ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > 7月の千畳敷カール

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

回答受付中
緊急度 3装備
7月の千畳敷カール
質問2014年07月12日 00:08 (2014年07月21日 21:17更新)
登山経験1年生、雪のある道の登山は未経験です。
アイゼンはもってません(必要な場所にに行くなら購入して登山を検討中)
アイゼン必須の登山は、まだ実行する予定はありませんが、
7月に 木曽駒ケ岳・千畳敷カールを経て 木曽駒ケ岳山頂までを日帰りで行きたいと思います。
目的は、夏の高山植物を見ながらの絶景を眺める登山、です。

天候は 運任せとなるでしょうが、残雪に関しては全くの未経験なため、この時期の千畳敷カールは、いろいろ情報を収集するも、いまいちわかりません。
7月に千畳敷カールを経由して登った方の経験談やご教授を頂けたらと思います、
よろしくお願いします。
回答2014年07月21日 13:05 (2014年07月21日 21:17更新)
これから登山続けて、アイゼンも買うなら12本爪のアイゼンを買った方がいいと思います。
グリベルお奨めします。
お礼 
ご回答ありがとうございます。
先日登山用品のショップにて、アイゼンを見てきました。

アイゼンと軽アイゼン 用途も重さもまったく違い、行きたい山と季節を良く熟知して装備を考えなければと、思いました。

経験をたくさん積んで、アイゼンを付けて登る山へ挑戦しようと思います。

グリベルは(お気に入り)に入れて、購入を検討するときにまた参考にさせていただきます、
ありがとうございました。
回答2014年07月12日 23:20 (2014年07月13日 00:53更新)
昨年の8/10にはルート上に残雪はありませんでした。(晴れたので富士山眺望できました。)
ロープウエイ下りで1時間待ち(整理券)でした。
「駒ケ岳ロープウェイ」で検索して最新情報を確認できます。
 2014/07/12(土) 6:00更新 積雪30CM
スパッツがあると濡れないので快適になります。

涸沢上部や白馬大雪渓はまだ残雪があると思います(軽アイゼン4本爪OR6本爪あると安心)。今後、冬の北八ヶ岳やゴールデンウイークの西穂高独標などに入山する場合は、10本爪以上のアイゼン、ピッケルは必要でしょう。
お礼 
ご回答ありがとうございます。
高くても2000m級の登山ばかりででしたので、やはり千畳敷の3000m級とは比べられないですね、
十分な装備を持たずに登るのは危険ですし、周囲に迷惑をかけることもあるかもしれません。

自分の靴にあったアイゼンを検討しながら装備できる状態になってから登ろうと思います。

ありがとうございました。
回答2014年07月12日 21:50 (2014年07月13日 01:05更新)
asuki2001さん、こんにちは。
本日(7/12晴)、千畳敷カールから木曽駒ヶ岳へ行ってきました。登山初心者ですので、アドバイスはできませんが、経験談を。
千畳敷カールから尾根へ出るまでの道のりは残雪地帯で、「ここから先は冬山完全装備で。(アイゼン、ピッケル等)」の標識がありました。しかし、(私含め)周りの半数以上はアイゼンなしで登っていました。足あとをなぞる感じで登りましたが、それでも滑ります。
行かれる場合は、お気をつけて。
お礼 
ご回答ありがとうございます。
晴天時の 駒ケ岳ロープーウェイのライブカメラの映像を見ると、まだまだ残雪がしっかりあるように見えますね。。。。

アイゼンは場所によって必須なのはわかっているつもりですが、種類が多すぎて どのアイゼンを持っていけばいいのか判断がつきません。

残雪ありの木曽駒ケ岳を念頭に、(軽アイゼン)を検討中ですが、先輩方のレコを見ながら、検討しようと思います、ありがとうございました。