ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 槍ヶ岳について情報ください。

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

回答受付中
緊急度 4山の情報
槍ヶ岳について情報ください。
質問2013年08月02日 14:38 (2013年08月24日 16:21更新)
今夏、槍ヶ岳にチャレンジしようと思っています。
普段はマラソンやトレイルランを楽しんでおり、
去年から富士山や谷川岳(西黒尾根や白毛門)などで
練習を積んできました。
新穂高温泉Pから出発し槍ヶ岳山荘泊の1泊2日予定です。
槍ヶ岳山荘でヘルメットレンタルができたり、
リュックは無しでアタックすることなどを知りました。
経験者のみなさまにアドバイスやちょっとした情報などを
いただきたく投稿しました。
どんなささいな事でも教えてもらえたら嬉しいです。
おいしいグルメ情報や水場などでも歓迎です。
よろしくお願いします。
回答2013年08月24日 16:21
初の北アで新穂高から槍ヶ岳行ってきました。
林道歩きが長いので帰りは結構退屈します。
個人的には花の季節だとベストかなと思います。
水場は豊富にあるので困らないでしょう。
山荘から頂上までも下から見るほどではなかったです。
中学生くらいでも平気で登っていました。
ヘルメットは被りませんでしたが、借りられるのなら
あるにこしたことはないでしょう。
自分は日帰りしかやらないので宿泊の選択肢は
無かったですが、泊まれば、夕焼け、夜の星、
モルゲンロートとか楽しめるかもしれませんね。
ちなみに無料駐車場からは登山口まで結構歩きます。
私は車で無料駐車場を通りすぎてしまい
第二有料駐車場に停めました。
ぜひ楽しんできて下さい。
回答2013年08月02日 17:51 (2013年08月05日 11:11更新)
基本トレランのコースではないです(^^;

しっかりと装備しましょう。先日、白出沢から奥穂高へあがるときも雪渓のまえでトレランの方がアイゼンがないのか引き返されました。

槍に登るにはヘルメット必需品です。とくに人が多いときには落石の危険があります。

>リュックは無しでアタックすることなどを知りました

ザックを下にデポするのはしっかりとした装備をすると15〜20Kgになるからです。

わたしは先日槍にはアタックザック8Lで登りました。

槍ヶ岳チャレンジなら行動食・予備食・雨具・ツェルト・ヘッデン・着替え一式・フリース・地図・コンパス・ヘルメットを用意すべきですね。

いずれにせよ途中に槍平小屋もありますので、水の補給には困らないでしょう。

飛騨沢から飛騨乗越しが見えてもハードな急登攀です。
しっかりと水を用意してください。トレラン気分で走りきれる山ではありませんよ

          でわでわ

新穂高ロープウェイから白出沢出合まで約5Km
これは林道ですからトレランOkですね
さて、そこから白出沢をトラバースして登山道に入ります。これも一本道です。チビ谷から非難小屋などトラバースを繰り返しながら高度を上げます。途中までは水の補給は可能です。とにかく赤テープも充実してますので道迷いはないと思います。沢に出ると橋をわたって槍平小屋です。

ここで休憩してもよし、水補給してもよし。

ここからは、飛騨沢に向かって山を横切る形ですが問題ありません。

飛騨沢に入ると前方に乗越しが見えますが、ここからつめるのがたいへんです。

尾根筋にあがると、左にとって肩の小屋です。

休憩で行動をとめると冷えますので必ずウェアーが必要になると思いますが・・

充分気をつけて装備をしっかりしてください

槍ヶ岳登頂は絶対ヘルメット必要です。上にあなたのような初めての方がいると、小石の落石があると思いますよ。いけばわかります。
お礼 
ありがとうございます!
昨夏に1泊で八ヶ岳(赤岳鉱泉〜硫黄岳〜横岳〜赤岳〜行者小屋)の経験があり、気温差は身にしみて感じました。
今回はトレランに行くのでは無いため装備はしっかり持っていきたいと思います。
回答2013年08月02日 16:58 (2013年08月05日 11:16更新)
はじめまして。ちょうど先日槍ヶ岳にトレランに行ってきましたので書き込みさせて頂きます。
僕はフルマラソンを走る走力はありませんが、日帰り往復できました。休憩抜きで9時間くらいです。
山荘にザックを置いて登る方がほとんどで、ザックを背負ったまま登ったのは僕だけ。ヘルメットかぶっている方はあまりいませんでした。
トレラン装備だと山頂で10分以上いるのは寒かったです。
滝合出合の沢で、水はいくらでも汲めるので、そこまでの水は少な目で荷物の軽量化を計れば少しは楽かもしれません。
槍ヶ岳、天気良いとイイですね!
お礼 
回答ありがとうございます。
せっかくの槍ヶ岳なので1泊でのんびりと楽しんでこようと思っています。
水場のチェックしつつ、多めに持参していこうと思います。
あとは天気次第ですね。