ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 南アルプス、霧ヶ峰について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 5山の情報
南アルプス、霧ヶ峰について
質問2014年06月30日 07:04 (2014年07月23日 22:25更新)
南アルプスの北岳って日帰りでできますか?また、今度の3連休に3日連続で、仙丈ヶ岳、霧ヶ峰、甲斐駒ケ岳っておすすめの順番を教えて下さい。
回答2014年07月07日 23:16 (2014年07月23日 22:10更新)
nnvl0912さんこんにちわ。
お子さんなのに凄く熱心に質問していて感心します。

まず質問内容を変えるなら新規に投稿しましょう。
何故なら前回質問内容を編集して投稿しても質問箱の先頭に来ないから
気づいてくれる人が少ないので、人目に触れずあまり回答が得られませんよ。

それ以前に立ち止まって考えましょう。
このままでは山レコでnnvl0912さんは欲しい回答が得られません。

お子さんなのにみんな大人の投稿だと思っています。
当たり前です、山レコユーザのほとんどは大人です。
ネット上では、顔は見えませんからね。

山以前に大人はだいたい一般常識、礼儀を踏まえた
コミュニケーション能力が備わっています。(いろんな人いますが)

「お礼を言いましょう」と指摘がありましたね。
子供なら温和に大人は大目に見てくれます。
しかし、子供とわからないから非常識な大人の投稿としての忠告になっています。

nnvl0912さんを子供だとわからないから非常識な大人として扱われ
回答はおろか、非難の投稿が相次いでしまう事も考えられます。
こんなんではnnvl0912さんが知りたいことが得られないですね。

いつも親御さんに山レコの質問内容は見せてますか?
それと投稿する際に例えば”nnvl0912(中学2年生)です”とか
年齢を明らかにして投稿すれば、大人は目線を下げて回答下さると思います。

いずれにしても親御さんと相談して安全に登山してくださいね。
お礼 
ありがとうございます。

→投稿者のバカ親より

kuutarou様

ご指摘ありがとうございました。
これからは投稿内容に目を通しつつ、不適切表現やマナー欠如についても
親として、また、社会に参加する一員として教育していきたいと考えます。
本当にありがとうございました。
回答2014年07月03日 09:40 (2014年07月11日 06:27更新)
先日に回答した質問に対してお答えします。

富士山
北岳
仙丈ヶ岳
立山
乗鞍岳
上記の山は小学生高学年以上なら技術的は問題無く登れます。
北岳以外はコースタイムで歩ければ問題なく日帰りできます。
北岳はコースタイムより1時間〜2時間は早くないと、
バスに乗れないです。乗り遅れた場合は広河原の小屋に泊まるしか
なくなります。
体力的には北岳のが富士山より厳しいと理解してくださいね。
5 ポイント 役に立った
お礼 
そうなんですか。ありがとうございます。
回答2014年07月02日 22:45 (2014年07月23日 22:25更新)
今までの山行記録などを拝見して、私は「子連れ登山」のこどもというのがnnvlさん自身かなと思いましたので、間違ってたらごめんなさいですが、そう仮定して回答させて下さいね。

北岳はじめ3000メートル級の山はそれなりに行動時間が長いです。nnvlさんがお若ければ車の運転はできませんからご家族に乗せていただくのかなぁと思います。そうすると、ご家族は登山以外、運転にも体力や集中力を割かれることでしょう。お住まいは茨城県とのことですから、3000メートル峰のある地方まではかなりの運転距離です。事故を起こさず往復するだけで大変です。海の日にnnvlさんの希望の山に連れてってくださる約束でもあるのかな?だとしたら、やさしいご家族ですね^^テントや山小屋どまりが無駄というのは、私なりにnnvlさんからのご家族への金銭的、また体力的な配慮なのかなーと私は感じたのですが…

海の日の連休とは別に、公共交通機関などだけで行ける山なども計画すると、ご家族の運転の苦労もわかり、今まで以上に感謝もできると思いますよ。その時は計画書をかならず書いてご家族にしっかり確認してもらってくださいね。
余談ですが、時々中学生や高校生でお金ないけど山が好きだから自転車で登山口にきたって子たちと山で会いますよ。
お礼 
回答ありがとうございます。

→投稿者(小学校6年生息子)のバカ親より

minislope様

ご指摘・ご配慮ありがとうございました。
minislope様のご指摘をたまたま発見しびっくりした所存でございます。
今まで息子がヤマレコへ自身の登頂記録を残しているのは知っていましたが、
各種質問などのやりとりをしているのは存じ上げておらず不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。

