ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > 北穂高岳・奥穂高岳

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

受付終了
緊急度 3その他
北穂高岳・奥穂高岳
質問2013年07月20日 10:01 (2013年08月01日 22:45更新)
8月中旬に上高地〜涸沢(泊)〜北穂高岳〜涸沢岳〜奥穂高(奥穂山荘泊)〜吊尾根〜前穂高岳〜岳沢〜上高地を計画しています。注意しなければいけない箇所教えてください。また体力的にきつい場所もお願いします。 ここ1〜2年で、西穂高岳(1泊)、合戦尾根〜燕岳(日帰り)、宝剣岳〜木曽駒(1泊)、富士山(1泊)、白山(1泊)、1500mほどの低山数回の山行をしています。
回答2013年07月24日 18:22 (2013年08月01日 22:45更新)
登山歴10年の40代です。
昨年、逆回りのコースを1泊2日で行って来ました。

紀美子平〜岳沢は下りですれ違う方は、滑らないよう苦労されてました。この区間の下りに事故が多いのもうなずけます。
登りはそれなりに体力は必要ですが、登った!達成感はかなりのものです。
逆回りで体力のある1日目に登るのもお勧めです。

やはり気が抜けないのは涸沢岳〜北穂です。
岩場のマーキングが分かりにくい箇所があり、間違って進むとトンでもない岩場に出ます。
そんな岩場に出くわすと手がかりもなく滑落する危険大です。
マーキングを慎重に見極め、おかしいと思ったら引き返して下さい。

北穂〜涸沢は経験からすると全く問題ないと思います。

良い登山になる事を祈ってます!
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ありがとうございます。涸沢〜北穂は要注意ですね。
回答2013年07月21日 20:33 (2013年08月01日 22:45更新)
こんばんは、私は、登山歴3年の56歳ですが、先週土、日、月と上高地〜岳沢〜前穂高は、登らず奥穂高〜穂高山荘に泊まり予定では、涸沢に下山する予定でしたが、天候が悪く岳沢にキャンプ道具を下ろし登ったのでまた、同じコースを引き返しました、3日とも雨でしかも山頂は、風も強く大変な登山でしたが、帰り下山には、少しずつ頂上が、見えてきました、今では、いい思い出ですが、無理は、しないほうが、いいです、特に雨の天気は、吊り尾根と重太郎新道は、足場が、滑ります、それと登る時には、登山靴を点検してください、私は、3日間雨に撃たれて靴底が剥がれてなんとか下山しました、もしもの時には、テーピングが、あれば便利です、参考までに
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ありがとうございます。無理しない様にいたします。
先週の土曜日は御嶽に行きましたが、頂上直前で雨、おまけに風にあおられ登頂を断念して下山いたしました。
天候が悪ければ、すぐに下山します。
回答2013年07月21日 19:39 (2013年08月01日 22:45更新)
こんにちは。

夏の穂高縦走ですか。いいですね。
危険なのは2日目の「北穂高岳〜涸沢岳」と3日目の「奥穂高〜吊尾根〜前穂高岳〜岳沢」かな。

このコースは、天気が良ければ慎重に足を運べば何とかなると思いますが、天気が崩れた時は足場も悪くなるし、疲労度も増すし・・・やめた方がいいでしょう。

特に3日目の紀美子平から重太郎新道で岳沢までは岩場・鎖場が連続し気が抜けません。
足の疲労もたまってきていると思いますので、より慎重に下ってください。ここでの事故の大半は下山時です。

天気が少しでも悪いようならコースを変更して、無理をしないのが得策かと思います。山は決して逃げませんから。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ありがとうございます。天気を見ながら涸沢で山荘の方、登山者の方にもお聞きしながら北穂高はあきらめ奥穂だけにするか、慎重に決めていこうと思います。重太郎新道は、登りより下りが大変ともお聞きします。さらに慎重に奥穂山荘から涸沢へ下るか決めたほうがよさそうですね。
このばで、「当初予定とは違ったが楽しかった。」と報告できるよう慎重に行動します。