ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 石砂山(神奈川県相模原市)のエリアは「奥多摩・高尾」、「丹沢」のどちらでしょうか?

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 2山の情報
石砂山(神奈川県相模原市)のエリアは「奥多摩・高尾」、「丹沢」のどちらでしょうか?
質問2013年02月25日 18:44 (2013年03月01日 07:01更新)
最近、神奈川県の相模湖・藤野町周辺を良く歩いています
近いうちに「石砂山」に行く予定をしていますが、詳細エリアは「奥多摩・高尾」、「丹沢」のどちらが正しいのでしょうか?

中央本線の北側(陣馬山麓)の山は、どなたも「奥多摩・高尾」のようです。
相模湖南側の嵐山及び石老山も私は「奥多摩・高尾」を選択しましたが、「丹沢」を選択されている方もいるようです。

また、ヤマレコの検索機能で「石砂山」を検索したところ、その分類は次の様になっていました。

関東:9件(16%)
奥多摩・高尾:27件(48%)
丹沢:20件(36%)
(計56件)

割合的には「奥多摩・高尾」が多いようです。
神奈川県の方は丹沢の延長と考え、中央線沿線の方は奥多摩・高尾の延長という感じでしょうか。
どちらでも無いと思われる方は、関東(その他)を選択されているようです。

余談ですが、石砂山は夏になると山ヒルが出るそうです。
ということは、丹沢系の分類の方が正解なのでしょうか?
それとも、丹沢の山ヒルが奥多摩・高尾まで攻めてきたと考えれば良いのでしょうか?

どちらでも良いのかも知れませんが、どなたか教えてください。
回答2013年02月25日 22:13 (2013年03月01日 07:01更新)
正しいか否かは自信が有りませんが、一般には道志川と桂川(相模川の上流部分)に挟まれる山域は道士山塊と言うようです。
道士山塊の東の端がどこかは良く分かりませんが、丁度桂川が相模川と名前を変える辺りに相当しますので、道士山塊の東端辺りに当たるのではないかと思います。
丹沢は道志川の南を言いますので丹沢には入らないと思います。
但し、この辺りを全体を丹沢道士山系という言い方も有りますので、丹沢に分類している人はその辺りが影響しているのではないでしょうか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E5%BF%97%E5%B1%B1%E5%A1%8A

ヤマレコの山行報告を書くためでしたら道士山塊という区分は有りませんので、読む方の便を考慮して分類するのが良いと思います。
多分使用している方が一番多いと思われる昭文社の地図では高尾・陣馬に相当しますので、ヤマレコ奥多摩・高尾としておくのが宜しいかと思います。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ootonocyanさま

回答ありがとうございました。
正確には、丹沢と高尾・陣馬の中間という感じですね。
「昭文社の地図では高尾・陣馬に相当」は、説得力がありました。

近いうちに石砂山に行きますので、「高尾・陣馬」で
記録します。