ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 武奈ヶ岳

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

回答受付中
緊急度 3山の情報
武奈ヶ岳
質問2014年04月28日 16:35 (2014年05月01日 01:03更新)
ゴールデンウイークに武奈ヶ岳に登山を予定していますが、坊村からの御殿山コースとイン谷口・青ガレ・金糞峠・中峠・ワサビ峠・武奈ヶ岳・コヤマノ分岐・比良スキー場跡・八雲ヶ原・北比良峠・ダケ道・イン谷口と以上のコースとどちらが初心者には登り易いでしょうか?
登山経験は伊吹山・富士山・白山・鳥取大山等 です。
回答2014年04月30日 22:00 (2014年05月01日 01:03更新)
初心者なら坊村からの御殿山コースがいいと思います。どちらからいくにしてもバスが少ないですから自動車で行くほうがいいでしょう。駐車場は曙橋をわたった市民センターの駐車場で無料ですが端のほうに止めてください・この時期登るひとも多いのでついていくのがいいかもしれませんね。間違えそうな分岐は2か所ありますが それさえみおとさなければ大丈夫です。伊吹山・富士山みたいに整備されたハイキング道と違い比良や鈴鹿など滋賀県周辺の山は赤テ便りの山が多いですから道迷いには気をつけてください。
私の動画ですが参考になれば 幸いです
https://www.youtube.com/watch?v=ReClLGp7zrQ
回答2014年04月30日 15:52 (2014年04月30日 17:20更新)
初心者ということですが、登山経験はおありなので、参考になるかわかりませんが、およそ同じような気候の一昨年秋に行きました。
下記の行程で、70前の(一応健脚)男性とアラフォー女性で、まあまあハードながら、なんとか大丈夫な感じでした。
八淵の滝と八雲ヶ原はぜひ!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-241668.html
お礼 
アドバイス有難うございます。
こちらは、50代女性2名・20代30代女性・50代男性・60代男性と中高年の
グループです。はじめての比良山系無事下山できるように頑張って歩いてきます。
回答2014年04月29日 23:27 (2014年04月30日 17:12更新)
今晩は!
坊村から御殿山コースでの一番のお楽しみは、西南陵から武奈ヶ岳を望む景観です。
急登が続きますが短時間で登頂が果たせ、醍醐味を味わうことも出来ます。

イン谷口から金糞峠、中峠へのコースは遭難者や迷子者が出るコースでもあり初心者には不向きなコースです。今では金糞峠からコヤマノ岳まで直登し武奈ヶ岳へ登頂するコースへ大勢のハイカーが利用しています。(看板あります。)

なお祭日等は渋滞も考慮して、武奈ヶ岳には昼迄には登頂出来るよう計画して下さい。

下山コースは、スキー場跡から北比良峠コースが一般的ですが、余裕があれば八雲ケ原の湿原を散策し金糞峠から再度下山するコースもあります。

この時期にしか出会えない様々な山野草が出迎えてくれる、堂満岳、釈迦岳コース等は次年度のお楽しみ((o(^∇^)o))
お礼 
アドバイス有難うございます。
御指摘の金糞峠からコヤマノ岳への直登のルートは武奈ヶ岳へ早く着きそうですね。
西南稜からの景色もたのしみたいですが、頂上へは早く着きたいですね。
参考にさせて頂きます。
回答2014年04月28日 18:16 (2014年04月28日 18:35更新)
こんちわ

登山口までは?車でしょうか?それとも電車・バスでしょうか?

車なら坊村でも問題ないでしょうがね

バスの時間を気にしながらの下山になるとヤバイですよね

わたしは雪がなくなると青ガレ〜金糞峠ですね

雪があればダケ道が楽に思えます。

初心者ということですが、青ガレから金糞峠で右に石楠花街道から北比良峠〜八雲ヶ原〜イブルギノコバ〜武奈がわかりよいように思いますが・・

帰りには北比良からダケ道が一本道ですね。

もちろん、大山口からダケ道でも迷わないとは思います。

ふふふ・・白山・大山・富士の経験あれば初心者じゃないでしょうね(笑 

イン谷からダケ道経由でどうぞ

もちろん地図は必須ですよ。

追伸


電車でイン谷だと、是非、下山の車に「ヒッチハイク」を(笑

わたしは、一人しかお乗せできないですが、歩いておられれば声をかけて駅まで送ってます
お礼 
御返答有難うございます。
アクセスは車で行くと思いますが、ゴールデンウイーク期間なのでただ今検討中です。
アドバイス有難うございます。参考にさせていただきます。