ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > ガーミン eTrex30j について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 3装備
ガーミン eTrex30j について
質問2014年02月25日 23:29 (2014年03月12日 20:14更新)
最近、気になるアイテムがあります。

それは、ガーミン eTrex30j

http://www.garmin.co.jp/products/onthetrail/eTrex30J/


結構、高価なだけに気になってるんですが、万一使い勝手が難しいと困るし、迷ってます。

これがあれば、登山のナビにも最強な相棒だとおもうんですが、、、

使ってみて、これは良いとか、この部分はNGとか、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
回答2014年03月02日 20:02 (2014年03月12日 20:14更新)
こんにちは。
eTrex20英語版使用しています。
 地図は JNXファイルを読めるようなパッチをあてると
国土地理院の地図を無料でいれることが可能ですが
パッチあてが少し敷居が高いのと 以後の保証がなくなるので
それやるときは 覚悟して(笑)
 自分はパッチ当てて 無料地図いれてます。

eTrex JNXあたりで ググルと方法とかも検索できますので
ご興味あれば。
 また自分はGPSはマニアで より簡便な小型のロガーもよくつかったりします。小型ロガーからみるとeTrexは ちと大きいですね。
 自分がもっともよく使用するのは GarminのForeTrex301の腕につけるタイプ(地図なし)です。
5 ポイント 役に立った
お礼 
ありがとうございます。
いろいろな技?があるんですね。GPS機能って画期的だと思います。
参考にさせていただきますね。
回答2014年02月27日 17:15 (2014年03月12日 20:14更新)
こんにちは。
私はetrex30日本語化に全国地形図を搭載して使っていますので、質問の趣旨と外れますが、基本操作は何も変わりませんから、おせっかいをお許しください。

Etrex30はカシミールを使ったウィンドウズパソコンとの相性も良いですし、USBコードを使ったパソコンとの接続も簡単です。
私は山行前に必ずカシミール3Dを使い、自分でルートを編集してetrex30へ転送し、山行中は編集したルートを確認しながら目的地を目指して居ます。
立ち止まってGPSを使ってルートを確認する時、3軸コンパスはとても便利です、立ち止まって居ても実際に向いて居る方向を示してくれますので、感覚的にすんなりとなじめます、高所の薄い空気で息を切らしながら思考の鈍った時でも簡単にルートを示してくれます。
冬季の雪で登山道が隠された山行でも、事前にルートを決めて行けば迷う事は有りません、現場での最も良い足場(通る場所)は実際に自分の目で見て決めますから、数メートルのずれは関係ありません、GPSの精度が高くても、目隠しして歩ける訳ではありませんから、etrex30の精度が有れば十分です。
私の物はワールドワイド版でも、販売元の努力?により、etrex30jと同じく「みちびき」にも対応済です。

雪山での実際の利用で、自分のトレースを全く同じに辿って往復したとしても、GPSの軌跡は実際には一本には成りません、それがGPSの実際だと思います。
この冬季に防寒手袋をはめた手ではetrex30の小さなボタンは操作できません。
私はスマートフォン用のタッチペンの先を使ってボタンを押して居ます、割り箸でもボールペンでも何を使っても良いと思いますが、100円ショップでも簡単に手に入るツールはタッチペンでした。
何の為にGPSを持つのか?そのあたりをはっきりと具体化してから購入しないと、高価なオモリに成る恐れが有ります。
実際に山行中に「持ってるぞ!」と自慢気に見せびらかす人を見かけますが、使用方法は分かって無い事が多い様に感じます。
歩いた軌跡を、帰宅してからパソコンで確認するだけなら高価なGPSは必要無く、ロガーと呼ばれる物で事が足ります。
山行中に道迷い遭難を防ぐツールとしてGPSは絶対の必須ツールです。
ずれた話ばかりでしたが、より良い選択が出来る事をお祈りしています。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ありがとうございます。
私的に質問の趣旨どおりで、本当に参考になります。私が知りたかった部分について、ほぼ全部回答していただいき、とってもありがたいです。
参考にさせていただきますね
回答2014年02月26日 12:11 (2014年03月12日 20:14更新)
私は20Jを使っていますが、30Jの電子コンパス付が良かったかなと思います、値段も地図セットで6万台で買えます、もちろん日本語仕様ですし販売店ですべてセットしてもらえました。
5 ポイント 役に立った
お礼 
ありがとうございます。
やっぱり電子コンパス付きの30jでしょうかね。
30jにしようかと思っているんですが、あとは値段と機能性でしょうか。参考にさせていただきます。
回答2014年02月26日 11:35 (2014年03月12日 20:14更新)
こんにちは。
Colorado300 からeTrex30Jに発売と同時に乗り換えました。
電池の長持ちが良いでですね。
前は、エネループ使っていたのですが最近はもっぱらアルカリ電池を使ってます。
使い勝手も、簡単です。
また、カシミール3Dで予めルートを作成し、それをeTrex30Jに落としてナビをさせています。
初めての所や、ヤブ漕にはすごく便利です。
敢えてNGなのは、高度計でしょうか。こちらは気圧を使っているので、誤差はどうしようもないですね。
5 ポイント 役に立った
お礼 
ありがとうございます。
電池が長持ちって非常にありがたいことですよね。
今はスマホで、山と高原地図にて、行動しているのですが、やはり電池が心配の種で、どうしても紙ベースの地図が離せません。
高度計の誤差、了解です。このあたりは仕方ない部分でしょうかね。
回答2014年02月26日 10:49 (2014年03月12日 20:14更新)
私は20jを使っています。

