ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 阿弥陀岳、南稜

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 3山の情報
阿弥陀岳、南稜
質問2010年09月07日 23:02 (2016年02月03日 11:26更新)
八ヶ岳の阿弥陀岳ですが、
昔の国土地理院の地図では、破線ルートがあるのですが
昭○社の地図には立場岳までの作業道?のようなのが書いてあるだけです。登ったことある人はいますか?ここで登るとは、ザイルなしの登山という意味です。
回答2010年09月18日 09:19 (2016年02月02日 21:20更新)
araigengaさん、こんにちは。
 阿弥陀南陵登ったことはありませんが、ちょっと調べたところP3を含めて『fixロープが撤去された』との記述が見つかりました。一般登山道は、ほとんどの場合、管理者なり管理団体がいて草刈り、階段付け、固定ロープの設置をして安全管理をした上で『登山道』として公開されているようです。
 なので、阿弥陀南陵は何らかの理由で、「管理する者がいなくなった」或いは「管理する事を止めた」ことにより、地図上から消えたのでは無いでしょうか。
 事故もよく起きていたようですし、ザイルの有無に関わらず、管理者責任にできないバリエーションルートになりますね。登山者が減れば少しずつ自然に帰り、浮き石や倒木の多い荒れた踏み跡(あえて登山道とは言わない)になると思われます。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ihara1990さん、こんにちは
回答ありがとうございます。ヤマレコの記録の中にもこのルートを歩いた記録が多々ありましたので、考え中です。
回答2010年09月09日 00:28 (2016年02月02日 21:20更新)
阿弥陀南稜は基本的には四季を問わずバリエーションルートです。
皆さんが書いているとおり核心部はP3のガリーで、クライミングに慣れている人ならフリーで行けますが、そうでなければロープを推奨します。それから夏場は岩が脆くなっているのでヘルメットを被った方がよいと思いますよ。
たしかに夏場もそのような装備なしで登られている方がたくさんいますが、過去5-6回登った経験からも、また山岳救助者の立場としても、しっかりと歩ける、登れる方以外にはお奨めできません。
私の仲間も夏場にここで怪我をしていますし。
立場山の先の無名峰、P2くらいまででしたら少々体力がいるくらいです。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
kamogさん、こんばんは
的確なアドバイスをありがとうございます。クライミングに慣れている人、フリーで行ける、ロープ推奨、岩場脆い。不確定要素が沢山ありすぎですね(汗)
回答2010年09月08日 20:25 (2016年02月02日 21:20更新)
今晩は、初めまして…
つい先日の日曜日に南稜〜中央稜で阿弥陀岳を周回してきました。岩場初心者なのであまり参考にはならないかもしれませんが…
南稜は基本踏み跡明瞭で迷うような所はないと思います。標示板などは必要最低限(分岐など)しかありませんが間違える事無く行く事ができました。問題はやはり岩場につきます。有名な?P3樋は私のレベルでは下りでは遠慮したいと思うような所でした。ので結局下りは中央稜を使ってしまいましたが…(出発地が舟山十字路なので)
その後のP4などはP3を越えればなんて事はないと思います。
以上簡単ではありますが。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
otomisanさん、はじめまして
ものすごく新しい情報ありがとうございます。
踏み跡明瞭!でしたか、なんで一般コースというか、地図のルートから消されているのか不思議ですね
参考になりました。
ヤマレコに登録されてましたね、先に検索すれば良かったかな(汗)
回答2010年09月07日 23:17 (2016年02月02日 21:20更新)
今晩は

阿弥陀南稜は「脱一般道」としてガイドブック等で紹介されているようです。

グレードは積雪期として初級。

バリエーション入門として週末には多くのクライマーが入っています。

yakouseiは勿論、ザイル無しでフリー登りました。

ただし冬山の話で夏は歩いた事がありません。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
こんばんは
早速の回答、ありがとうございます。
ガイドブックにも出ていましたか!探してみます。