ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > いつも聞き手の右手袋をなくして(落として)しまいます。

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 3山の情報
いつも聞き手の右手袋をなくして(落として)しまいます。
質問2014年03月04日 18:09 (2014年03月04日 21:08更新)
フォトとるときの手袋の取り外しと、
難所のところろで、道具を出し入れしてるときに落としていると思われます。
あれもこれも、といじっていると、手がたりなくなるので、そのまま脱いだ手袋を口にくわえて、作業し、気づいたときには、無い状態が多いです。

なにか、よい方法はないですか?

1.右と左の手袋を毛糸の紐でくくりつける(首まわしのー)これも危ない感じがします。
2.はずした右手袋を帽子(頭)の中へ入れるくせをつける。

ザックやショルダーの中に入れるようにする。というのと
ポケットに入れるようにするってのは無しで。。
回答2014年03月04日 20:23 (2014年03月04日 21:08更新)
無くさない様にする簡単な方法は手袋を嵌めたままにするか手袋をしないかですね。

手袋を山で使うのは冬場は防寒、秋冬(場合により夏も)は手先の保護が主目的でしょう。

冬場は防寒対策とはいえ、低山では結構暑くなり分厚過ぎる手袋では意外に使い辛いです。
そこで私は冬山でもオフロードバイク向けの手袋(FOXの並行輸入品)を主に使っていまして。
これならカメラ操作やザックの中身調整などでも嵌めたまま扱えます。

勿論予備に雪対策の手袋も用意しており、寒さが厳しく感じれば差し替えます。

あと秋冬も手袋は持っては行きますがほぼ使いません、あくまで念の為です。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
>冬場は防寒対策とはいえ、低山では結構暑くなり分厚過ぎる手袋では意外に使い辛いです。
たしかにです。

オフロードバイク向け お勧めなんですね。
ありがとうございます。
回答2014年03月04日 20:04 (2014年03月04日 21:08更新)
私も失くさないようにリーシュコードを造りました。

http://www.yamareco.com/modules/diary/35223-detail-66419

ゴムでは伸びてしまわないか?というご意見を頂きましたが
−15℃ぐらいまではヘアゴムの素材でも全く問題なしでした。

薄手の手袋であればリリアン?の紐にビーズ2コかなぁ〜
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
すごく具体的で、実用的なリンクが親切でした。
ありがとうございます。
回答2014年03月04日 18:21 (2014年03月04日 21:08更新)
右手の手袋をなくす人は多いようですね。
オーバー手袋と同様に、手袋にもゴム紐でループをつくり、つけてみたらどうですか。
それを手首に通して手袋をつけます。
少し面倒になりますが、落とすことはないと思います。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ナイスアイデアですね。
ストックのわっかと同じ感じですね。
試してみます。
ありがとうございます。