ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > 日帰りで

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

回答受付中
緊急度 3その他
日帰りで
質問2013年09月01日 21:58 (2013年09月05日 23:36更新)
雲取山に日帰り登山が出来るのでしょうか?
通常は、一泊二日の行程だから、トレランで日帰り登山が可能なんでしょうか?
回答2013年09月05日 23:36
自分は今年の1月1日に雲取へ行きました。
普通?の登山の格好でしたが、
鴨沢10時過ぎ出発で17時前に戻れましたよ。

トレランならもっと早いと思います…
自分がトレランで行った時は山頂まで2時間半位だった記憶が…

まぁ無理は禁物です。

ご参考まで
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-256474.html
回答2013年09月04日 13:29 (2013年09月05日 01:56更新)
こんにちは。
登山経験がどのくらいの方なのかわかりませんが、わざわざトレランと書いてるくらいだから、足にはそこそこ自信があるのではないでしょうか?
雲取山の日帰りはムリじゃないですよ。
私はいつも小袖乗越から入りますが山頂休憩1時間を含めても6時間半で下山しています。
速足ですが全く走ってはいません。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-240667.html

ただあなたがどれくらい山を歩くことに慣れているかです。
街では早くても山では捻挫などの心配もあるし・・・。
無理せず引き返しの時間を決めておいてその時間になったら戻るという前提でやってみれば良いのではないでしょうか。
この先の季節は涼しくて歩きやすいけど、暗くなるのも早いので注意してください。
ここは山慣れた人なら暗くなっても安全に降りてこられる道ですが、慣れていない人にはおススメできません。
遅くとも5時までには下山しましょう。
お礼 
どうもありがとうございます。今月末に、北アルプスは常念岳ー蝶ヶ岳への練習の為と雲取山を考えてます。
回答2013年09月03日 12:42 (2013年09月05日 01:57更新)
鴨沢からの往復なら、行程的には、日帰りは可能ですが、天候や山の混み具合なども考慮すれば、お薦めはしません。
山は余裕をもって登るものです。
初心者が、いきなり日帰りを計画するのではなく、まず、一般的な行程で登ってみて、山の状況を自分の目で確かめた上で、可能な範囲で時間を短縮するのが良いでしょう。
お礼 
どうもありがとうございます。
回答2013年09月03日 11:19 (2013年09月05日 01:58更新)
私は一年前雲取山に行きました。
東京生まれなので、どうしても東京都最高峰に立ちたかったのです。
山頂からの景色は『絶景』です。

ただ、正直日帰りはお勧めしません。
ガイドブックでも、お勧めできないから日帰りで雲取山を紹介していないのだと思います。
どうしても、というのであれば、車で登山口まで行けば、ギリギリ日帰りでも行けると思います。
日の出前(0600頃)奥多摩湖畔の鴨沢バス停そばの駐車場か小袖乗越の駐車場から出発。
1200頃山頂到着。
1700登山口まで下山。
ってな感じでしょう。
トレランなら、もう少し早く着くかもしれません。
まさに、弾丸登山。
せっかくなので、途中の山小屋や山頂からの『絶景』はゆっくり堪能したい。
あまり時間に追われた登山はお勧め出来ません。

ちなみに私は
一日目、三峯神社1100→雲取山荘1700
二日目、雲取山荘を日の出前(0415)出発→山頂で御来光(0500)→1000頃鴨沢バス停に下山
というルートで行きました。
お礼 
ご丁寧に、どうもありがとうございます。
回答2013年09月02日 11:41 (2013年09月05日 01:59更新)
どこから入山予定かは知りませんが、走らずとも普通の登山スタイルでも十分登れますよ。
ヤマレコの山行レポートでも日帰りで登っている記録はいくらでもあるはずです。
勿論、誰にでも登れるというわけではありませんし、早朝スタートができることが条件です。その点でアプローチが電車バス乗継では、歩行速度が速い人か、暗くなっても歩ける人でないと難しいと思います。
普通の登山スタイルでも登れると言いましたが、どこから入山しても20kmを超えるルートになりますので、健脚といわれる人でないと難しいと思います。
登山地図のコースタイムを参照したり、カシミール等を使用して距離や累積標高差等を算出することを習慣にしていれば、この手の質問をせずとも自分で判断できると思うのですが、この質問が出てくるということは、そこまでの登山経験が無いということでしょうから、現時点では日帰りは難しいと思います。
以前は後山林道の奥まで車を乗り付けて三条経由で登るのが一番短時間でしたが、現在は後山林道に車は入れませんので、鴨沢口からピストンするのが一番短時間で登れると思います。
それでも約9時間で累積標高差1850mのルートですので、このルートを歩き切れるかどうかは自分で判断するしかありません。尚、アプローチが車の場合は、小袖集落まで車を入れてしまえば、1時間弱の時間短縮が可能です。
お礼 
詳しく教えて頂きまして、ありがとうございました。