ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > 12月末の大雪山

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

回答受付中
緊急度 3その他
12月末の大雪山
質問2013年09月20日 21:27 (2014年08月20日 23:05更新)
12月末の大雪山は中級者でも登れるでしょうか。

旭岳ロープウェー使用の予定で、好天日にゆとりを持った山行を予定しています。装備はあります。山行経験は夏山アルプス縦走経験数回、冬山は丹沢三山・雲取程度で、春山は穂高のみです。http://naosuke1412.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

また、アイゼンは12本爪を持っていますが、4本爪の友人は同行可能でしょうか。

宜しくお願いいたします。
回答2014年08月20日 23:05
「大雪山に登る」というのは、ほとんどの地元の回答者さんは「大雪山系を縦走する」と解釈します。
ただ単に旭岳のピークのみ(夏の場合、登りで100分)の登山でしたら、皆さんの回答は少し柔らかくなると思います。(4本爪がこの時期、ナンセンスなのは同意ですが)
もし、旭岳のピークのみの計画なら、再質問したほうがいいと思います。
回答2013年09月22日 19:29
丹沢や雲取の積雪期や春の穂高の経験だけだといきなり北海道はなかなか厳しいのでは無いでしょうか?
北海道の冬山に行く前に本州のアルプスの厳冬期で充分に雪山の経験を積んでからの方が安心だと思います。


行かれる場合は冬山のフル装備に加え、スキーや、スノーシュー等は必須だと思います。また、数日間山に閉じ込められる場合もあると思いますのでその辺りの対応もきちんと考えた方がよろしいと思います。
4本爪は低山の雪山ハイキングや夏の雪渓歩きぐらいまでしか対応できないと思います。
回答2013年09月22日 17:38
こんにちは。
元々北海道に25年程住んでいました。
北海道で冬山を登っていましたが、その経験から言わせていただきます。
北海道の冬山は、日本アルプスの厳冬期以上の厳しさがあります。まず、アイゼンは12本以上は絶対です。4本等のアイゼンは無意味です。
日本アルプスと違い、スキーやスノーシューがないと辛いと思います。また、ラッセルの経験等は絶対に必要です。気がついたら、トレースが消えていることが良くあります。
また、天候に余裕を持ってといいますが、晴天が続くことはほとんどありません。

厳冬期のアルプス等の経験が無いならば、経験者やベテランと行かないと大変だと思います。
しっかり検討をしてから考えるべきだと思います。
回答2013年09月22日 11:25 (2013年09月22日 11:28更新)
こんにちは WACですか?先輩に相談してみては?

『冬山は丹沢三山・雲取程度で、春山は穂高のみ』とのこと、北アルプスも北海道も冬山はかなりキビシイ感じだと思います。無理とは言いませんが・・・。

ヤマレコの記録検索結果は以下のとおりです。(旭岳・積雪期ピークハント)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?place=%B0%B0%B3%D9&ptid=6&genre=3&area=102&start_y=0&start_m=0&start_d=0&end_y=0&end_m=0&end_d=0&isctime=0&isimp=0&isphoto=1&istrack=0&iscstate=0&uname=&club=0&request=1&submit=%B8%A1%BA%F7

12月〜1月に登っているのは4件
この時期は、陽も短く冬型の天気が続くので『好天日にゆとりを持った山行』というのは、地元の人でもなかなか巡り会えないですね。記録の下の方に当時の天気図へのリンクがあるので、いろいろ検討してみてください。
aoyamaさんのおっしゃるように、スキーorスノーシューも必須になりますね。
登山の可能性については、ヤマレコ以外にもたくさんの記録がWEB上にあると思いますので、良く調べた上でご自身で判断してください。
回答2013年09月20日 22:19
アイゼンというよりはスノーシューかスキーのほうがいいのでは?

この時期すでに初冠雪して山頂付近は真っ白です。以降は雪が累積する感じになりますし、時期的に圧雪となるには早い感じだと思います。

パウダースノーになっている可能性もありますので、雪崩に備えてビーコン、ゾンデ、スコップなどの装備もあったほうがいいと思います。