ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > 山で使えるおすすめのガスバーナーコンロがあれば教えてください。

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

受付終了
緊急度 1その他
山で使えるおすすめのガスバーナーコンロがあれば教えてください。
質問2013年02月15日 12:36 (2013年02月17日 21:40更新)
用途:カップラーメンのお湯を沸かしたり、コーヒーを淹れたり。

ちょっとしたクッキングまでは出来なくて良いのです。
お湯が沸かせる程度で、コストパフォーマンスの良い商品をお願いします。
回答2013年02月17日 20:01 (2013年02月17日 21:40更新)
SOTOのST-310を使用していますが、
マイナス5度くらいまではなんとか勢い良くお湯を沸かせますが、さらに冷え込むと流石に火力が落ちてきます。

そんな時は、少しだけお湯を多めに沸かし始め、火力が
落ちてきたところでCB缶にお湯をほんのちょっと
垂らすと、圧が復活して元気に沸かせますよw

お湯はぬるま湯〜60度もあれば充分に復活させられます。

覚えておいて損は無いですよ〜
5 ポイント 役に立った
回答2013年02月17日 18:37 (2013年02月17日 21:40更新)
イワタニのカセットガスジュニアバーナー(CB-JRB-2)
http://www.i-cg.jp/cf/outdoor/cb-jrb-2/index.html
が 
本体が安価(約3600円)なうえ普通のカセットガス缶使えるので手軽です。
ただ雪の上では気化熱で缶が冷えてガスが出なくなります。とはいえ、夏の涸沢や北岳テント泊でFDのお湯沸かすにも十分でした。

SOTOのやはりカセットガス缶が使える
ST−310はちょっと高い(約4700円)ですが、
寒さに強いそうです。
http://www.shinfuji.co.jp/st310.html

私の周囲ではCB-JRB-2使用者がコストパフォーマンス良いため多いです。
5 ポイント 役に立った
回答2013年02月17日 12:18 (2013年02月17日 21:40更新)
現在私が、ソロ幕営山行に使用している組み合わせは大変コストパフォーマンスが高いものと思っております。
クッカーはEPIの関連メーカのDUG HEAT-1
http://www.epigas.com/dug/cooker.html
定価は4410円ですが、大手ではないので実勢価格は3000円台で入手可能かと思います。
組み合わせるコンロはたまたま手持ちのOptimus Cruxが相性が良かったので使用しております。
http://www.optimusstoves.com/seen/optimus-products/products/katadynshopconnect/optimus-outdoor-kocher/optimus-crux/
ただし、このコンロは以前はジポー扱いでしたが、最近は殆ど見かけませんので、2500kcak程度の直噴型のコンロ、たとえばEPIのQUO(S-1032)辺りを組み合わせた方が現実的かと思います。
http://www.epigas.com/products/stove.html
ヒートエクスチェンジャーの効果は絶大で、極めて短時間で湯を沸かすことができますが、ジェットボイルやプリムスの製品はかなり高価な物になります。
上記の組み合わせですと、多分1万円前後で揃うのではないでしょうか。
更に、ジェットボイルやプリムスの製品と比較してコンロがハイパワーですので、湯沸かしの時間は最短ではないかと思います。
又、この組み合わせですと、将来テントなんかを担ぐことになった場合にも、ソロ山行なら充分に対応できるでしょう。
鍋の内側が中途半端にフッ素加工をしていないので、安心してゴシゴシ洗えるのも好感が持てます。
山行用のコンロは火点が小さいため、中途半端にフッ素加工等されると、鍋のセンターだけ焼きつき易いんですよ。
5 ポイント 役に立った
回答2013年02月17日 00:14 (2013年02月17日 21:40更新)
私も基本ジェットボイルを使ってます。クッキングもコッヘルを用意してこれでこなしてます。
価格めちゃめちゃ抑えたいとかなら2000円くらいでカインズホームにあります。2300calと火力は弱いですが、ホームセンターで手に入る長細いガスが使えるのでメチャメチャコストパフォーマンスがいいです。
5 ポイント 役に立った
回答2013年02月16日 22:46 (2013年02月17日 21:40更新)
クッキングをしないのでしたらジェットボイルや、魔法瓶系で十分だと思います。
時間短縮も見込めます。

