ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > かまぼこ板の案内を勝手に吊るしてもいいのかなあ?

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

受付終了
緊急度 1その他
かまぼこ板の案内を勝手に吊るしてもいいのかなあ?
質問2013年12月21日 21:27 (2014年01月14日 20:55更新)
福岡県.昭和の森より月に5〜8回登っています。
迷いやすい所に案内をかまぼこ板に記入し吊るして
いますが、違反でしょうか?
ヤマレコのブログ写真に何回か載り、よかったのかなとも
感じていますが。
回答2013年12月25日 22:41 (2014年01月14日 20:55更新)
わたしも私見という形で発言させてください

「迷いやすい所に案内をかまぼこ板に記入し吊るしています」
それが違反かどうかは分かりません
管轄の自然保護官事務所や市役所等に確認されるといいと思います

山を愛する者として、登山者の遭難防止のために等、良かれと思ってされているんだと思います
それと同時に別の観点から自然を愛する方々がいらっしゃることも忘れないで欲しいと思います
また10年先、20年先のその山も想像していただけないかなと思います
また手作りでどうしても作られたいのなら、その想いまで伝わるような作品に仕上げて欲しいと思います

あなたの善意はすぐにかまぼこ板の案内を吊すという行動に出るのではなく、一度管轄の自然保護官事務所や市役所などに相談なり要請をした方がよかったのではと考えます
別の観点から事象について見れる人と協議することで、本当に必要なのかどうかご自身でも今一度検証できるのではないでしょうか
大事なことを一人で決めるのはやめていただきたいです

もう既に設置済みと言うことですが、気付いた今でも遅くはないと思います
一度相談されてみたらどうですか?
10 ポイント! とても役に立った
回答2013年12月25日 16:16 (2014年01月14日 20:55更新)
私も案内板の法的な是非は分かりません。これから書くことはあくまでも個人的な考えです。

私は、公的な案内板が無く、類似の私設案内板が乱立していない限り、それが登山者に役立つものであれば設置しておいて欲しいです。

最近はGPSもあり、自分の現在地を把握する手段が増えましたが、実際に山に入っている人のうち、地図と磁石だけで自分の現在地を正確に把握できる人がどれだけいるか疑問に思うからです。

上達してから山に来いとのご意見も良く分かります。しかし、山岳会などに入ったりして身近に山の先輩がいる人は良いですが、最初からみんなベテランでない以上、教えてくれる人が居ない場合は、自分で試行錯誤して覚えていくほかありません。そんな時に頼りになるのが案内板だと思います。

地図から考えると、多分ここが〇〇山への分岐だと思うけど、確信が持てないといったようなときに、案内板があると自分自身の考えの検証にもなり、スキルアップにつながると思います。

また、案内板の無い分岐点などで、各自が思い思いのルートを進み、その一帯が道だらけになって、かえって自然を破壊している場所も見受けられます。

以上のような事から、必要最小限の案内板は有益ではないかと考えております。
5 ポイント 役に立った
回答2013年12月25日 08:55 (2014年01月14日 20:55更新)
はじめまして。
山頂や道中の案内板や標識の設置については、以前から各所で議論になっていますね。

国有地や私有地である山の中に、登山者が個人的に案内板を設置することの法律的な是非は、僕もわかりません。

しかしあくまで個人的な意見としては、bunacoさんの回答に全面的に賛成です。

道に迷いやすい箇所に案内板があると、確かにとても助かります。マイナールートで道を見失いそうな時、助けてもらったことも数多くあります。
しかしその反面、地形を読み自分の力でルートを見つけるという、山本来の楽しみが失われるのも事実です。

また、案内板を頼りにすることによって、本来そのルートに登る力のない登山者が登ることができてしまい、後の事故や遭難につながる場合も考えられます。

もちろん、案内板を設置することで喜んでいる人、助かっている人もたくさんいると思います。道迷いをなくすため、案内板を設置しようというお心とその労力には頭の下がる思いです。
しかしその反対に、そういったものを設置してほしくない人も少なからずいるという事です。

bunacoさんの仰っている「誰かが付けてくれた目印や案内がなければ登れない山には、学習して登れるようになってから行けば良い」というのが、まさに真実ではないでしょうか?

自然はそのままの形が一番美しいと思います。
できるだけ自然には手を加えず、自分の技術、知識、経験を磨いて山に向き合いたいものです。
5 ポイント 役に立った
回答2013年12月24日 12:52 (2014年01月14日 20:55更新)
はじめまして!

まず最初に、「回答」ではなくて私の個人的な希望をお話します(^^;)
あくまでも私の個人的な願望です(^^;)


私は、山はありのままが一番素敵だと思っています。
なるべくなら人工物は目にしたくありません。

必要無さそうな林道も堰堤もイヤだし、もちろんゴミもキライです。

看板や目印がゴミというつもりはありませんが、これも立派な人工物の一つではあります。

目印の存在がとても有難く感じたことも多々あるのですが、一方では明らかに多すぎたり、目立ち過ぎたり、どう考えても不要であったりするものも非常に多いと感じています。
時には芸術的な労作まで登場しますが、山の持ち主様が設置されたものならともかく、ちょっとどうかなと思ったりします。

これはかまぼこ板か芸術作品か、あるいは自然に溶け込むように?配慮した物かという以前の話ではありますが。

個人が目印や案内板等を設置することの法律的な是非は私にはわかりません。

しかし、極力手を加えないでほしいというのが願いです。

私もヤブコギや雪山のピストンルートなどではルートミスしないよう目印をつけることも良くありますが、極力回収しています。
不要な目印は立派なゴミです。

遭難防止と言う意見も良く耳にしますが、それは人間の都合だと思います。

山を人間に都合良く変えるのではなくて、登る人間側が地形や方角を良く理解して(学習して身に付ける。)極力ありのままの山を変えずに登るべきだと言うのが私の個人的な考えです。

誰かが付けてくれた目印や案内がなければ登れない山には、学習して登れるようになってから行けば良いと思います。

せっかくのルートファインディングの楽しみを奪われたとがっかりすることも多々あります。
5 ポイント 役に立った
お礼 
多くのご意見をいただきありがとうございます。
登山中に分岐個所で何度か迷っている人と出逢いました。
良い事と独断でかまぼこ板を吊るしましたが、数日後には除去されているので、今回質問しました。今後は余分なことは
しないようにします。