ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > 登山用語

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

回答受付中
緊急度 5その他
登山用語
質問2014年01月13日 16:43 (2014年01月13日 21:31更新)
山登りを始めて5年たちますが  一緒に行っている人が  私自身も登山用語を 知っているかと 思い 専門用語を ばんばん 使ってくることが あります。  どういう 意味ですか?と
聞けないので  一気に 登山用語を 勉強して  次回の 登山に 望みたいと思います
一気に 覚えられる 一般的な もので  構いませんので  教えて下さい。
回答2014年01月13日 21:15 (2014年01月13日 21:31更新)
rituoさん、こんばんは。

Mikuniさんの仰っているように、山用語でも時代によって(大きな流れとしてはドイツ語から英語へ)、あるいは地域や所属団体によって微妙に違ったりしますので、直接その方に「まだまだ初心者なので教えて下さい!」と謙虚に聞いた方が、距離が縮まると思いますよ。

キジ撃ち、お花摘みのようにほぼ共通に使われるものもあれば、(同じく下ネタ系で申し訳ありませんが)食器拭きにも使うトイレットペーパーの呼び方は「ローペ」がヤマレコで多数派だったと思います。(ちなみに我々は他に同意がなかったロールが共通語だと思っていました)

ドイツ語と英語ではアイゼンがクランポン(修正:フランス語でした)、ザイルがロープ(?)等々あると思います。

登山用語で検索したらこんなサイトがありましたので、取りあえずここで見てみたら如何でしょうか。
http://homepage3.nifty.com/kochiwashio/MtTerms/terms.html
お礼 
早々にありがとうございます 感謝です。
回答2014年01月13日 17:15 (2014年01月13日 21:25更新)
私は山登りを再開して約十年になります。学生時代、高校をあわせて7年間、縦走、冬山、岩登りなどをやっていました。再開し、ヤマレコお仲間と話していると、最近の用語に戸惑うことが今でもありますよ。言い方が違うんです。例えばですが、スパッツではなく、ゲーターなどです。岩登りはもうしませんが、用語が様変わりです。
前置きが長くなりました。山と渓谷社が出版している登山技術の本、それに限りませんが、読んではどうでしょうか。
山ケイやPEAKSなどの雑誌、特集号などでは、用語解説が載っていますよ。本屋で一度、立ち読みされてはいかがでしょうか。

それと、聞くはいっときの恥、聞かぬは一生の恥。思い切って聞いてみることだと思いますが。
お礼 
この掲示板って  すごいですね  反応が早く なんだか  心が  晴れました。ありがとうございました