ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 山行後の疲れた体に何をやってますか?

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 1山の情報
山行後の疲れた体に何をやってますか?
質問2013年03月05日 15:40 (2013年03月08日 09:53更新)
お尋ねします。
帰宅し疲れた体のケアはどうやってますか?

筋肉痛や疲れが月曜、火曜と週の初めに続くので皆様の知恵をお聞かせください。

お風呂に入り体のマッサージをするとか、アミノ酸やら
サプリを飲むとか、酒を飲みほろ酔い気分で就寝、スキンズRY400着用する等色々あると思いますが是非教えてください。
回答2013年03月07日 20:55 (2013年03月08日 09:53更新)
はじめまして。

私は有酸素運動の範囲内に心拍数を抑えることで乳酸を
溜めない=筋肉痛にならないことを心がけています。
これを守るとかなり長時間の行動でも筋肉痛にはなりません。
ただし、ドップリとした疲労感は行程によっては2,3日
続くことがあります。
負荷を強度に体にかけたあとは沢山食べて筋肉を太らせるようにしています。

ご質問の趣旨とはずれているかもしれませんが、有酸素運動と
乳酸、筋肉の損傷は密接だと思いますので、「有酸素運動」一度調べて
みられてはと思います。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
有酸素運動、乳酸等深く考えて山行に臨んだ事がないので
大変参考になりました。ありがとうございました。
回答2013年03月06日 21:35 (2013年03月08日 09:53更新)
アミノバイタル3600を携行しています。飲み方にも注意ください。登り始め、昼食時、下山時、就寝前の4回飲めば、縦走で4-5日でも足の痛みは酷くなりません。全体的な疲れは溜まりますが、筋肉痛で翌日歩けないということは一度もありません。もう4-5年こんな飲み方をしていますが、山行から帰った翌日の仕事にもあまり影響もありません。近頃は、西穂高の冬山縦走でも疲れ知らずです。
最低でも、寝る前に一包飲めばかなり楽になると思いますので、ぜひ試してください。
スキンズなどのタイツも効果的かと思いますが、週に1回山に行けば山の体ができて、肉体タイツができますので、効果はどうかと思っています。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
アミノ酸の携行を次回からホントにやります。これほど実績のあるサプリとは思いませんでした。週1山に行きたいですね。ありがとうございました。
回答2013年03月06日 21:03 (2013年03月08日 09:53更新)
初めまして。
僕も山を始めた当初は毎回筋肉痛に悩まされましたが、フィットネスジムなどで下半身中心にストレッチと、筋力トレーニングで少し、筋肉痛の頻度が減りました。

縦走や長時間の山行の時は最初はペースをゆっくり目にする、前日に大豆由来のタンパク質を多めに摂取する、当日にアミノ酸系を摂取するなど、乳酸が出にくい状況を心がけています。

定期的な運動も必須だとおもいます。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
定期的なトレーニングはホントに重要ですね、皆様のご意見で痛感しております。有酸素運動、スクワット等少しでも取り掛かります。ありがとうございました。
回答2013年03月06日 19:06 (2013年03月08日 09:53更新)
これまでの経験から参考になればとコメントします。

筋肉痛は山行の内容によって、出るときは出るので仕方ないと思ってあきらめています。

その痛み対策として、
1.下山直後、お風呂に入る前に十分なストレッチ体操をする
2.筋肉痛が出そうなところに、バンテリン等の消炎剤を塗る
をやれば、筋肉痛の度合いがかなり軽減されます。

縦走などで何泊もする場合は、効果的です。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
筋肉痛が出るのはお尻、ふとももです。ストレッチはやっぱり重要とは思いながらあまりやってません。消炎剤も今まで使用したことはないので是非使用してみようと思います。ありがとうございました。
回答2013年03月06日 09:52 (2013年03月08日 09:53更新)
登山中にアミノ酸バリュー(ポッケに5袋)

登山翌日は、クールダウン登山(近所の坂をゆっくりと上り下り)ストレッチ

下山後は浴槽で足もみ(筋肉の筋とは90度でしっかり痛いくらうにつかむように)

あとは・・寝る(しっかりと)

わたしの場合、膝がポキポキ音が鳴ります(。。;

スクワットでゆっくりと動いているとなくなります
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
下山後夜の楽しみはお風呂ですね、家族で一番に入りマッサージは定番ですが痛くなるほどやったことはありません。今度しっかり痛くなるほど揉み解してみます。
ありがとうございました。
回答2013年03月06日 09:34 (2013年03月08日 09:53更新)
薬局でブドウ糖結晶が売っているので行動食の1つとして摂取しています。
筋肉は高山だと酸素が行き届かずに乳酸が溜まり疲れやすいので自分の場合はブドウ糖を取り入れてます。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
行動食は甘いものが好きなのでブラックサンダーやモーニングサンダー有楽製菓大好きでよく食べてますが、直球でブドウ糖は目から鱗です。次回山行で試します。ありがとうございました。
回答2013年03月06日 00:22 (2013年03月08日 09:53更新)
質問の趣旨とは違いますが、事後ケアよりも、事前トレーニングが大事ではないかと思います。あるいは、運動量が多すぎるか、コースが長すぎるなど・・・余力を残さず体力を使ってしまうような、行程では、突発的なアクシデントがあった場合の対応力が低下すると思うからです
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
トレーニング必要だと痛感しております。スクワットや階段昇り降り必要だと以前より思っておりました。ありがとうございました。
回答2013年03月05日 22:32 (2013年03月08日 09:53更新)
牛乳を飲んでます。
牛乳は肉体の疲労回復に良いらしいです。
下山してから牛乳を飲むようにしてからは、筋肉痛にならない、もしくは筋肉痛になっても程度が軽くなった気がします。

後、温泉が近くにあれば寄って入ってから帰ります。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
疲労に牛乳は初めて知りました。サプリ等はよく知る所ですが牛乳は簡単に手に入りますし(冷蔵庫に必ずある)安価なのでホントに良いと思います。ありがとうございました。
回答2013年03月05日 18:45 (2013年03月08日 09:53更新)
始めまして。
入浴やマッサージ、ストレッチももちろんいいですが、アミノ酸は即効性があると思います。宿泊の時に翌日の登山に疲れを残さないために飲みますが、帰宅後も翌日の仕事に影響ありそうなら飲むと良いと思います。私はアミノバイタルを愛飲しております。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
アミノ酸等のサプリを試したことはありますが試した回数が少ないのでホントに効くのが分かりませんでした。今回皆様より効くことを教わりましたので常用したいと思います。ありがとうございました。