ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 扇沢から阿曽原峡ー池ノ平ー剣岳ー雷鳥平ー黒部平ー扇沢へ行くコースの難度

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

回答受付中
緊急度 3山の情報
扇沢から阿曽原峡ー池ノ平ー剣岳ー雷鳥平ー黒部平ー扇沢へ行くコースの難度
質問2014年01月28日 09:27 (2014年02月09日 14:07更新)
 下の廊下から剣岳へ抜けるコースの難度及びルート(標識等)はどのようなものでしょうか。このルートは行ったことがありません。
 また、小屋を使って行きたいと思っていますが。
回答2014年01月31日 10:23
私もこのルートは連続ではありませんが、歩いた事があるので・・・・
あなたの体力と技術が解らないので、なんとも難しいアドバイスですが
15キロ程度のザックを背負って1日10時間を3日〜4日歩ける体力が必要かと思います。
また、このコースだと2日目や3日目にかなり体力が消耗して疲れがでてくる
と思われ、疲れのピークに剱の北方稜線になるスケジュールはもの凄く危険な
コース計画かと察します。
危険箇所は沢山あるので、知ってる人はこのプランならやらないですね〜
泣きが入るくらい危険でキツイです。

扇沢から阿曽原峡ー池ノ平これがかなり体力が必要で、阿曽原峡ー池ノ平は
かなりキツイと思いますよ。疲れがかなり溜まった状態で北方稜線を池ノ平から
剱に向かうのはかなり危険とも思えます。疲れがでてくる状態で核心部なので・・
こはバリエーションルートで一般登山道でなく、時期により雪が残ってますので
ロープ持参して二人でビレイしないと滑落する危険があります。
急斜面の雪渓を50メートルの距離通過する箇所がありますが、12本アイゼンと
ピッケルで行っても雪質により、滑落したら止められない急斜面の雪渓です。
ので・・・普通は2名以上でロープを使って通過します。
池の谷ガリーを登るのもかなり危険度が増します。

剱岳北方稜線は西穂高〜奥穂、大キレットなどの経験者がガイドやベテラン経験者と
行かないとルートはバリエーションで鎖もペイントもなく、岩稜の切れ落ちた縦走路を
8時間程度歩く事となります。エスケープルートは標高差1000メートルの雪渓を下るとか
急斜面のガレ場・ザレ場も沢山あります。難易度を書かれて聞かれる方のレベルだと
プロのガイドにお願いして、行くしか無いです。
回答2014年01月28日 17:51 (2014年02月09日 14:07更新)
扇沢から阿曽原峡ー池ノ平ー剣岳ー雷鳥平ー黒部平ー扇沢へ行くコースの難度

地元富山の北アルプス麓の住人です。


一般的にいけば、3泊4日+剱岳登山1日 100名山制覇したいなら
扇沢ー黒部ダム-仙人ダムー阿曽原温泉(泊)-仙人ダムー池ノ平(泊)ー二股−真砂沢−劔沢(泊)ー剣岳ー劔沢(泊)ー劔御前ー立山3山縦走ー一の越しー黒部ダムー扇沢
になるかな〜剱岳と立山いけます。五日分+1日の昼食を用意する必要がございます。また距離的にも相当歩くので、食料は出来るだけ多めに持参ください。

●扇沢−黒部ダム−阿曽原温泉小屋
行く時期によって通行できない場合があります。9−10月に通れるかどうかです。この区間はいわゆる下の廊下で、みぎの崖から落ちなければ問題ありません。わかりやすいルートです。阿曽原温泉まで7−8時間ほどかかるでしょうか。宿泊は阿曽原温泉小屋で一泊
通行できるかどうかは、阿曽原温泉小屋のHPに掲載されています。
阿曽原温泉小屋HP
http://azohara.niikawa.com/

●阿曽原温泉小屋ー池の平間
雲切新道と登りのルートです。逆ですと7-8時間ほどかかります。登りルートですので、もっとかかるかもしれません。

●扇沢−黒部ダム−池の平
1日で行くのはきついかもしれません。途中の、阿曽原温泉で一泊して、池の平が次の宿泊地と考えたほうが良いです。わかりやすいルートです。池の平小屋か仙人ヒュッテに宿泊



