ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 槍ヶ岳、穂高

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 3山の情報
槍ヶ岳、穂高
質問2014年08月13日 10:05 (2014年08月15日 08:21更新)
今週末 家族3人で(50代の夫婦と20代娘)上高地から槍と北穂高を経て涸沢経由で上高地を2泊3日で予定しています。(小屋泊まり)
注意点やアドバイスいただけると嬉しいです。(やや雨が予想されますが)
ヘルメットを持っていないのですが必携でしょうか。この領域の着用率はどのくらいでしょうか。どちら周りがベターかも教えていただければ助かります。
登山経験は岩や冬はありませんが、夏は1シーズン数回、南や北アルプスや八ヶ岳行ってます。4年前に夏、テント山行で槍にピストンしました。
技術の自信はないのですが、体力的には皆ジョギングを毎日やっているのでコースタイムより早く登れます。
                        よろしくお願い致します。
回答2014年08月13日 16:41 (2014年08月15日 08:21更新)
こんにちは。
このルートは40キロ以上歩かなければいけないかつ標高差もありますので、荷物は極力減らして、体力消耗しないようにしてください。
また、大キレットでも大きな荷物は身動きがとりずらくなりますので、できるだけコンパクトに。
危険はなるべく減らしたいです。

ルートは大半の方は槍から大キレットー北穂まわりではないかと思います。

ヘルメットはなしで登ることはできますし、私は2回なしで登りました。しかし、昨年も槍の穂先で落石を避けようとして怪我をして、ヘリで搬送されるところに遭遇しましたので、あるに越したことはないです。確か山小屋でレンタルしています。たぶん槍ヶ岳山荘くらいで借りて、涸沢ヒュッテあたりで返却できると思います。今後あまり使われないならレンタルでもいいと思います。私は今では持っています。
年々ヘルメットを被る人が増えてきていますね。穂高連峰はヘルメット推奨場所になっています。

雨が結構降っている場合には、やはり普通の道ではないので、登山は控えたほうが安心だと思います。あと強風も要注意です。体を持っていかれて、非常に怖いです。
是非天気のいい時をねらって、景色も同時に楽しんでほしいです。

険しいけど、登り甲斐のあるルートです。面白いですよ。

私もまた来月行きます!
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ありがとうございます。

私もヘルメットは買うつもりです。
軽量化とバランスの良いパッキングにします。
槍から大キレットが良いようですね。

以前丹沢で一人が滑落した直後のパーティ―に居合わせて、ヘリ搬送に立ち会ったことがあります。ヘルメット着用していれば命は取り留めたかもしれません。

悪天候時は別のコースか山域にします。(週末は雨模様?)

来月は私もまた行く予定ですが、剣へ行きたいと思っています。

お互いヘルメットして安全山行ですね!
回答2014年08月13日 13:04 (2014年08月15日 08:21更新)
beatlesさん、こんにちは。
家族で、槍穂高縦走ですか、羨ましいです〜

今、天気予報を見てみますと、雨になっています。

難所と言われるキレットは、晴天でも危険な縦走路です。
岩が、濡れている、風が強い、ガスがかかっている場合、予想以上に身体が冷えたり、疲労度が増して、身体の動きが鈍り、難易度がさらにあがります。

そんな天候でも行く方がいますが、景色も見えないのに、何のために行くのか、良く分かりません。

ごめんなさい、ヘルメットの件ですね。
私は、着用率ではなく、必須だと思います。
被らない人は、危険度の認識不足だと思います。

ヘルメットは落石だけでなく、滑落した場合も自分の頭を守ってくれます。
槍穂高連峰に行かれる方は、是非ヘルメット購入して下さい。

ヘルメットは軽いのが良いですよ。
メーカーによって、同じサイズでも被り心地が異なるので、試着が必要です。

体力的に余裕があれば、慎重に行く限り、キレットは楽しめると思います。

良い山行を!
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ありがとうございます。
ヘルメットは購入したいと思います。

私も悪天候では行かない方です。危険度が増すのと面白くないからです。
なので南アルプス方面へ変更を考慮中です。今のところ少しマシな予報なので。

体力過信せず慎重に行ってきます。
回答2014年08月13日 10:43 (2014年08月15日 08:21更新)
大キレットを通過するのですね?
ヘルメットの着用率はそれほど高くありません。ですが急な坂が多く落石が多発します。付けて後悔はしないと思います。
一般的には槍から北穂に向かうのがベターだと思います。キレットを下り坂だけで見れば南岳より北穂からの方が急で足場も悪いと思います。
足場が少ないところにはステップ(金属製の棒)などが設置されています。しかし、雨などでぬれていると鎖、はしご、岩、ステップすべてが滑りやすくなりとても危険です。その場合は通行をしない方がいいでしょう。
キレットの難所は幅が狭く一人通過する事がやっとです。それも時間がかかります。お互い譲り合って行動しましょう。
くれぐれも落石、滑落にはお気を付けて。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ありがとうございます。
キレットは槍から行きたいと思います。
しかし天気が・・・・

南アルプス方面へ変更も考慮中です。
少しマシな予報になってます。

ヘルメットは買おうと思います。
それにしても急に被っている人増えましたね。

落を起こさない様、貰わない様、気をつけて行ってきます。