ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > 雲取山の虫よけ方法?

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 5装備
雲取山の虫よけ方法?
質問2014年06月11日 14:43 (2014年06月14日 18:52更新)
梅雨の合間に雲取山へ行こうと思いました。
そこで、状況を調べていたところ、雲取山荘のコメントに「ブヨに注意」と書かれており、去年9月頃に雲取山に行ったところ虫軍団(小バエ?ブヨ?)に追われる様に先を急がされ、昼食を摂る気になれずに忙しなく下山した事を思い出しました。ブヨなどの刺す虫と耳元でブンブン飛び回り続ける虫が非常に苦手です。
それらを回避する方法を検索すると、1)バグネットを被る、2)虫よけ剤を塗る(市販ディート剤、ハッカ水、サロンパスEXスプレーなど)、3)蚊取線香の様な物を焚く、...などの方法が取られている様でした。しかし、あるサイトには「ブヨにはディートは効かない」と書かれていたりして、特に2)の虫よけ剤は何が一番効果的か?が良くわかりませんでした。
バグネットを被るのは、汗かきな私にとって辛い方法なので、帽子/長袖シャツ/サポートタイツの上から虫よけ剤をスプレーする方法で対策出来ればベストかな?と思っております。
雲取山の虫軍団に一番効果的な実績のある虫よけ剤を教えて下さい。
よろしくお願いします。
回答2014年06月12日 21:31 (2014年06月14日 18:51更新)
FTKKさん、こんばんは。

ブヨ、嫌ですよね。子供の頃には散々腫れ上がって、それ以来は羽音を聞くだけでパニックを起こしそうなくらい嫌いです(w。

虫除けにもいろいろありますが、効果の程と肌(人体)への影響を秤に掛けて、どこかで自分なりの折り合いを付けるしかありません。ハッカオイルなどは悪影響の心配が少ないですがタップリ振りかけても一時凌ぎにしかならなかったと感じます。

5月の鍋倉山では虫除けを持って行かないという油断があり、他の方に虫除けを貸して頂いたのですが若干やられました。(暑がりなので、長袖では登りに耐えられませんので両腕は露出・・・)
月末にはブヨの多い巻機山で、頭の周りをワンワンと飛び回っていましたが、ディート12%の虫除けで(煩わしさはありましたが)被害はゼロでした。先日の天城山でも同12%を使用して注意していれば大丈夫でした。ちなみに無被害の2回はバグネットも持参していましたが不使用です。

いろいろお試しになって、多少濃いめのディートでも肌が大丈夫なら、虫除けとしてはその方が確実です。市販品の多くは子供にも使える成分が濃度が極めて薄い(1桁)ので、その程度では効果は限定的です(効果が無いと言っているのはそのような製品が殆どのためかと)。

先日、海外のディート100%を通販しているという方が回答されていましたが、さすがにそこまでやれるか、私は躊躇しています。調べると66%や50%という商品もあるようなので、国内で通常に入手可能な12%で足りないようであれば、そのうちにトライするかも知れません。

ちなみに、海外に行く際に「日本の虫除けでは効果が無い」と良く言われますが、現地で購入するものはディートの濃度が濃いようです。

【23:23 追記】
前述の12%の濃度のものは国産品です(たぶん、一番濃いもの)。
大手メーカー品ですので、品揃えのあるドラッグストアならあると思います。ムシ○○○αという商品名です。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ご回答ありがとうございます。

>市販品の多くは子供にも使える成分が濃度が極めて薄い(1桁)ので、その程度では
>効果は限定的です(効果が無いと言っているのはそのような製品が殆どのためかと)。
なるほどそういうことで、「ディートが効かない!」と言っている方がいるのかも...と思いました。

ディート剤は着衣にスプレーしても効果ありそうでしょうか? それとも、直接皮膚にスプレーしないと効果無いものなのでしょうか?

濃いディート剤は昨日見つけたのですが、輸入すると時間を要するし、ある程度の額を購入しないと送料が無料にならないので...ということで、今回は見送ることにしました。

皆さまから沢山情報を頂くと、結局、いくつか持って行って1つづつ試してみるしかないのかな〜?と思い始めています。 昨日までは、テント泊でゆっくり楽しみたいと思っていましたが、天候も今一つなので日帰りにして「虫飛び交う時期に如何に快適に登山するか?テスト山行」へと目的が変わりそうな感じです。