●池の平ー剱岳(北方領線ルート)−劔沢(テンバ)
経験者可ガイドがいないと危険です。また、危険なルートですので十分注意が必要です。昔は一般道にしていましたが、あまりにも遭難が多いので一般道から外されました。バリエーションルートなのでふみ後はありますが、明確なしるしはないと思ってください。また雪渓などもありますので、それなりの装備が必要です。急に変わった天候により剱岳を通過することが出来ない場合があります。(雷雨など)その場合はテント装備ないので途中で引き返すしかありません。午後に剱岳を通過するので、運が良くなければガスで眺望無しというのが剱岳です。

●池の平ー剱岳(二股経由ルート)−劔沢(テンバ)
池の平から、仙人新道を下り二股に出ます。二股から川沿いに劔沢を進み真砂沢ロッジまで行きます。真砂沢から劔沢の雪渓を登ると劔沢のテンバにつきます。ここにいくつか小屋がありますので一泊する事をお勧めします。また、シーズンでは混み合ってるので予約してください。
ルートはわかりやすいです。また、山岳警備隊も警戒しています。

宿泊小屋は、劔御前小屋・剱澤小屋・剣山荘 等

翌日早くに、剱岳登山・下山から(5-6時間程度)、また同じ宿で宿泊。劔御前を超え立山縦走して、一の越しから黒部平へ降りる。
もしくは、劔御前から雷鳥沢を降りてそこから一の越し黒部平というルートが考えられます。剱岳の下山後の時間によっては、黒部平には小屋はなく黒部ダムまで下りないと宿泊地はありません。室堂から扇沢へ乗り物が、時間的に余裕があります。
剱岳ですが、天気によっては登頂を断念しなければいけません。また午後からは運がよくなければガスで天候が変わるのでお勧めしませんし、雷もなります。



■このルートは、逆からいったほうが良いかもしれません。また、下の廊下が通過できない場合は、引き返すか、阿曽原温泉−欅平ートロッコ電車ー宇奈月温泉 と言うパターンもあります。
剱岳は、ガスがかかりやすい山です。雷雨の場合は雷に打たれる可能性もあるので、朝早く登頂されるのがおすすめです。場合によっては、登頂できない場合もありますので天候によりです。
そういった意味でも、剱岳登山が2日目になり天候が合わせやすい逆ルートをお勧めいたします。
また下の廊下も半分だけですので、もう一度行きたくなります。

■難易度
剱岳の北方領線を行かなければ、全体的に難易度はさほどありません。
前劔からの登山に関しては危険ですが、目印コース共にしっかりしており人がいますし整備されています。目印もしっかりしてますので大丈夫です。しかし、毎年お亡くなりになられる方がいるのが立山・剱岳周辺です。厳しい自然の中の美しさがあります。劔沢には山岳警備隊の出張所があり、雪渓は山岳警備隊の方がパトロールしています。
剱岳周りは水場が乏しいので、小屋の方に情報を聞いて多めに水を持てるように準備だけはしていってください。

●結論
このルートを行く場合は、下の廊下の整備状況にもよりますが10月しかありません。下の廊下と剱岳立山を別と考えられたほうが良いでしょう。

●参考
剱岳登山には基本いくつかのルートがあります。
一般の方が通るルート
1.前剣からのカニの縦ばい横ばいです。片道3時間程度で早くにのぼるために一泊二日必要
2.馬場島から早月尾根を登るルートです。どんなに早い人でも剱岳山頂まで片道6時間かかりますので、早月小屋で一泊

それ以外
3.北方領線ルート。バリエーションルートなので、経験者必要。
4.剱岳 点の記の長次郎さんのルート、経験者必要。
5.その他etc


富士山、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬岳、八ヶ岳、黒部五郎岳、北岳、間ノ岳、穂高岳、鳳凰三山、白山、剣山、大山等いかれたみたいですが、剱岳は別格です。それ以上に剱岳北方領線や長次郎などは1人で経験なくいくのは危険です。最初は経験者かガイドを!山の神様がトレーニングに来ているのが剱岳です。また下の廊下ですが狭い崖ずたいを歩きます。黒部ダムー阿曽原温泉までは整備完了後通行できる期間が9-10月になります。阿曽原温泉ー欅平の区間は、8月からでも通行可能となっているはずですので夏山ですとこのルート選択になります。通行可能かは阿曽原温泉小屋のHPで確認してください。通行は自己責任で落石地帯も多数横切ります。高巻きは当たり前の区間です。仙人ダムに近づくにつれ崖の高度が高くなりますので、左にはみ出す荷物や頭の上に出る荷物は危険です。昔から「黒部に怪我なし」と言われています。落ちたら死ぬからです。


私が行った参考レコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-354662.html