ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > ダウン製品の保管方法について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

回答受付中
緊急度 1装備
ダウン製品の保管方法について
質問2013年01月27日 11:37 (2013年02月03日 20:41更新)
山登りを初めて8年ほど経ちますが、日帰り登山→小屋泊まり→テン泊→冬山へと徐々に登り方が広がるにつれダウン製品も増えてきました。
雑誌で見たり人に聴いたりすると、ダウンは収納袋などから出して広げて保管しないとぺちゃんこになって保温力が落ちるとのことで、ハンガーに吊るすなどしていますが、今では6畳間の3分の1ほどのスペースを占めています。
やはり、常に広げておいたほうが良いのでしょうか。それとも・・・。
何か良いアドバイスがありましたらお願いします。
ちなみに、所持するダウン製品は以下のとおりです。
○シュラフ×2
○長袖のダウンジャケット
○ダウンのベスト
○ダウンの長ズボン
○テントシューズ
回答2013年01月31日 22:49 (2013年02月03日 20:35更新)
私は、ダウン製品を出来るだけ圧縮しない様に大き目の木綿の袋に入れて、大き目の箱(段ボール等)に収納して積み重ねて保管しています。
箱に詰めて積み重ねると、ダウンを圧縮せずにコンパクトな空間に収納できます。
ダウン製品は使わなくても年に3-4回位は、天日干ししています。10年以上前のダウンジャケットやシュラフも余りロフトが減っていない(?)様に思います。
お礼 
なるほど。ダンボールに入れて積み重ねは思いつきませんでした。
ダウンは軽いので箱を積んでも出し入れは楽チンそうですね。
ご回答ありがとうございます!
回答2013年01月30日 00:04 (2013年02月03日 20:41更新)
はじめまして。

軽量でコンパクト、それでいて温かいダウン製品はシーズンを通して重宝しますね。

羽毛製品の保管には圧縮負荷を掛けないように、それでいて保管場所をとらないように少しゆったりとした袋に入れての管理がいいです。

ご存知だと思いますが、シュラフは「ストリージ・バック」という専用の保管収納袋があります。シュラフを購入した際に付属で付く物や、別売の物までさまざまです。素材はメッシュやコットンなどです。

ウエアですが、使用頻度が高いシーズンはハンガーでの保管で問題ないと思います。ハンガーは紳士服専門店などで使われているけっこう幅の広いハンガーが羽毛の偏りダメージを軽減できておすすめです。

オフシーズンは畳んで平置き、衣類ボックスなどで保管すると場所も取らなくて良いと思いますよ。


登山製品に使われている羽毛は高品質で復元力(フィルパワー)が高いため、少々潰されてもダメージはありません。ただ一年間で使わない日数が多いのも確かで保管時ほど管理に気を使いたいものです。

登山製品に使われている羽毛の寿命は10年〜20年ほどと言われます。汗や皮脂で羽毛の復元力が低下した場合は、専用の洗剤で洗ってやればOK!以前のようにふっくらしますよ。
神経質なお洗濯はNG!かえって羽毛を痛めてしまい寿命が短くなってしまいます。3シーズンに1回位が目安だと思います。

それぞれの製品に付いている収納袋は、山行時だけに使うキャリングケースだと考えるのが良いでしょう。
お礼 
はじめまして。
ふむふむ。やっぱり、基本は広げて保管なんですね。
「ストリージ・バック」恥ずかしながら知りませんでした。リサーチしてみます。
羽毛って10年以上もつんですね。洗濯方法までご教示いただき、ありがとうございました!
ダウン、大切に使いたいと思います。