ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > 疲れを残さないトレッキングって?

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

回答受付中
緊急度 1その他
疲れを残さないトレッキングって?
質問2013年06月17日 00:25 (2013年06月25日 21:39更新)
ファミリートレッキングをやり始めてまだ回数が浅い僕たちですが毎回楽しく登ってます^^

僕は体力仕事したたり娘は元気盛りなのですが嫁さんが
まだまだ体力が・・・

ストックやインナーなど徐々に揃えながら楽しく登ってますが内面から・・・

登山中でもそうですが何か疲れにくくする様なのを摂取しながらとか気を使ったりはしてるのでしょうか?

なにかありましたらご教授下さい。
回答2013年06月19日 16:15 (2013年06月25日 21:39更新)
はじめまして。
自分は登山とマラソンが趣味のためその視点から少々アドバイスいたします。登山はレジャーでありながら自然相手のスポーツですから基本的に疲れない事はありませんが、皆様の言われる通り、徐々に登山レベルを上げていくうちに体が鍛えられ以前苦労して登った山が軽快に登れるようになったりします。あと休憩を1時間ごととのアドバイスも他者様からありましたが、これも一回の休憩でザックを下ろして座り込んで、長く休むのは逆効果です。一度かかったエンジンを冷やしてしまい、もう一度エンジンをかけなおすのと一緒ですから短く、立ちやすみで多く休むのが良いと思います。

最後にマラソンの観点からは、筋肉疲労改善にアミノ酸の摂取、疲労物質である乳酸の抑制にクエン酸の摂取ですね。最近はアミノ酸とクエン酸両方が配合されているスポドリもスポーツ専門店では売ってます。登山時の飲み物をこういうものに変えるだけで良いかと。
あと、登山における消費エネルギーですが、一般的な成人男性の1時間当たりの消費カロリーは420kcalと言われています。勿論これは、年齢、体型により大きく変動しますが、行動時間の長い登山は多くのエネルギーを消費するためにエネルギー補給(糖質の補給)をうまく摂取しないと本当にハードな登山なら俗にいうシャリバテ、ハンガーノック・・要はエネルギー切れとなり体が動かなくなります。自分もフルマラソンでは何度か経験しています。上記例をとると単純に10時間行動すると4200kcal消費する事になり、これに基礎代謝が加わると5000kcalは超えていきます。こんなエネルギー消費をしながら歩くわけですから一般的に登山では2時間毎にエネルギー補給(行動食)を摂取するのが良いと紹介しているサイトもありました。この時間は運動強度にもよると思います。
話をまとめますとアミノ酸、クエン酸で疲労抑制、糖質でエネルギー補給しながら登山しますと疲れにくい登山になるかと思います。
運動強度が低く、行動時間の短い登山でエネルギー補給ばかりしていると逆に太ってしまう可能性もありますので、ご注意下さい。
また、機能性タイツの効果は絶大です。
自分はフルマラソンの時のみ使用しますが、はじめて使った時には、これは反則だ!とさえ思うくらいの効果を感じました。とはいえ、まずは自分の体を鍛える事からですね。ではご安全に!
お礼 
ありがとうございます(^^)
その類いのエネルギー類を配合されてるサプリやスポーツドリフトなどは摂取しながら休憩も程々に取りながら山頂目指して頑張ってます。

エネルギー補給にも気を使いながら登る様にします!
回答2013年06月18日 21:32 (2013年06月25日 21:32更新)
皆さんの回答への補足程度ですが、
登山前後の十分なストレッチは披露を起こしにくくなり、披露を最小限に抑えることが出来ます。
お礼 
登山前には勿論柔軟などはしてから挑んでますが確かに登山後にも必要ですよね!
ありがとうございます。
回答2013年06月17日 12:37 (2013年06月18日 09:05更新)
鹿屋体育大の山本正嘉先生は「登山の最良のトレーニングは登山をすることだ」とおっしゃっています。ですので、年度初めは軽めのハイキングから初めて徐々にグレードを上げていくような感じで予定を立てるのも効果的かなと思います。

あと、年初めは標高差が小さくて距離が長いところを選び、回数が進むにつれて標高差が大きい場所にしていく方法もあるかなと思います。

自分のことで恐縮ですが、今年初めての登山では脚がかなりきつかったのが回数をこなしていくにしたがって楽になってきました。ですので、出来るだけ多くの回数をこなす工夫をするのも大切なのかなと思っています。
お礼 
ありがとうございます。
これは僕も頭の中にはありまして経験と共に標高も上がっていけるかなとも思います。
自分達のペースで回数を増やして行きたいと思います^^
回答2013年06月17日 10:32 (2013年06月18日 09:08更新)
疲れない方法ですが・・・・初心者の方で体力があまり無ければ、体力が付くまでは疲れやすいです。
しかしこれを補う方法として、自分のペースで歩ける事。行動食を摂取する事。休憩は1時間に1回はとる事などが
重要です。自分のペースで歩くのは最も大切です。パーテイーで歩く場合はリーダーの理解が無い場合は
リーダーが自分のペースで歩き遅い方の事など考えていません。先に行って待っている程度ですが、
体力が無い立場になれば、それについて行く辛さ、呼吸も乱れ、精神的にも辛くなるの繰り返しです。
したがって、ペース遅い方に合わせてあげる事です。またはソロで登山して自分のペースとリズムで歩いて
基礎体力を付けるのが良いです。

行動食ですが、空腹になる前や体力が低下する前に小まめに摂取します。
疲れた、体力が低下してからだと摂取しても効果に時間がかかりますしだるくなります。
しかしその前に1時間程度の休みに、チョコレートやドライフルーツ、飴、など・・・
自分のバッテリーが弱くなる前に行動食で補います。そうすれば疲れるのが軽減されたり
バテないようになります。この時点で水も摂取する事は大切です。

以上の事を実施するために1時間に1回は小休止をしてください。
水の補給、行動食、そして息が切れないスピードで歩ける事をしていれば
何度か歩くうちに基礎体力が付いてきます。
また、普段も歩くなど適度な運動はしていた方がより効果的ですね。

初心者の方はツライので、体力がある方やリーダーの気遣いが重要なんです。
お礼 
休憩は子供もいるのでコマメにには取り水分や行動食なども摂取はしてます^^
こないだ町内のウォーキングに参加したら確かに先頭はサッサと行ってしまい後者は・・・
でしたね!
うちの子供も気を使って疲れたと小さいながらにも感じた位でした・・・

色々とアドバイスありがとうこざいました^^