ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 阿蘇山高岳へのルート、ヘッドライトやヘルメットの準備は?

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 3山の情報
阿蘇山高岳へのルート、ヘッドライトやヘルメットの準備は?
質問2014年10月02日 09:09 (2014年10月08日 16:51更新)
来週末に阿蘇山高岳に登る予定を立ててます。

10/1現在「噴火警戒レベル2」のためルートは仙酔峡〜仙酔尾根〜高岳にピストンを考えてます。朝10時ぐらいから開始予定で、コースタイムは5時間ぐらいを見込んでます。

質問としては
・現在上記ルートは立ち入り可能か?
・午前中からの行動開始だが、ヘッドライトは必要か?
・活火山であるので、ヘルメットは必要か?

ヘッドライトはこれを機に購入しても良いかな?と考えてます。
他にも気を付けるべき点等あれば、御教授お願いしますm(__)m。
回答2014年10月02日 13:35 (2014年10月08日 16:51更新)
cHonyさんこんにちは。

火山情報は阿蘇市の下記のアドレスに紹介してあります。
http://www.city.aso.kumamoto.jp/disaster/disaster/itizikisei/

予定のルートは問題ありません。高岳から中岳方面は途中から立ち入り禁止になります。
また、予定の登山口から廃止されたロープウェイ沿いの登山道(中岳方面)も立ち入り禁止です。

風向きによって二酸化硫黄のガスが鼻に付くこともありますので規制は登山口で再度確認してください。
注意して登山すれば足場も問題ありません。ヘルメットは自己判断と思います。
当方は殆どヘルメットです。里山では苦笑される時もありますが木に頭を打つので使用しています。

火山活動が途中で起こった場合は高岳から東への日ノ尾峠に降りるルートもありますので確認してください。
ヘッドライトは登山する時はいつもリックに入れてます。山に関係なしに必要だと思っています。

登山届は登山口で出来ます。
5 ポイント 役に立った
お礼 
yamaumihitoさん、お返事有難うございます。

当日は天気のほかに、風向きも知っておく必要がありそうですね。
いつでも濡れタオルを準備できるようにしておきたいと思います。

ヘッドライトはやっぱり買うこととします。

東への抜ける日ノ尾尾根ルート の登山道は、崩落のため現在通行不能の箇所があるようです。
http://www.pref.kumamoto.jp/site/aso-hp/tozanmap-140902.html

ヘルメットは・・・同行者と相談します。
登山届は必要ですね。準備していきます。