ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > 9月末大雪山登山について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

回答受付中
緊急度 3その他
9月末大雪山登山について
質問2014年08月17日 19:36 (2014年08月18日 23:30更新)
はじめまして、香港からのEricです。
今年9月28日〜10月4日北海道を旅行します。
本サイドのヤマレコを拝見して、是非大雪山を登ろうと思います。
折角ですから、二つのルートをチャレンジしたいです。
9月30日、朝7時〜午後5時
天人閣(タクシー)>旭岳登山口(ロープウェイ)>姿見駅>旭岳>間宮岳>御鉢平展望台>黒岳石室>黒岳>黒岳七合目(リフト)>黒岳五合目(ロープウェイ)>層雲峡
10月1日、朝6時〜午後4時
朝陽亭(バス)>銀泉台>コマクサ平>赤岳>小泉岳>北海岳>黒岳石室>黒岳>黒岳七合目(リフト)>黒岳五合目(ロープウェイ)>層雲峡
香港で週一回くらい3時間程度の山登りしているので、自分に自信を持っていますが、
一番心配しているのは天気です。
ヤマレコを拝見して、殆ど大雪山の登山は7月と8月です。
9月末10月頭の大雪山は上記みたいの山登りに向いていませんでしょうか。
普通、初雪で涼しいと思いますが、強風や大雪は特にありませんでしょうか。
大雪山登山のため、何か準備しなければならないことがあれば、是非ご教授くださいませんか。
備考:富士山頂上まで登ったことがあります。
回答2014年08月18日 16:17 (2014年08月18日 23:30更新)
30年前になりますが、1979〜1981年頃に掛けて全くの同時期に数回行った感想ですが、大雪山の夏と上記時期とでは別物と考えて下さい。
多分香港からでは、真冬の衣類が必要と思われます。アイゼン・ピッケルは必要ありませんが、雪で身動きが取れなくエスケープルートも考えておいて下さい。初雪は涼しいと記載されてますが、涼しいレベルを超え氷点下になる事も想定して下さい。ただ最近の北海道も温暖化が進み30年前ほどは厳しくは無いようですが、同時期の南アルプスの3000m級の気候より厳しいと思った方が無難です。
しかし、晴天の場合は全く問題ないコースですが、北海道の秋は日が短いので午後3時には全ての行程を終えるようにした方が良いです。
余談ですが、1979年10月1日に行った時は夜間、雪が降り積り、寒くて一睡も出来なく、それが私の冬山のベースになりました。
当日は宿の方に状況を聞くのが良いかと思います。
秋の大雪山系を堪能できる事を祈っております。
お礼 
色々教えて頂いて、有難う御座います。
確か香港の山が低いし(高くても1000M未満)、冬でも雪が降らないので、冬山というものがありません。
アイゼン等も全く必要がありません。
まだ体験していませんが、ここのヤマレコを拝見して、冬山の厳しさが少しでも理解します。
エスケープルートのみならず、天気が悪い場合、撤退したり、ルートを変更したりする覚悟もできております。
北海道の秋は日が短いことも承知しました。3時にリフト乗り場若しくはロープウェイ駅に着くようにします。(終点が層雲峡)