私も購入する際にeTrexシリーズとOregonシリーズでかなり迷いましたが、グローブをしていての操作性と電池の持ちを優先してeTrexシリーズにしました。

eTrexシリーズの中では10jは論外として、20jと30jも悩んだんですが、電子コンパスは普通のコンパスを持っているし、高度計は高度計付の時計を持っているので20jでいいと判断して購入しました。

ただ、トレックアップ(進行方向が画面の上で表示)の際に電子コンパスが入っていないと止まっている状態での方向が定まらず、どっちを向いているかわからないといったことが起こるので予算に余裕があれば30jの方が良かったかな〜とも思ってます。
今はノースアップ(北が画面の上で表示)だけで使っているので進行方向はほとんど気にせず使えています。

後は、登山地図は入れないと山で使うにはかなり不便なため、せっかくGPSを買うなら入れないとダメでしょうね〜
その時に気になるのは、値段。

20j(42,000円)+登山地図(17,850円)=59,850円

30j(63,000円)+登山地図(17,850円)=80,850円

Oregon650TCJ(登山地図+道路地図入り)=99,750円

GPSMAP62SCJ(84,000円)+登山地図(17,850円)=101,850円

となります。
モデルごとの長所と短所は以下のようになります。

【20j】
長所/電池の持ち◎、グローブを付けての操作性〇、価格〇
短所/画面の大きさ△、電子コンパス&高度計×

【30j】
長所/電池の持ち◎、グローブを付けての操作性〇、電子コンパス&高度計〇
短所/画面の大きさ△、価格△

【Oregon650TCJ】
長所/画面の大きさ〇、電子コンパス&高度計〇
短所/電池の持ち△、グローブを付けての操作性△、価格△

【GPSMAP62SCJ】
長所/画面の大きさ〇、グローブを付けての操作性〇、電子コンパス&高度計〇
短所/電池の持ち△、価格△

他にも比較する性能はいろいろとありますが、主要の比較対象では以上のようになると思います。
あとは何を基準として選ぶかによって違ってきます。

操作や使い勝手などは実際は使ってみないと自分に合っているかどうか、自分が扱えるかどうかはわからないのでは?というのが正直な感想です。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ありがとうございます。
いろいろなモデルとの比較、とっても参考になります。
モデルごとの価格や長所、短所が非常に良くわかって助かりました。
あとは、何に重点をおくか、そして自分が使いこなせるかがキーポイントでしょうかね
回答2014年02月26日 08:32 (2014年03月12日 20:14更新)
おはようございます。
30j良いですねえ〜
当方は30jが欲しかったところですが20jを使ってました。【今は違う機種を使用中!】
電池は長持ちしますし、使い易いし、1m〜2mの誤差で表示してくれるし、
本当に優れものだと思います。
操作もすぐに慣れると思います。
自分的に難を挙げるとすれば・・・・・。
地図ソフトを別に購入しなくちゃならない。ところ、かな・・・。
参考になれば幸いです!!
5 ポイント 役に立った
お礼 
ありがとうございます。
電池の持ちは一番重要な部分だと思ってます。
操作性、誤差についても、心配ない感じってことで安心しました。このあたりは、実際に使用している方の意見がすごく参考になりますし。
地図ソフトも購入しないとだし、予算との相談も必要ですよね