ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 八ヶ岳の硫黄岳から横岳へ

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

回答受付中
緊急度 4山の情報
八ヶ岳の硫黄岳から横岳へ
質問2013年10月05日 07:10 (2013年10月10日 15:49更新)
八ヶ岳の硫黄岳から横岳への道が岩の連続だと聞き、どなたか経験者さんの話を聞いてみたいです。
回答2013年10月10日 15:49
tomominn76さん、こんにちは。

10/4に逆ルートですが、赤岳から横岳経由で硫黄岳に行ってきました。

確かに岩場が続きますが、特に危険個所はないと思います。結構たくさんの方が歩かれている登山道ですし、危険な個所には鎖等もあります。

景色もいいルートなので、ぜひ楽しんできてください。

 ちなみに自分の山行記録です。
 →http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-354180.html
回答2013年10月07日 12:45 (2013年10月09日 16:47更新)
tomominn76さん、こんにちは。

4年前にはじめて硫黄岳〜横岳〜赤岳へ行きました。
当時は岩場に慣れてなかったので、非常に緊張した記憶があります。
高度感はみなさんが仰るとおりそれほどでもありませんが、
当方かなりの高所恐怖症ゆえ、オマタがスースーしました(笑)

さて、硫黄岳から赤岳方面へ向かう場合、
硫黄岳山荘を越えてしばらく行くと、最初の岩場となります。
おそらくここが核心となるでしょう。

最初の岩場は、取り付いてから
まず東側へ回り込みトラバース(クサリあり)
そのあと、岩場のリッジを乗り越えて西側へ出る ←ここがコワかったです
そのまま西側を少しトラバース(クサリあり)
どん突きで岩を登り東側へ出る(クサリあり)
網状の橋を渡り
ハシゴとクサリをたよりに奥の院(横岳)へ登る
という感じです、たぶん(^_^;)

その後も、赤岳基部(天望荘)手前の地蔵ノ頭(行者小屋へのエスケープルート)まで
岩場がいくつか続きますが、基本的にクサリやハシゴなどが設置されているので
最初の岩場をクリアできたなら、まあ問題ないかと思われます。

ヤマレコに4回目の八ヶ岳レコ(横岳メイン)をアップしています。ご参考までに
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-147736.html
※2年前のレコですから、クサリ場など変わっている可能性もあります

ただ、tomominn76さんご自身の6/9のレコに
>今回の筑波山でまだまだ体力不足を実感しました。
と、書かれていることを鑑みますと、
kuutarouさんが仰るように、
もう少しステップアップしてからトライした方がベターかも知れませんね。
山は逃げませんし、余裕のある山行の方がより楽しめると思いますので。

長々と失礼しました。
ご無礼お許しください<(_ _)>
お礼 
詳細にありがとうございます。地図を見ながら確認していきたいと思います。とても参考になります。
実は確かにまだまだ経験不足なのですが、7月9月と天狗岳に行きました。
7月は強風のため中山峠で引きかえし、9月に桜平方面から根石山荘に向かい、一泊早朝から根石と天狗に登ってきました。
実はヤマレコには載せていずでした。

本当に詳細ありがとうございました。
回答2013年10月06日 13:55
tomominn76さん こんにちわ。
横岳付近の岩場は、剣岳と同じように蟹の横這いと表現される難所がありますが、他回答者様と同意見でそれほど高度感のある岩、鎖場というわけではありません。
しかしそれは高度感のある岩、鎖場を通過したことのある経験者の感想です。
もし初心者様でしたらこの辺は重要と思います。

鎖場の経験が全くないとか、高尾山など二本足で歩ける山の経験しかない場合は、それはとんでもないところに来たと感じると思いますよ。(笑)

tomominn76さんのレコを拝見させて頂きました。
もしtomominn76さんの登山経験がレコ通りのみでしたらかなり緊張感のある登山になると思いますので経験者と行くのがベストなのと登山はステップアップと思いますので、もう少しレベルの低い岩場、鎖場のある山に行き徐々にステップアップしていく方が良い思います。

レコのみの情報で話をしておりますので、無礼がありましたらお許しください。失礼します。
回答2013年10月05日 23:36
岩の連続と言うほどではないです。
所々に岩があり、鎖や梯子があるという感じでしょうか?
それも槍ヶ岳や宝剣岳のような高度感はないと思います。
もちろん自分の身の安全は自分で守るしかないので、念には念を入れるに越したことはないです。
出来れば経験者と同行してもらうのが良いですね。
体力が落ちてくれば危険度も増してきます。
雨が降れば滑りやすくもなります。
初めは条件が良い日に限定して挑戦するのが良いかもしれません。
回答2013年10月05日 13:28
こんにちは

硫黄岳から横岳はアップダウンはありますがそれほど急峻な岩場の連続とかではありません、そちらからの最後の横岳への登りに鎖場があるくらいなので注意して進めば大丈夫だと思います。 横岳から赤岳、赤岳から阿弥陀岳方向などのほうがやや岩場や鎖場の箇所が多くなります。