自発的・計画性のある大人になるため山の選定・登山計画などを息子に任せて、
小生は息子が作った計画に自宅からの移動時間や皆様の投稿を参考にして修正を加えておりました。
仕事の都合で週末しか話をしていない生活ですので、
今回の様な細かな部分への配慮ができておりませんでした。
この度の事象をきっかけにネットマナーを教えていきたいと思っております。

引き続き皆様の投稿を参考にさせて頂き、
また、これから登山を始める方々に息子と同じ目線での有益な情報展開をさせたいと思います。
これからもよろしくお願い致します。
回答2014年07月02日 21:42 (2014年07月11日 06:27更新)
>山小屋はお金が無駄
>テントだと荷物が多いので
 
繰り返すようですが
他の方も述べていますが、地図・ガイドブック・技術書等を読んでみてはどうですか?、、、、これは北岳・3000m級にかかわらず、全ての山登りについて言えることですが、、、。

@@@@@
山登りというのは、まずは自分で調べる。、、、、これを省略してしまったら、、、、。

*****
ご安全に。
お礼 
ありがとうございます。
回答2014年07月01日 23:04 (2014年07月23日 21:50更新)
nnvl0912さん、この質問以外にも色々と質問されてますが、回答してくれた方にはちゃんとお礼をした方がお互い気持ち良いと思いますけど・・・
お礼 
hiro-kun様(その他閲覧者の方々)

投稿者(小学校6年生息子)の父です。ご指摘ありがとうございます。
ヤマレコに自分達の記録を投稿していることは存じ上げておりましたが、
公に質問していることを存じておりませんでご迷惑お掛けしました。

子供が自身で登山に興味を持ち、皆様の有益な投稿を参考にさせて頂き、
また、自身の経験を不慣れなネットに自発的にアップしていると聞き
バカ親ながら微笑ましく話を聞いていました。

ただ、小生からネット上でのマナーを教えるに至っておりませんで、
皆様に不快な思いをさせてしまったことに心より深謝致します。
本当に申し訳ございませんでした。

改めて学校とは違う大きな意味での社会で生きる人としてのマナーや
共通の趣味で繋がったネット上での方々とのお付き合いの仕方などを教えていきたいと思います。

また、時には「親からのグーでパンチ」も必要と感じ厳しく接しておりますが、
小生自身の経験から家族以外の方々からの叱責が有効な時もございます。
これからネット上での子供の行動をワッチしていく所存でおりますが、
お気づきの際には厳しく接して頂ける様にご指導・ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。

長々とすみませんが、これからも山を愛する「山男」の一員として、
また、常識ある社会人に慣れる様に「アメとムチ」で接していく所存でおります。
引き続きよろしくお願い致します。

本当に申し訳ありませんでした、とともに、本当にありがとうございました!

バカ親より。
回答2014年07月01日 21:55 (2014年07月11日 06:27更新)
nnvl0912さん、
まずはどの質問にもお礼をキチンと言ったらどうですか?
お礼 
すみません、これから書きます。あといい事を言ってくれたのでフォローしときます。
回答2014年07月01日 17:43 (2014年07月23日 21:54更新)
別に北岳に行くなと言いたいのではありません。
過去ログから判断してお節介ながら心配になりました。
小屋一泊ならお子さん連れでも天候さえ注意すれば問題ありません。
大樺沢経由の場合、六本爪以上のアイゼン必須です。
それ以外のルートはたぶんアイゼンいりませんが先週末日帰りされた方の情報で泥で滑りやすいそうです。高山病の心配も一応しておいたほうがいいです。
360度の件ですが森林限界を越えた山は皆360度の眺望です。
地図を見てどんな眺望か想像するのも楽しみの一つです。
お礼 
投稿者のバカ親より。

