ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 滋賀県の山でクマに遭遇する可能性はどれぐらいあるのでしょうか

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

回答受付中
緊急度 3山の情報
滋賀県の山でクマに遭遇する可能性はどれぐらいあるのでしょうか
質問2014年06月24日 00:16 (2014年06月28日 22:10更新)
単独登山が多いです。奥美濃中心にこれからやぶ山も登りたいのですがいつも気にしながらクマとの遭遇を心配しております。三周が岳、美濃俣丸は登りました。これからは安藏山、金糞岳〜八草峠など行きたいのですがくまと遭遇するのは心配しすぎでしょうか?
山行記録にはかなりの方が単独で奥深い山を歩いておられる記事がありますが
私が心配しすぎているのでしょうか?
経験の深い方などの経験談をお願いいたします
回答2014年06月28日 05:18 (2014年06月28日 22:08更新)
子供のころから奥美濃中心に父と熊、鹿、猿、猪狩りをしてきました。夏はあまご釣で源流部まで入ります。遭遇の可能性は非常に高いと思って行動して下さい。プロフィールにありますように伊吹山ドライブコースを作っていた頃や徳山ダムの工事用林道、砂防ダムの工事では猟銃をもって工事をしていましたが、激減しました。岐阜、福井県境は一番危険な地域です。滋賀県の情報は詳しくありません。熊を捕るためにさがすときはなかなか見つからず、そうでないときは見かけるものです。熊よりもハンターの誤射にも気をつけ、やぶには入らない方が良いです。叔母は誤射され左足を切断しました。
お礼 
ありがとうございます。
そうなんですか 安心していたのですがこれで奥美濃の山行にブレーキがかかります。八草峠から金糞岳にも行きたいし 高山から奥山にも行きたいし。これぐらいは大丈夫かなと思ってます。安藏山もダメなんだろうか 大黒山にも単独で登ってる人がいるが大丈夫なんだろうか 迷うばかりです
回答2014年06月24日 22:20 (2014年06月28日 22:10更新)
こんにちは。昨年6月8日に池ノ又登山口から夜叉ヶ池と三周ヶ岳を4人でトレッキングして下山時に小熊2頭に遭遇しました。ちょうど駐車場まで後1kmほどの所。コッヘル叩いて威嚇をしましたが登山道のすぐ脇の樹上にいた熊とは20分ほども対峙してしまいました。こちらは4人組でも初めてのことで冷静な判断と行動からは程遠いもの。熊除けの鈴も鳴らしていませんでしたから、以降は鈴を必携品にしました。単独行だと恐怖感はすごいだろうなあと思った次第。今年5月2日には3人で横山岳白谷登山道を登っている時にピーク手前500mほどの所でまたもや小熊に遭遇。三高尾根の登山客を警戒して谷筋に向かって逃げてきたようです。熊除けの鈴など逃げてくる熊には聞こえていないようですね。春の奥美濃の山々での熊の遭遇率は結構高いと思っています。このエリアは熊の生息域なので、おじゃまさせてもらうという謙虚な気持ちと自己責任でプランを立てることが必要です。私は早春〜夏の時期にはこのエリアの単独行はしない事にしています。小熊は無邪気で人を恐れない可能性が高いしその付近には必ず母熊がいるでしょうから出会い頭に小熊に遭遇すると危険です。単独行をせざるを得ない場合には入山者が多い日・時間帯・ルートを選ぶとか万が一の場合の対応をしっかり訓練しておくと平静になれるかも知れませんね。奥美濃〜湖北は三周ヶ岳、横山岳のほかに能郷谷から登る能郷白山や冠山峠からの冠山、国見峠からの伊吹北尾根、蕎麦粒山、ブンゲン、そして改名してあげたい金糞岳・・・豪雪地帯だけに豊かな植生の良い山が揃っていますよね。やぶ山がお好きだとの事、「奥美濃―ヤブ山登山のすすめ」などの本も読んで、お互い気を付けて山歩きを楽しみましょうね。
お礼 
ごていねいにありがとうございました。
やはり迷いますねえ 単独登山者も多いのにみなさんのご意見などさらにまとめて私なりに決断しようと思ってます。
回答2014年06月24日 06:51 (2014年06月24日 11:37更新)
 こんにちは。

 登る地域が異なりますが、私の経験上、熊に出会うのは非常に稀で心配するほどのことはないと思います。リスクとしては道迷いや怪我の方が格段に高いでしょう。ただし、熊にこちらの存在を知らせるため熊鈴は必需品です。

 私は関東甲信越、福島の登山道が無い山を1年の2/3くらいの期間、単独で登っています(たぶん年間100山は越えていると思います)。これを10年以上やっていますが、熊を見るのは数年間隔です(昨年は1回目撃、今年はまだゼロ)。ほとんどは数10m以上離れた場所で、10m以内の接近遭遇の経験はありません。

 里に近い場所に住む熊はどうか分かりませんが、山の中の熊は人間を獲物だとは考えていないようで、人間の気配を感じたら逃げます。人間より聴覚、嗅覚は優れているようなので、普通は人間が気付く以前に熊が気づいて先に逃げてくれます。私が熊を目撃した回数は10回くらいだと思いますが(全て単独行です)、全て熊が逃げました。写真撮影をする時間を与えてもらえることは滅多にありません。

 熊棚と呼ばれる熊が木登りして木の実を食べた形跡が山ほどある山でも熊には滅多にお目にかかれません。足跡があっても熊の御本尊に会えることも滅多にありません。たぶん熊が先に逃げてしまうのでしょう。

 熊が人間を襲うのはかなり接近した状態で人間に気づきパニックに陥ってしまう時です。前もって人間の気配が分かればそんなことはないので、熊鈴のような音が出る物は効果的です。また、たまに手を叩くのも効果大。鈴より大きな音がするので遠くまで届きます。
お礼 
丁寧なお返事に感謝しております。すごく安心しました。それにしてもすごいご経験お持ちなんで驚きました。ご回答の文で安心して山上り続けます。
鈴を必ず持参するようにいたします。ありがとうございました