ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > GPSの警告音について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

回答受付中
緊急度 3その他
GPSの警告音について
質問2014年06月04日 10:36 (2014年06月06日 13:58更新)
ガーミンetrex20jと日本登山地図TOPO 10MPLUS V2を使用しています。
購入したばかりの初心者です。
山行前にポイント(点)を付けルート作成し、登山口でルート選択→出発します。
数回使用しましたが、ピンピーンという警告音が鳴ったり鳴らなかったりします。
iiyonetの話では、経由地で鳴るという、説明がありましたが、経由地とは何かの説明が出来ないようです。
全く鳴らないときもあります。分岐、山頂で鳴るときもあれば、稜線上で鳴るときもあります。
このアラーム(警告音)は、どういう場合(とき)に鳴るものなのでしょうか。
お分かりの方、是非お教えください。
回答2014年06月06日 10:31 (2014年06月06日 13:58更新)
こんにちはgijinさん
 私もガーミンのeTrex30Jを使用していますが、taka0215さんのおっしゃる通り、"近接アラート"だと思います。
 アラートと言うと危険がせまっている感じがしますが、この場合「ルート通り歩いている。」
って事で逆に私はアラートが鳴ると安心します。
 警告音が鳴ったり鳴らなかったりするのは、GPSの誤差でルートを作成するときのポイントがずれて判断されて警告音が鳴ったり鳴らなかったりします。
 経由地はルートを作成した時のポイントです。
 
 
お礼 
GPSの警告音へのご回答ありがとうございます。
「経由地はルートを作成したときのポイントです」はとても参考になりました。
私も、アラームが鳴ると安心します。御礼申し上げます。
回答2014年06月04日 18:02 (2014年06月05日 11:19更新)
ご質問の件、"近接アラート"の事だと思います。
私はeTrex30Jでこの機能自体を使用したことはないですが、
ご参考までに説明書P41に、
近接アラートは、登録ポイントに設定された半径範囲に接近した際、
アラームが鳴るように設定できます。とあります。
お礼 
ご回答ありがとうございます。早速、取説を確認してみます。