ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > テントのおすすめを教えて下さい。

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 3装備
テントのおすすめを教えて下さい。
質問2014年02月18日 00:52 (2015年03月15日 20:30更新)
福岡で日帰り登山を始めました。
これから九州内をメインにテント泊登山をしたいと考えています。
そこでおすすめのテントを教えて下さい。

使用条件としては
・ソロが主
・5〜9、10月頃の坊がつる。
・間違いなく雨がふる日は行かない。

以上の条件でお願いします。

個人的には、間違いのない(?)モンベルステラリッジ2か風通しの良いニーモオビ2Pがいいかなと思っています。
ただ、
ステラリッジ2  
 ・風通しが良くなさそう。
 ・黄色に虫が寄り易そう。
 ・前室がせまそう。
 ・雨が降るとフライを開けたときに振り込みやすそう。
オビ2P 
 ・メッシュのため夜は寒そう。
 ・フライと地面の隙間が広いため雨が降り込みやすそう。
 ・フック等プラスチック部品が多く壊れやすそう。

という心配点があって買いあぐねているところですが、3月中には購入予定です。
回答2014年02月19日 20:19 (2015年03月15日 20:30更新)
オビ2Pを持っています。
テントは複数所有していまして、IBSのゴアライト2、プロモンテVL-35、フライクリークUL1とテントじゃありませんがヘネシーハンモック、それとオビ2Pです。
オビ2Pは構造上風にはつよくなさそうですし、おっしゃる通り他のテントと比べ寒いです。
また通気性がよく、メッシュなのでテント内部にはほとんど結露はしませんが、フライについた結露がメッシュ越しに降ってきます。
雨の降り込みについては、昨年雨の八ヶ岳で使用しましたがそれほど問題なかったです。(そんなに大雨ではありませんでしたが)
寒いということは裏を返せば涼しいってことで、7〜9月の1000M〜2000Mの樹林帯のテント泊にはベストマッチだと思われますが、アルプス稜線には持っていく気にはなれません。
自分は夏のアルプス縦走はソロがフライクリーク(これも風には弱そうですが軽量化の為)2人の時はVL35、低山のテント泊はハンモックか、オビ、冬山はゴアライト、沢はファイントラックのツエルトを使います。
最初の一張りはエアライズを買いましたが、オールマイティーすぎて面白みに欠けるため人にあげてしまいました。
いろいろ悪い面を書きましたが、高山での使用を全く考えていないのであればオビもいい選択肢の一つだと思います、二人以上の使用を全く考えていないのでしたら絶対1Pにしたほうがいいと思いますよ。軽さは正義です。
あとオビ2Pのいいところを紹介、カッコイイこと、メッシュテントは実際の広さよりも広く感じて開放感があること、全室が広く調理もしやすいです。質問者様が気になさっていたプラの部分に関しては10泊程度使用しましたが特に問題は発生しておりません。
お礼 
ご回答ありがとうございます。

皆さん、時期や目的によってテントを使い分けているのですね。
私は贅沢にもひとつのテントで全てを満足させたくて・・・

でも、そうなんです。オビ2Pのかっこよさ。MSRのハバハバよりもニーモのほうが個人的に好きです。

初心者の私にはオールマイティなエアライズの方がいいかもと思い始めてます。

もうしばらく悩みそうです。
回答2014年02月19日 10:13 (2015年03月15日 20:30更新)
私はかつてはモンベル・ファンでしたが、最近のモンベル商品については「質実剛健」から「軽薄短小」にイメージが変わってしまいました。エスパースやダンロップなどのテントとよく比較された上で決められることをお勧めします。スリーシーズン限定の使用であっても、山では第一に丈夫さがポイントだと思っております。
お礼 
ご回答ありがとうございます。

確かに最近のモンベルはそんな感じですね。

ステラのL寸が210だと178cmの身長ではつっかえそうです。

エスバースは良いと聞きますが、実物を見たことがないのでよくわかりません。調べてみます。
回答2014年02月18日 18:20 (2015年03月15日 20:30更新)
キャンプ歴は25年以上ありますが、山歴はど素人です。
現在はアライテントのエアライズ1を担いでいます。

重量、収納サイズ、耐風強度、耐水強度、防水性、設営・撤収のしやすさ、居室・前室の広さ、前室の位置、オプションの広さ、
そんなところが気になるところでした。
その上で最後まで迷ったのがエアライズとステラリッジでした。
最終的には重量と収納サイズでエアライズにしました。
テント泊となるとそれ以外にもシュラフやマット、ストーブ・燃料・食料・水などで重量も容量も増えてしまい、ぼくのようなおやじにはかなりきついので、1gでも軽く(笑)。

実際に使っているのはエアライズですが、エアライズとステラリッジは似たような構造をしていますので、使用感ということでエアライズについて書かせていただきますがお許しください。

前室はないに等しいので靴を置く程度。調理はきついです。出入りにもちょっとストレスを感じます。出入り時は雨が吹き込みます。
ポールは途切れのないスリーブを通していくので設営しやすいです。
また雨天での設営も本体の上にフライシートをかぶせてからポールを入れて組み立てができ(面倒ですが)、本体を濡らしてしまう機会を減らすことができます。
不便な点もありますが、ファミリーテントを担ぐわけにはいかないからと割り切っています(笑)。

実際にテントに寝っころがってから購入されることをお勧めします。
できれば組み立てもやらせてもらうとなおよいと思います。
ぼくはパッと見てエアライズ1は狭いと思い、最初に購入したのはエアライズ2でした。
家で試し張りをして寝てみると、広すぎて落ち着かない(笑)。
それで1人用を購入することになりました。
まったくの好みですが、自分が寝るところなので気持ちよくいきたいですよね。

お気に入りの1張りに出会えるといいですね♪
お礼 
ご回答ありがとうございます。

エアライズについて使用感など詳細な情報ありがとうございます。

ステラによく似た、というかエアライズにステラが似たのか、悩ましいところです。

アライのトレックラズは、長辺方向にドアがあるので出入りや、雨の振り込みには有利なので、こちらがいいかな。でも、重い・・・


不便なところは不便なものと割切らないといけないのでしょうね。