ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > MSR燃料ボトルのキャップについて

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

回答受付中
緊急度 1装備
MSR燃料ボトルのキャップについて
質問2014年10月02日 15:35 (2014年10月04日 04:54更新)
MSRのストーブをお使いの方にお伺いしたいことがあります。
私のはウィスパーライトなんですが、説明書には、ボトルにポンプをつけたまま運搬できると書いてあります。
しかし私は運搬中はボトルのキャップを使用し、ストーブを使うたびにポンプと付け替え、使い終わると再びボトルのキャップに付け替えて運びます。なぜなら、ポンプのネジはなんだか緩みやすそうに思えるし、ザックが日光で暖まってボトルの圧が上がり、何かでバルブが回ったらガソリンが漏れてきそうだからです。また、ザックを横にするバスや鉄道で心配です。
でも、ポンプを付けたまま運搬したい理由もあります。
ポンプのガソリンを吸い込むホース(ボトルの中に入れる部分)が華奢に見えるので、ボトルに付けたままなら運搬中に壊れる心配がなさそう、というのが1つ。もう一つは、付け替え作業中に開いてるボトルをひっくり返したら旅がだいなしに(1回やった)という2点です。
使い終わったら圧を抜くのは当然として、皆様はどのようにされてますか?
1、使うたびに付け替える
2、最初の食事まではキャップ、以降途中はポンプ、最後の食事で再びキャップ
3、家を出てから帰るまでポンプ
回答2014年10月03日 22:39 (2014年10月04日 04:54更新)
初めまして。私はMSRのウィスパーライトとドラゴンフライを所有しています。私は根がずぼらなので、
4.家でもポンプを付けっぱなし
です。使用頻度は年数回、購入から10年以上経っていますが、特に問題は生じていません(燃料はホワイトガソリンのみ)。一応、燃料ボトルは立てて保管しています。
ちなみに、シマーライトを所有している友人は、
5.家を出て一旦ポンプに本体を繋いだら、帰るまで繋ぎっぱなし
です。友人は最小の燃料ボトルを使っていて、本体の袋に燃料ボトルも入ってしまうので、そのようにして使っています。ポンプと本体とを切り離すと、僅かですが燃料がこぼれるので、不安を感じなければ、考えようによっては合理的かも知れません。私のウィスパーライトとドラゴンフライは古いので本体の袋が小さく、真似できません。
上記の4,5はお勧めはしませんが、そういう使い方もあるという事でご参考になれば幸いです。
お礼 
ご返答ありがとうございます。説明書に書いてあるとおり、どちらでも良いということですね。
回答2014年10月02日 19:42 (2014年10月02日 20:36更新)
こんばんは。
私も液燃派でMSR WhisperliteとPrimus omniliteを愛用しています。燃料は白ガス運用です。運搬は1の方法で、使うたびに付け替えています。理由は特にありませんが、どちらかというと神経質(心配性)なのでポンプ付けたままではなんとなく不安な感じがする、ということぐらいでしょうか。
ご存知かと思いますが、正式の取説にも以下のように記載がありますので運用しやすい方法で、例えば長距離移動ではキャップ、山行中はポンプなどの方法(2ですね)や日帰りなら3で運搬すれば宜しいのではないでしょうか? もちろんポンプに付け替えた際も、ボトルキャップに付け替えた際も、さらに燃焼させる前にも、きちんと締まっていることを確認、かつ運搬中は減圧が前提と思います。

「燃料ボトルを運搬したり保管する場合は、減圧された燃料ボトルの中にポンプを入れて置くこ
とが可能です。あるいはポンプを取り外して、代わりに燃料ボトルキャップを取り付けておく
ことも可能です。」
お礼 
ご返答ありがとうございます。今度泊まり山行では、2、でやってみたいと思います。ザックを横にするような交通機関の場合は、キャップを使おうと思います。