ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 純白のユキワリソウについて(谷川岳で確認)

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

回答受付中
緊急度 3山の情報
純白のユキワリソウについて(谷川岳で確認)
質問2014年06月30日 17:45 (2014年07月01日 17:20更新)
6月29日、谷川岳のオキの耳手前の登山道で、純白のユキワリソウが一輪だけ咲いてました。これまで北アルプスや上越の山で見たものは淡い色のものはあっても真っ白なユキワリソウというのはありません。帰ってきてネットで検索かけて調べてみたのですが情報がないんです。
白いユキワリソウという固有の種類があるのか突然変異でたまたま咲いていたのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
必要なら別のコーナーに写真を投稿しますけれど・・・
回答2014年07月01日 10:58 (2014年07月01日 17:20更新)
ユキワリソウの白花に関しては何とも言えませんけども、趣味で日本サクラソウの栽培をしています。
人の手が加わっていない野生種は様々な場所に自生地があり、自生地の場所の名前をとって品名が付いています。
大抵は紅色から桃色系統の物が多いのですけども、数の多少はありますが、必ずどの自生地にも変わり種が出てきます。
白花系統も必ず出てくるものです。ただしこれは安定して出現する物ではありません。
人の手が加わって数世代選別すると安定して出現するようになります。安定してくると自生地の名前をとって、例えば田島白や上尾白、飛岳白といった品名が付きます。
野生種は雑種なので遺伝子的に安定していないものです。今年白花でも来年はそうでなくなる可能性は高いです。
白花が一面に咲いていたというのなら別ですが、一輪だけというのならば今年たまたまというのが自分の経験から考えられる結論になります。
100年以上前から伝わっている園芸種のサクラソウでも年によっては変わった物が咲くことがあります。
今年はなぜか花弁が裂けていたり花弁の数が多い物や桃色系の物に白花が出たりと、変なさくらそうが咲く年であるのは確かです。
お礼 
ご回答ありがとうございます。

なかなか難しいものですね。
日本サクラソウは私の母が少々栽培しているのでなんとなく愛着があります。
野生種のユキワリソウにはサクラソウ科としての素朴な美しさを感じますね。

kesamaruさんご指摘のようにたぶん突然変異的な一輪だったのかもしれません。
ユキワリソウって多年草なので、とりあえず来年の開花を楽しみに待ちたいと思います。
ただ、くどいようですが、あまりに真っ白な個体だったので、それが脳裏に刻まれてしまいました。
回答2014年07月01日 05:19 (2014年07月01日 06:44更新)
こんにちは。
石川県の者です。
能登半島の猿山では、白いものとピンクのものが、近くでどちらもたくさん咲いています。
「猿山 雪割草」と検索すれば、写真がヒットします。

猿山のことを書いたガイドブックには、
雪割草というのは、いくつかの種類があるようなことが書いてあった記憶があります。
(本が手元になくすいません。)

「猿山 雪割草」でヒットしたHPで、「スハマソウ」とか「ミスミソウ」と書いてあったので、「スハマソウとミスミソウの違い」で検索すると、いろいろ書いてあるHPがヒットします。その中で、国際雪割草学会というところがあるそうなので、問い合わせてみられたらいいかもしれません。

参考にしていただければ、幸いです。
お礼 
ご回答ありがとうございます。

ご指摘日本海側に自生している雪割草のことは存じています。
ミスミソウやスハマソウのことを雪割草と呼ぶらしいですね。
しかし、これらはキンポウゲ科の別種で上越の山や北アルプスの高山で咲くユキワリソウはサクラソウ科ののもので見た目もだいぶ違うので私の探しているものとは違うようです。

実は、その辺の混同を心配してくださった方からダイレクメッセージをいただき「補足したほうがいい」とご指摘いただいたところでした。
すいませんでした。

私もミスミソウやスハマソウは生の目で見てみたいと思ってます。
色々調べていただいてありがとうございました。
回答2014年06月30日 21:37 (2014年06月30日 22:51更新)
初めまして、私も同じ場所で白花を見つけました。

わたしは素人ですがコチラを拝見して個人的には納得しました。
http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_2879.htm
お礼 
ご回答ありがとうございます。

リンクのページ私も拝見しました。
確かに白っぽいユキワリソウでしたね。
でも、よく見ると薄紫のすごく淡い色のようです。
谷川岳で咲いてたのは確かに純白の花だったと思います。(一応画像でも確認してます)
細かいようですが、その辺が非常に気になってます。

北アルプスの朝日小屋周辺で咲いているピンクがかったチングルマをタテヤマチングルマと呼んでいるように、タニガワユキワリソウな〜んて名前がついたらなあ〜とか想像を膨らましていたりします。

できれば純白のユキワリソウの写真があるといいのですが・・・
私ももう少し調べてみようと思ってます。
ありがとうございました。