慎重に行動して下さいね。
という事でこの地域でのドカ雪は年内に期待できそうにないので
私の今年の登山はこの前の御池岳が登り納めになりそうです。
16
2019年 11月 24日 20:04未分類
11月15日~17日 立山へ
2018年 12月 23日 22:37未分類
2018年の登山を振り返って
今年もあと数日となり、毎年の事ながらあっという間に1年が
経とうとします( ^ω^)
今年は計27回の登山をしました。(伊吹山・鈴鹿11回、遠征16回)
去年は37回だったので10回の減。
6月頃までは休みと天気の相性が最高。7月8月も良い感じでしたが
計年を大量投入した9月が大ブレーキで
16
2018年 08月 07日 21:58未分類
母校25年ぶりの甲子園勝利ならず。
10年ぶりに出場した夏の甲子園。
守備からリズムを作るチームカラー通り
二遊間を中心に華麗なプレーが沢山あって
凄かった。
先発した大石君も序盤高めに浮いていたボールも
途中から修正し5回からは5者連続三振を含む
ノーヒットピッチング。9回2失点は立派。
打線が前橋育英の恩田君を攻略で
4
2017年 10月 20日 22:26未分類
15年ぶりの近畿大会へ
母校野球部が15年ぶりに近畿大会へ出場する。
近畿大会の出場校は全16校。そのうち6校が
春のセンバツの切符を得られるので
まずは1回戦を勝って準々決勝に進む事が大事となる。
その1回戦の相手は高田商。
県予選決勝こそ智弁学園に17対4と完膚なきまでに
やられたが、準々決勝で奈良大附
7
2