アドバイスありがとうございました。
小生より投稿者(6年生の息子)の方が体力があり、
また、小生が日帰りを要望していたためこのような質問になってしまっておりました。
山の危険性をこれからもしっかりと教えていきたいと思います。
回答2014年07月01日 03:36 (2014年07月11日 06:27更新)
nnvl0912さん、続けて同様のご質問を繰り返されているので一言。
nnvl0912さんの技量では北岳日帰りはお勧めできません。
もう少し山歴を積まれてからトライしてください。
ましてお子さん連れて行かれるんじゃないのですか?
北岳は決して難しい山ではありませんが、日帰りが簡単にできる山ではありません。
今ですとアイゼンも必要です。
3000m峰でお子さん連れで安心して日帰りできるのは乗鞍くらいです。
先ず行き先は自分で地図を見てじっくり調べてください。
ここで訊いているようでは、やめた方がいいです。
お礼 
実際には、ヤマレコには投稿していませんが、もっといっぱい登っています。ちなみに乗鞍は展望360度ですか?
回答2014年06月30日 18:16 (2014年07月11日 06:27更新)
北岳の日帰りは前述の方達のお答えの通りバスの制限時間との戦いになりますので体力だけでなくある程度の早さも必要になってくると思います。(バスも期間によって運行時間も変わりますので注意。タクシーの方が少しだけ早いです)
今まで歩いた山のコースタイムとご自身の歩いた時間を比較してみて7〜8割程度で歩けているようでしたら何とか大丈夫かと思いますが、それ以上かかっているようだったり標高差の大きい山に登られた経験が少ないようですと厳しいかと思います。
CTの9割で丸一日休憩なしで歩いてギリギリです。
7月の中旬ぐらいからは混雑で思うように歩けない事も考えられるのでその辺りも頭に入れておく必要があると思います。
私は連休があまりないので何度か北岳を含め白根三山に日帰りで登っていますが個人的には一泊ぐらいでのんびり歩く方が楽しい山だと思います。

3000m峰の日帰りはある程度健脚な方でないとなかなか大変です。
富士山、仙丈ヶ岳、御嶽辺りは簡単な方だと思います。
乗鞍、立山はバスでかなりの標高まで上がれますので少し歩くだけで3000m越えです。
それ以外はある程度体力に自信が無ければ厳しいかもしれません。

北アルプスの2600〜3000mに少し満たないぐらいの山なら日帰りできる山はたくさんあります。アクセスの比較的良い常念〜後立山辺りの山々なんかは比較的簡単に森林限界を越えられますし眺めも良いのでアルプス気分を存分に楽しめると思います。

皆様の意見を参考にご自身でルートや時間設定などの計画をきちんと立てて判断してみると良いと思いますが、レコの記録を拝見する限りだとちょっと難しいのではないかと思います。

北岳素敵な山です。
登れるといいですね。

追記)
もしかしてお子さん連れですか?
それですとかなり難しくなると思います。
質問される時にでご自身の経験やいつ頃どのような形態で登りたいか、ルートはどこを使うつもりなのかなど具体的な事をもう少し詳しく書かれた方が回答者も分かりやすい答えを返してくれると思います。

追記2)
3000mを超えるような山は大抵周りにそこよりも高い場所がありませんのでほぼどの山も晴れていれば360度の展望があります。
お礼 
ありがとうございます。
回答2014年06月30日 10:57 (2014年07月11日 06:27更新)
3000メートルで日帰り・・・
北岳は日帰りできますよ。ただしコースタイムで歩いてたら、最終バスには乗り遅れるので、通常より1時間以上は早く歩けないとダメですね。あと下山のスピードが速いかが問題です。

3000メートルで日帰りが可能なのは以下です。まだありますが、走らないと無理ですね。

富士山
北岳
仙丈ヶ岳
立山
乗鞍岳

ちなみに北岳は富士山の富士宮口登山道より厳しいですから、
このルートをコースタイムより1時間以上早くclearできないと北岳日帰りは厳しいでしょうね。 
仙丈ヶ岳・乗鞍は日帰り可能ですが、コースタイムより少し早くはないと、仙丈ヶ岳はバスに乗り遅れます。北岳もバスが問題。
あと、2800を越えると、なれてない人は呼吸が厳しくなり、コースタイムより遅れる場合があるので、それ以下で早く歩く事、下りが早い事などで時間を短縮できるかですね。
お礼 
ありがとうございます。回答していただいた中の上から3つの山は夏に登ろうと思っています。僕でも行けるでしょうか?
回答2014年06月30日 09:36 (2014年07月11日 06:27更新)
北岳の日帰りは健脚者なら可能、標準コースタイム程度の方だと1泊が無難と思います。

一般的に広河原から2コースの標準コースタイムは以下の通りです。(山と高原地図)
草すべりコース:11時間50分、大樺沢コース:9時間。
※休憩時間は含んでいません
※現時点で大樺沢コースは10本以上のアイゼンが推奨されています。

広河原は、マイカー規制のためバスでのアクセスとなります。
そのため行動時間はバス時間で決まってしまいます。
現在のバス時間の詳細はお調べ頂きたいと思いますが、
以前、私が日帰りした際のデータでは
行動可能時間9時間50分(6時20分〜16時10分)でした。

