ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 南アルプス兎岳避難小屋

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

回答受付中
緊急度 1山の情報
南アルプス兎岳避難小屋
質問2011年04月23日 22:31 (2011年04月24日 20:30更新)
南アルプスの兎岳避難小屋について現況をご存じの方がおられましたら教えていただけませんか?
夏の縦走で宿泊できそうかどうか知りたいです。
荒廃してると聞いたのですが、最新の山と高原地図には補修済みとありました。
宿泊予定地に入れても大丈夫でしょうか。
そのほか、仙丈〜聖岳までの区間の幕営地・避難小屋や水場について、注意点なども教えていただけたらうれしいですっっ!(*^_^*)
回答2011年04月24日 11:55 (2011年04月24日 20:30更新)
mogmog さんへ
昨年の8月にテント縦走で畑薙大吊橋〜上河内岳〜聖岳〜赤石岳〜悪沢岳〜さわら島と歩きました。
縦走二日目の途中に兎岳避難小屋に立ち寄ってみましたが、内部はきれいに整備されていて快適そうでした。ただし、ドアがきちんと閉まらないようです。詳しくは私の記録をご覧ください(写真もあります)。こちらです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-73347.html
山行記録にも書いていますが、避難小屋の前にはテントサイトがあって,大型テントなら2張り,小型でも3〜4張りは可能だと思います。
また、小兎岳南側直下に,大型テントが3張りは張れそうな平坦なテントサイトがあります。東海フォレストのマップでは,ここは緊急用のテントサイトとして表示がなされています。すぐ東側には水場の表示。水場は見ていませんが,かなりの水量の沢音がしていましたので,水も確保できると思います。西側は灌木帯となっていて風も避けられる,絶好のテントサイトです。
いずれも、東海製紙(株)の社有地を管理している東海フォレストのルートマップにテントサイトとして記載があるので、問題はないと思います。
http://www.t-forest.com/alps/course/shousai-hyakken-usagi-1.htm
このコース、南アルプスの醍醐味が味わえる素晴らしい登山コースですので、是非歩いてみてください。
お礼 
テン場もあるんですね!
山行記録、大変参考になりました!
ほかの小屋や水場、登山道の様子も、写真いりでスゴくよく分かりました。
お気に入りに登録させていただき、よく見て計画を検討します(*^_^*)
東海フォレストのサイトもみてみようと思います。
ありがとうございました<(_ _)>
回答2011年04月24日 00:27 (2011年04月24日 11:40更新)
2年前に、補修されて、ずいぶんきれいになりました。昨年は行ってないのでそのままかどうかわかりません。
聖光小屋か、遠山山の会の方に聞けばより正確な情報が得られると思います。百間洞から兎まで水場は奥赤石沢源頭にありと山の地図には書いてありますが、夏の最盛期雨が降らない日が続くと枯れる可能性大です。基本的に百間洞から聖平までは水場はないと考えていかれた方がいいと思います。
ただし、基本的に兎岳の避難小屋は宿泊目的で建てられた施設ではありません。あくまでも避難小屋です。
トムラウシの遭難で避難小屋が宿泊予定として計画に組みこまれていたことは問題になりました。
私としては夏のシーズンに兎の避難小屋を緊急時以外の目的で使うのは止めたほうがいいと思います。みんなが同じことを始めたら、どうなるのでしょうか?
それから、兎岳付近、昨年は薊畑付近でも熊の目撃が報告されています。遠くに小熊など見えたら注意して行動してください。
お礼 
丁寧に教えてくださりありがとうございます。
水場や熊の周辺情報もとても参考になりました。
大きな避難小屋とは一緒に考えない方がいいのですね。
私も、計画書としては幕営できる場所をつないで行く予定なのですが、縦走の4〜5日目の通過地点で、かつ、2時間圏内に幕営できる場所がないようなので、宿泊候補にしておいてもいいかなと思いました。
でも、おっしゃる通りですので、泊まらないですむようにしたいと思います。
ありがとうございます<(_ _)>