ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > 去年遭難した韓国人

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

回答受付中
緊急度 3その他
去年遭難した韓国人
質問2014年06月19日 21:29 (2014年06月21日 21:30更新)
去年だったかな、中央アルプスで遭難して、死者出した

韓国人の人たちって、救助費用とかその後どうしたんだろう?

韓国ニュースでは日本がいけないんだって、責任転嫁してたけど

韓国流、まさかの踏み倒し?



知ってる人いたら教えてください
回答2014年06月20日 21:17 (2014年06月21日 21:23更新)
調べが足りないので箇条書きの様な返答で済みません。

第1回長野県山岳遭難防止対策検討会について/長野県
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_kentou01.html

第2回長野県山岳遭難防止対策検討会 議事録/長野県
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/documents/gijiroku2.pdf

遭難騒ぎが、どういった顛末となったかは判りません。
しかし外国人登山客への対応は議論され、提言がでていいました。

長野県山岳ガイド資格制度のあり方等に関する研究会/長野県
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tozan/kenkyukai/index.html

第4回長野県山岳ガイド資格制度のあり方等に関する研究会/長野県
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tozan/kenkyukai/4kai.html

第5回長野県山岳ガイド資格制度のあり方等に関する研究会/長野県
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tozan/kenkyukai/5kai.html

↑遡ると2010年ごろには韓国人登山客の増加と装備不足が議論されています。

Sacred Highland Kamikochi > What Do We Need for a Safe Trip to the Mountains?
http://www.kamikochi.org/articles/featured-articles/83-mountain-safety

キルチャビ日本語版トップ
http://giljabi.net/ja/

ぐぐってみると現状では、たしかに日本語以外の情報が多くないが現状のようです。
お礼 
ありがとうございます。
山形の件は、とんずらこいたので、山岳関係者に負担かかるのはどうなんだろうね〜と思ったので・・・・
回答2014年06月20日 12:52 (2014年06月21日 21:24更新)
単に囃し立てるスレ立てなら言語道断ですがこれはこれから考えて行かなければならない問題かも知れませんね。
昨年夏に穂高へ行った時奥穂山荘が韓国人登山者で埋め尽くされてiいてビックリしました。
韓国の登山人口は日本の数倍もあるそうで日本の高山は手軽に登れる「海外の山」として人気があるのだそうです。

ただ非常に印象に残ったのは日本人とのメンタリティの違いで「山」という限られた状況でそのギャップの大きさが尚更強く感じられたのかも知れません。
小屋の周囲で所構わず円陣を組みキムチ鍋をつつきながら酔って大声で騒ぐ彼の国の方々に日本人登山者が小さくなっていたり、上高地への林道で横に拡がってけして道を譲らない行動など「日本の登山者の先人たち」が築いてきた価値観とは大きく異なるのも事実でした。

思わず眉を顰めたくなる思いでしたが年長の先輩(韓国の登山事情にも精通)が「彼らを悪く言っちゃいけないよ〜。これは国民性の違いなんだから理解しなければならないんだからね〜」との御言葉に、寛容に受け止めることも必要だと感じました。

私は海外の登山経験はありません。
でも戦後日本人が海外登山を始めた黎明期はきっとその国民性の違いから違和感を周囲に振りまいていたことは想像に難くありません。

「人の振り見て我が振り直せ」
この言葉を思い出します。
お礼 
回答ありがとうございます
「単に囃し立てるスレ立てなら言語道断」こう言ううがった見方もされる方もおられうのですね。

まあ、ひとそれぞれです。
回答2014年06月20日 09:26 (2014年06月21日 21:28更新)
私は特定の国を擁護する立場にないことをまず申し上げます。その上で、
ここはあなたの政治的主張や価値観を共有するための場ではありません。

そしていかなる理由があるとしても、遭難死者に対し悔根の思いからではなく
単に罵倒したいがために口汚い言葉を投げつけるというのは、
日本の登山者の先人たちが築いてきた精神性の伝統に反する行為でしょう。
恥ずかしく思います。

同調者も同罪です。

ここを出てよりふさわしい他の場所を探してください。

-----------------------

6月21日追記

質問者が現れないので意図が確認できないままですが、
chiroさんがお書きの趣旨であるのであれば私の書き込みは削除します。
ただしその場合でも言葉遣いについては修正を望みます。

なおnfosdkさんの回答末尾にURLのある「キルチャビ(道しるべ)」が
昨日6月20日更新の「信州山小屋ネット」で偶然にも取り上げられていました。
http://www8.shinmai.co.jp/yama/article.php?id=YAMA20140620002315
お礼 
ご回答ありがとうございます。
「政治的主張や価値観を共有するための場ではありません。」うがった見方される方もおられるんですね。

別に差別するつもりもないので。
まあ、山岳関係者の方も大変で、そのへんどうなってるのかな〜?と、事態の推移を知りたかっただけですので。
まあ、対策を講じる何かの提言もしていかないと、ますいですからね。安全にもかかわりますしね。
回答2014年06月20日 00:09 (2014年06月21日 21:30更新)
当時の記事見ると唖然としますね〜
お礼 
ご回答ありがとうございます。

まあ、海外旅行者の考え方や技術レベルは知りませんが、山岳抱えた地元としてはいろんな対策講じないといけない事ですから。
知っておくべきことだとは思うので、聞いてみました。