ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 5月下旬〜6月上旬で日本アルプス登山を考えています

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 3山の情報
5月下旬〜6月上旬で日本アルプス登山を考えています
質問2014年05月12日 10:58 (2014年05月12日 14:08更新)
5月下旬から6月上旬に単独で日本アルプス登山を考えているのですが、あまりに山が多く決めかねています。
残雪期ともあり南アルプスの方が良いかなとも思っていますが、日帰りまたは一泊で展望の良い所があれば教えていただきたいです。
そちらの山は未経験なので無理はするつもりありません。状況が悪そうなら即撤退します。
参考まで自分の経験です。
※閲覧専門なのでヤマレコには記録を書いていません。
・北海道在住 30代後半
・登山暦は4年 単独8割 山行月3.4回
・冬山装備、経験あり 自家用車持込み
厳冬期経験 支笏湖周辺の山々 羊蹄山 十勝岳、美瑛岳など
      日高 野塚岳 トヨニ岳〜ピリカヌプリ 糠平山など
      本州の山 北八甲田 大岳
経験が北海道の山なのであまり参考にならないとは思いますが、よろしくお願いします。  
回答2014年05月12日 12:37 (2014年05月12日 14:08更新)
他の方のへの回答で、わかりました!

フェリー&車で来られるならかなり自由に組み立てれますね。

中部山岳の3000mは、緯度の関係から北海道の2000mとほぼ同程度の環境と良く言われます。
ですからあまり気になさらずに、楽しまれたほうがよいと思います。

天泊1泊2日が組めるので、北なら殆んど何処へでもいけますよ。
スキー場の駐車場でも車止めれますし、山ろくの無料駐車場等を利用すると猿倉から白馬、扇沢から鹿島槍、爺、針ノ木、蓮華。中房温泉から燕、沢渡(有料)から上高地・槍穂高、立山から室堂・立山・剣。新穂高温泉から槍、双六、笠、西穂、槍。
中部、南は、アプローチの関係から他の回答者の仰る通り、1箇所くらいになりますね。

こんにちワ。

情報が少ないので、判断難しいですが、何処基点の「日帰りor一泊」かわかりませんねエ。
アプローチの時間を含めると、限られてくるのではないでしょうか?
たとえば、羽田(東京)スタートの一泊2日だと、ほとんど麓の山小屋に一泊するだけの山行になってしまいます。
松本、静岡、富山(便を確認していません)からなら、それなりにコースはあると思いますが、ガスボンベが調達出来るお店を探す時間が大変ですよね。

雪は、この時期殆んど降らないし、ご経験からすると防水・防寒対策が出来ていれば、内地の山ですからまず大丈夫かと思います。
折角の「内地遠征」なのですから、もう少し、日程を確保されて、選択肢を増やされた方がよいと思います。
今回は、次回下見と言う事で、営業小屋泊まり、室堂から剣を見に行く、雄山に上がるとか、上高地から時間の許す限り奥へ行ってみるとかが、無難ではないでしょうか?

回りに北海道出身の方が多く良く話題にしています。
水曜どうでしょう。DVDで全部見てます。^^
お礼 
回答ありがとうございます。短時間でこれだけ回答もらえるとは思ってませんでした。
自分の師匠も本州経験が無く、聞けないので助かります。
情報が少なく申し訳ありません。一応、使える期間は丸一週間で車中泊メインです。
天候を考え、何日使えるか分かりませんが思い出に残る登山になればと考えてます。
水曜どうでしょうはシュールな感じが面白いですよね。自分も見ましたよ!

補足 Bochi Bochiさん、タイムリーな回答、重ねてありがとうございます!
一応、装備全て車に詰め込んで北ア中心に計画を練っていこうと思います。もちろん自分の技量と照らし合わせてですが(笑) 
回答2014年05月12日 12:06 (2014年05月12日 14:08更新)
hiro2610さんこんにちは
登山口までのアプローチは一般の交通機関を使う前提になりますよね?
5〜6月で交通の便を考えると北アルプスになると思います。
北アルプスで電車またはバスでのアプローチにおけるターミナルは上高地、扇沢、猿倉あたりになりますので、その中から登れる山をチョイスすることになります。
私は北海道の山はほんの少ししか登ったことが無いので、安易に比較はできませんが、北海道の山との山容の違いを考えると、上高地起点で穂高とか槍が良いのではないでしょうか。
一般的なルートであれば、上高地側からのアプローチですと小屋も全部開いてますし、人も多いので初めてでも安心です。
テントを持っていかれるなら、涸沢の雰囲気を味わうのも良いと思いますし、小屋泊なら稜線で一泊が良いと思います。
北海道と違って人がうじゃうじゃいますが、これはこれで楽しいのではないでしょうか?
逆に北海道の山でバックカントリーやってみたいです。
お礼 
回答ありがとうございます。
穂高、槍ヶ岳と聞くと残雪期には凄く難易度が高そうなイメージです。
こちらの山は標高2000mちょっとがいいとこなんで実際に見ないと想像もつきません。
人の多さにも圧倒されるかも・・・。
こちらの冬山はブームなのかバックカントリーの方が沢山いますよ。是非いらしてください!
回答2014年05月12日 11:37 (2014年05月12日 14:08更新)
こんにちは。
自家用車持ち込みとあるので自動車を使ってのアプローチ前提でお答えしますが、公共交通機関だとこの時期の南アルプスは結構難しいと思います。主要登山口まで道路が開通していない(バス等が運行していない)所が多いです。
鳳凰三山、甲斐駒ケ岳、塩見岳辺りは登山口まで車で入れますので、健脚な方なら日帰りが可能だと思います。が、日程的には一泊ぐらいした方が余裕のある山を楽しめると思います。

上記の山も含め、一泊であればもう少し選択肢は広がると思います。
メジャーなところでは仙丈ヶ岳、聖岳、光岳辺りが可能かと思います。

個人的にお勧め
1、仙丈ヶ岳。日本の1、2、3が横並びに見えます。山は穏やかで登りやすいです、
2、塩見岳。南アルプスの真ん中。ぐるっと一周山に囲まれています。
3、鳳凰三山。アクセスが良く白根三山がど〜んと見えます。
4、茶臼、上河内岳。派手さは無いですがとても静かで南ア南部の雄大な山々を眺められます。

どの山からも天気が良ければ富士山が近くに見えます。水も美味いです。
道路事情があまり良くないので一応複数候補を考えておいて、ある程度直近に予定を変更できるよう準備はしておいた方が良いと思います。
あと、営業小屋もまだ少ないので幕営や冬季小屋泊になるかもしれませんのでその辺の計画もしておいた方が良いと思いいます。

縦走でなく一つの山を単体で登るなら裏銀座〜黒部源流エリア以外であれば北アルプスなら大抵一泊あれば行けると思います。
登山道も整備されていて小屋もあり、人もたくさんいて賑やかです。
上高地を起点とした周辺の山、常念や燕岳、観光込みで立山、乗鞍

お天気に恵まれ良い山行になるといいですね。
お礼 
回答ありがとうございます!
ネットで検索しても情報が多くて参ってました(笑)絞り込めて本当に助かります。
一応、フェリーで車を持ち込み7日間使う予定です。
期間が短いので行ける所は行っておこうと思います。