ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > 山行きにおすすめのGPSロガー

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 3装備
山行きにおすすめのGPSロガー
質問2013年05月28日 15:40 (2013年08月01日 14:51更新)
山行き用のGPSロガーの購入を考えております。
(帰宅後、ログをPCに取り込めればOKで、ハンディGPSの機能は不要です)

価格は1万5000円程度で、精度がよく、バッテリー稼働時間が長いものが希望です。
これまで「i-got U GP-600」を利用していました。バッテリー時間は大満足でしたが、(設定もあるとは思いますが)ブレが大きく、ちょうど(?)先日紛失したこともあり、別の機種に買い替えを考えております。

皆さまの山行き記録を見るとひじょうにスムーズで自然なログが取れていますが、どのような機種をお使いでしょうか?
おすすめ機種を教えていただければ幸いです。

----------お返事----------
皆さま、ご回答ありがとうございます。リアクション遅くなり申し訳ございませんでした。
旅レコのご推薦も多くいただき、検討しましたが、やはり数日の山行きとなると電池を多く持っていかなければならず、バッテリーの持ち時間から、先日、トランスシステム 747Pro を購入いたしました。(まだ未使用ですが)
http://www.transystem.jp/product/747pro.html

それまで、iPhone(機種変して使わなくなっていたものを使用)の「山と高原地図アプリ」の機能で代用しておりましたが、1日の山行きだと精度も含め、いい印象を持ちました。
回答2013年05月29日 18:04 (2013年08月01日 14:51更新)
ATLAS ASG-R01(D) ユーザです。

<いいところ>
・軽量でコンパクト
・十数時間くらいバッテリー持ちますので、日帰り山行で電池切れしたことはないです。
・九千円ちょっとの価格
・液晶画面が大きく、経過時間や距離、高度などリアルタイムに確認できて、残りの行程など予測が容易になり心強い
・ログ容量もそれなりで、数回分の山行記録を入れっぱなしでも大丈夫
(液晶での参照は、直近の記録のみ)

<わるいところ>
・GPS捕捉が遅い(一度捕捉すれば、森の中でも結構受信できます)
・休憩中など動かないと、誤差が大きくなる傾向あり→お昼など大休止のときは一時停止ができます
・たまにフリーズする(耐衝撃性がないのかな?)
・ボタンが使いづらい
・ATLASTOUR Plusという専用ソフトがないと、GPSデータが取り出せない(クラウドのこの時代に使用できるPCを制限する)
・ATLASTOUR Plusが使いづらい
・ATLASTOUR Plusのインストール時にシリアル番号認証がありでいろんなPCで使えない
・ATLASTOUR Plusのバージョンアップのたびに、ダウンロードと再インストールが必要

という、ユピテル社のPCソフトウェアがイケていないですが、GPS機器はまあまあいいと思います。
10 ポイント! とても役に立った
回答2013年05月29日 14:24 (2013年08月01日 14:51更新)
iPhone5を使用しています。
少々ご希望のスペックとは違いますが、便利な部分もありますのでご参考にしてください。

電池持ちは悪いです。
満充電+データ通信オフで丸一日が限度。
予備としてバッテリーパックを持っていっています。

GPSログだけでなく山と高原地図アプリ、DIY GPSで国土地理院地図を利用して現在地やルート、CT等の確認が一台で出来ます。
また、ヤマレコユーザーには嬉しい機能として、下記2点があります。
●DropBoxを利用して、カシミール3Dで作成したルートや、ヤマレコでダウンロードしたルートを簡単に入れることができる。
●山と高原地図アプリからエクスポートする際、ヤマレコへ直接アップロードできる。

上記2点で中々手放す事が出来ないでいます。
正直、重いのとバッテリーの消費が激しいことを考慮すると、日帰り程度ならいいツールだと思いますが、長期間縦走では別途GPSが欲しくなりますね。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ご回答ありがとうございます。リアクション遅くなりすみません。
バッテリーの持ち時間から、先日、トランスシステム 747Pro を購入いたしました。(まだ未使用)
http://www.transystem.jp/product/747pro.html

実はそれまで、機種変する前のiPhoneの山と高原地図アプリで代用しておりました。確かに、精度もいいですし、1日の山行きではバッテリーも十分ですね。
回答2013年05月29日 13:19 (2013年08月01日 14:51更新)
HOLUX M-241ユーザーです

問題なく使用しています。私もM-241をオススメします。
ちなみに、旅レコの元はこのM-241となっているようです。どちらも仕様はほぼ同様ですが「bluetooth」の有無が大きな違いでしょうか。

USB接続できますので、当初は気にしていなかったのです。が、最近、スマホでM-241とbluetoothで接続をして地図ロイド等と連携したりしています。これが結構便利です。

日本語説明書のことがあげられていますが、M-241に関してはネットに情報が結構乗っていますので問題ないと思います。

私は下記サイトを見て問題なく使用することができました。

〜ご参考〜
http://memo.kakolog.org/archives/378
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ご指摘いただき、ありがとうございます。ご不快を与えましたようで、申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。リアクション遅くなりすみません。
旅レコのご推薦も多くいただき、検討しましたが、やはり数日の山行きとなると電池を多く持っていかなければならず、バッテリーの持ち時間から、先日、トランスシステム 747Pro を購入いたしました。(まだ未使用ですが)
http://www.transystem.jp/product/747pro.html
回答2013年05月29日 07:31 (2013年08月01日 14:51更新)
私も旅レコをお勧めです。
日本語の取扱説明書で困難なくスムーズに取り扱いできますしアフターも万全です。
10 ポイント! とても役に立った
回答2013年05月28日 22:10 (2013年08月01日 14:51更新)
こんにちは。
私も今年3月からログ用にGPSを使い始めましたが、
HOLUX M-241が山用に丁度良かったです。

ポイントは、
・単三電池1本で1日(12時間)もつ。eneloopも大丈夫でした。
・泊まりの時は日数分の交換電池を持っていけば延長可。
・軽くて小さいので、荷物にならない。
・小さいですがLCDがあり緊急時に座標が分かる(重要)
・とても安い (Amazonで\5300)

GPSをポケットに入れて歩くと測位できなくなることがありましたが、外に出しておけばロストすることはほとんど無いです。
ストラップで吊るすとアンテナが天頂を向くようになっているので、ザックにぶら下げると丁度良いようです。

ご参考になれば。
10 ポイント! とても役に立った
回答2013年05月28日 18:18 (2013年08月01日 14:51更新)
こんにちは、旅レコ良かったですけど・・・!安いし。
乾電池で動くから良いかと思います。
10 ポイント! とても役に立った