ご自分の脚力、経験と上記データーを参考に考えたときに
日帰りができる、できないはご自身の判断になると思います。

単純に休憩なしで標準コースタイムで歩いたら大樺沢コースで日帰り可能。
草すべりコースでは不可能ですが、休憩しないわけにいきませんから
標準コースタイムレベルですとかなり難しい事がわかると思います。

個人的な感想ですが、北岳の日帰りは体力に余裕がないと大変です。
距離はさほど長くないのに標高差は2000mに迫りますから普段の登山で
標高差1000m超過の山を標準コースタイム以下で登れていないと日帰りは
難しいと思います。

以上、ご参考まで
私がお答えできることは以上です。

追伸
minislopeさんのご回答に目が鱗。
質問されているのは、お子さんなのですかね。(違ったらすみません)
わたしもそういう事で回答させて頂きますね。
北岳日帰りは、おやめ頂くのが無難です。
登録されているレコだけで考えますと比較的登りやすい山しか行かれていませんよね。
徐々にレベルを上げる事が大切と思うのでいきなり北岳ではなく
塔ノ岳を大倉尾根でコースタイム内で歩く、次は丹沢山、その次は蛭ヶ岳まで
歩を延ばすなど徐々に距離を延ばすなどした方が良いと思いますよ。

追伸2
頑張れば行けるか?に対する件を少々。
これもお子さんからの質問である事が前提です。

山は自然環境のため頑張っても色々な事が起きる可能性があります。
北岳または富士山を日帰りチャレンジ!したと想定して
ちょっとシュミレーションしてみましょう。
以下の事を考えてみてくださいね。

天気予報は晴れです。頑張って登ります!

森林限界(約2500m以上)はを超えてくると空気が薄いなと感じます。
今まで経験してきた登山では感じない感覚です。
足が重くなりペースが上がりません。一歩一歩が重いです。
息が苦しくて頭がぼーっとしてきました、何だか気持ちが悪いです。

しかし、コースタイムを上回わらないと下山後のバスには間に合いません。
山頂までまだ4時間あり、この時点でコースタイムと同じペースです。
(普段の登山でコースタイムを気にしてますか?)
ここであなたならどうしますか?

登ったとしましょう。。
しかし、天気予報は晴れだったのに雷が鳴りだしました!
あなたは稜線に出たばかりで、30分下ると樹林帯に戻る
2時間進むと山小屋に行くことができる。
さてあなたはならどうしますか?

何とか山頂を踏んだとします。
ところで富士山の山頂の気温は何度だと思いますか?(夜、昼)
あなたは、どんな格好で登り、防寒着はザックに入ってますか?

下山しますが、コースタイムギリギリのようです。
相変わらず体調は優れませんし、雷もまだゴロゴロ鳴っています。
山頂近くには山小屋があるようです。
あなたはどうしますか?下山しますか?

下山を続けたら既にコースタイムを大幅に超過しています。
時間は16時を過ぎました。バスにはどうも間に合いません。
携帯の電波は無いからどこにも連絡はできません。

下山したら山小屋があるか?
今の地点の近くに山小屋はあるのか?把握していますか?
さて山中で過ごしますか?
ビバークする装備は持ってますか?

日没時間は19時だけど、樹林帯だから何だか暗くなってきました。
ところで日帰りだけどヘッドライトは持ってきてますか?

以上、思いつくところを書きました。

頑張って登っても自然環境相手ですから想定外の事が起こりえます。
あらゆることを想定して万全な装備で行く事。
雷、体調不良時に適切な判断が出来ることが大切と思います。

頑張る以外に考えなくてはならない事が沢山あり
それを考えないで山に登ったら遭難につながってしまいます。

上記シュミレーションに関する以下は参考情報です。
・天気予報に関係なく夏山の午後は雷雨の可能性がある。
・森林限界を超えた稜線上の雷は自分が避雷針!危険!
・樹林帯に逃げ込む方が稜線にいるよりマシだが、即撃雷のリスクが残る。
・雷雨時に一番安全なのは山小屋。建物の中。
・余裕を持ったスケジュールで行くこと、一か八かの登山はしない。
 体調不良時、荒天時は撤退する勇気を持つことが大切。
・標高1000m上がると約6度気温は低下。(0m→3000mで18度下がる)
・空気が薄い→高山病にかかるリスクあり。

以上
お礼 
回答ありがとうございます。でも山小屋はお金が無駄だし、テントだと荷物が多いので、僕でも頑張れば日帰りで行けるでしょうか?