ラーメンやドライフードを作る、炒め物をする、キャンプにも使いたいと考えると、CB缶バーナーがオススメです。
OD缶と比べて本体は重くなりますが、家庭用カセットが使えるのでボンベの入手が格段に楽です。
冬季もプロパン配合カセットもありますし、必要十分ではないかと。
ネットで評判がいいのはSOTO製です。
5 ポイント 役に立った
回答2013年02月16日 16:22 (2013年02月17日 21:40更新)
私はイワタニプリムスの153ウルトラバーナーです。
理由は、コンパクトで強力な火力のあるストーブだから。
お湯を沸かすだけならジェットボイルも捨てがたいのですが、何かをちょっと炒めたりするにはこちらの方が汎用性があると思います。
また、イワタニならボンベも入手しやすいですし・・・
5 ポイント 役に立った
回答2013年02月16日 13:37 (2013年02月17日 21:40更新)
私は、SOTO ST-310を使っております。

このバーナーは、家庭用カセットボンベを使用するタイプです。
ボンベがどこででも手に入るので、たとえボンベが持ち込めない飛行機移動を伴う場合でも、現地で買えますし、
中途半端に残ったボンベは、家で鍋料理の際使い切ることができます。

値段も5000円弱とリーズナブル。

カセットボンベタイプのものは、数社から出ていますが、SOTOのマイクロレギュレーターのものが火力が強いとの評判で決めましたが、
あえてスーパーで3本セットの安物ボンベで雪降る金剛山(標高1,125m)マイナス6度の中で使ってみても、十分使えました。

ただ、登山用品店では、このタイプを扱うお店は、非常に少なく、キャンプならまだしも登山では使えないというような書込みも目にするのも事実ですが、

標高1,500mまでの低山がほとんどの私には、必要十分で、もっと厳しい状況での使用する機会には、専用のハイカロリータイプボンベを使えば良いと考えています。
もし、同じような利用環境でしたらお勧めのバーナーです。


小ネタですが、ボンベには、100均で買ったペットボトル保温カバーをかぶせて使用います。
10 ポイント! とても役に立った
回答2013年02月16日 13:01 (2013年02月17日 21:40更新)
はじめまして 私が毎回持って行くのは、アルコールストーブです。お湯が沸くのに時間が少し掛かりますがアルコールは安いし、ストーブ等軽量なので楽チンです。
5 ポイント 役に立った
回答2013年02月16日 05:03 (2013年02月17日 21:40更新)
日帰りハイクでお湯が必要なだけでしたら、サーモスの「山專」に朝沸かしたお湯を入れていけば充分です。
災害時(都市ガスがstop)に家庭で料理に使う事も想定するのでしたら、普及率の高いPrimusかEPIのストーブをおススメします。ガスカートリッジが容易に入手出来る事も重要です。
将来的にテント泊で必要になったら、ランタンも含めて仲間と同じメーカーに統一しましょう。
5 ポイント 役に立った
回答2013年02月15日 19:30 (2013年02月17日 21:40更新)
それならジェットボイルが一番です。
コンロや鍋を買うと、結局はそこそこの金額が必要になります。私はSOLのアルミですが、氷点下になる山でも直ぐにお湯が沸きますよ。友人は全てジェットになりました。
5 ポイント 役に立った
回答2013年02月15日 13:46 (2013年02月17日 21:40更新)
moribuonoさん、こんちわ

わたしは、モンベルのジェットボイル使ってます。

コストパフォーマンスが、買い替えしなくてもいいとい

う意味ならおすすめですね(^^)

いろいろコンロの遍歴があって一年ほどまえから、これ

一本です。テン泊すると荷を減らしたいのと水でも沸か

す時間がやっぱ早いです

            でわでわ
5 ポイント 役に立った