ー以下、6/14 追記ー
本日、鴨沢〜七ツ石山〜雲取山〜雲取山荘〜(巻き道)〜鴨沢のルートで試してきました。
10%ディート剤/ハッカ油+エタノール+水/タイガーバームの結果ですが、残念ながら今日の雲取山の虫達には明確な効果は感じられませんでした。良く観察すると虫の種類も何種類か混じっていたので、その中のある種は逃げて行ったかも知れませんが、全員退避状態にはなりませんでした。
ということで、この質問は閉じさせて頂きます。
いろいろお知恵を頂きありがとうございました。
回答2014年06月12日 19:38 (2014年06月14日 18:52更新)
個人的な感想としてになりますが行動時に使って効果があったと思っている順でいいますと
1.タイガーバーム(龍角散):軟膏タイプ
 書かれている効果は筋肉痛等に効くといったサロンパス的な商品ですが成分がハッカ油やユーカリ油といった虫除けになるものが多く含まれています、虫の多そうなときに耳の廻りや手に塗って行きます。いろいろな国で売られているようで輸入物は成分が少し違うそうなので私は龍角散のを使っています。
2.ハッカ油(エアモンテ):スプレータイプ
 お茶等に少量入れて飲める程なので一番体には影響ないかと、効果的には1に近いと思いますが汗等によるものか効いてる時間は短い気がしています、スプレーで使いやすいのでまめに使えばいいのかと思います。(自作されている方もいるそうでネットで作り方もいろいろ出ています)
 上記2つはメントールの刺激があり涼感や眠気覚ましにもなりますが、逆に苦手な方もいるかもしれないので事前に試されるのが良いかと。
3.市販の虫除け(記憶しているメーカー:ムヒ、キンカン商品名は失念しましたが):スプレータイプ
 記憶しているものはすべてディート系の虫除けでしたがいまいち効いてる感じがしませんでした、ディートはあまり体にもよくはないという話も聞くので最近は全く使っていません。
4.どこでもベープ(フマキラー):携帯電池式の虫除け
 効果もあるか微妙でしたがそれ以前にずっとファンの音がして気になったりしていまいち、基本的に顔の廻りをうろうろされるのを避けたかったので肩辺りに着けていたのですがその成分を吸い続けているのもどうかと考え1回のみ使用でやめました。

 上記のような感じであくまでも個人の意見ですが市販のディート系の虫除けよりハッカ油やユーカリ油といったものの方が効果があると感じてはいます、近寄ってくることを完全に避けることは出来ませんがこれまで対策して行った山行では咬まれはしませんでした。メントール系の刺激が苦手でなければハッカ油のスプレーを用意されて着衣にスプレーされるのがいいかもしれませんね、体にも影響はないでしょうし。
 あとは書かれているように行かれた時にある程度風があるといいですね、蚊と同じでブヨも風があるとうまく飛行できないそうですし、少しでも快適に楽しく歩けるといいですね。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ご回答ありがとうございます。

>1.タイガーバーム(龍角散):軟膏タイプ
虫よけ剤より安心して使用できますし、パッケージが小さくて持ち運び安い形状なので試してみようと思います。

>2.ハッカ油(エアモンテ):スプレータイプ
ハッカ油は多くの方から支持されているようなので、試してみようと思います。

#沢山持っていくと、登山してるのだか? 虫よけ剤のテストをしているのかわからなくなりそうです...。(笑)


ー以下、6/14 追記ー
本日、鴨沢〜七ツ石山〜雲取山〜雲取山荘〜(巻き道)〜鴨沢のルートで試してきました。
10%ディート剤/ハッカ油+エタノール+水/タイガーバームの結果ですが、残念ながら今日の雲取山の虫達には明確な効果は感じられませんでした。良く観察すると虫の種類も何種類か混じっていたので、その中のある種は逃げて行ったかも知れませんが、全員退避状態にはなりませんでした。
ということで、この質問は閉じさせて頂きます。
いろいろお知恵を頂きありがとうございました。
回答2014年06月12日 10:04 (2014年06月14日 18:48更新)
FTKKさん はじめまして。

 私も雲取には結構行くのですが去年7月(まだレコ始める前ですが)に山頂避難小屋泊りの際の夕方などはブヨがかなり大量にいて苦労しました、別の場所で刺された時は数週間かゆかい思いをして自分もいろいろ試してみました。

 回避方法ですが同じく山頂にいた方といろいろ試しましたが市販の虫除けスプレーなども多少は効果がないわけではなかったですが意外と効果的だったは「タイガーバーム」でしたね、軟膏なのでスプレーよりしっかり塗れるのが良かったのか(メントールとかミントとかの成分ですし、但し周囲への匂いも強力ですが(笑))、あとは移動時でなければ蚊取り線香焚くのが一番ですかね。

 もう一つはその雲取にいた時の経験ですが私と他に2名の方が山頂で夕日見ようと待っていたのですが一人の方にやたら集まるのでなぜだろうと話しているとどうも黒い部分(帽子やズボン)の周囲にかなり集まっている様に感じたので黒いものを着ないのも対策になるかもしれません。

 ただいずれも完全に避けることは出来ないので食事は山頂ではなく避難小屋の中で食べるなどした方が良いかと思います、ブヨに咬まれると蚊とは違い厄介なので。ご安全に。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ご回答ありがとうございます。

白っぽい服装を心がけるようにします。(...と書きつつ、サポートタイツは黒しか持っていないのですが...)

「市販の虫除けスプレーより、タイガーバームの方が効果的」ということでしょうか?
また、市販の虫除けスプレーのメーカ/商品名は何でしょうか?
皆さんから教えていただいて、雲取山で最も効果的と思われる物を持って行こうと思っています。
但し、汗かきな自分の場合、肌に直接塗るのは流れてしまう様に思われるので、出来ることならば、質問に書いた通り着衣にスプレーする方法が私には合っているのではないかと思っています。(もちろん、汗をかいたりタオルで汗を拭ったりした程度では効果が薄れないならそれも教えて頂けると有難いです。また、市販薬なので気にする必要は無いかと思いますが虫が逃げていくほど危険そうな???薬剤を直接皮膚に塗布するのも私は気にしています。)

p.s. 高所(遠方)の風の強い稜線へ気軽に行けるならば、こんなこと考えなくていいのですが...。