ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 雁坂峠・甲武信岳の積雪について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 3山の情報
雁坂峠・甲武信岳の積雪について
質問2014年11月06日 12:59 (2014年11月07日 23:27更新)
勿論年によって異なると思いますが、例年、雁坂峠や甲武信岳付近の積雪というのはどのくらいから始まりますか?12月中旬くらいまでに積雪はあるものなのでしょうか?埼玉県側から登る予定にしているのですが、アプローチの140号線の情報も含めてご存知の方は教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。
回答2014年11月07日 19:45 (2014年11月07日 23:27更新)
はじめまして。
私のレコ(2年前かな?の11月)に甲武信岳の記録があります。
西沢渓谷からのピストンですが、2000メートルあたりから積雪がありました。
多分、その時は少し雪が多目だったかと。

検索ですが、『積雪』というキーワードは入れずに山名だけで検索し、行きたい月の記録を10本くらい見ると、イメージがわきやすいかも知れません。

いずれにしても、中級山岳でも11月以降は雪及びそれに伴う凍結があると思って間違いないと思います。個人的には10月頃から、ザックに軽アイゼンを入れてます。(高尾山やそれに類する山は別ですが)
そういう心積もりで行動すべきです…と私は思います。後輩に質問されても、そう答えます。
5 ポイント 役に立った
お礼 
matsukoさま
ご回答ありがとうございます。

もうこの時期ですから「降雪はある」と思ってかかったほうが良いですね。

ありがとうございました。
回答2014年11月07日 00:54 (2014年11月07日 23:27更新)
こんばんは。

甲武信ヶ岳山頂付近は11月上旬頃から雪が降っては消えを繰り返し、12月上旬には積雪していることが多いです。12月中旬でしたらほぼ確実に積雪があります。どこからどのくらい雪があるかは降雪量や頻度、気温の状況等に大きく影響されるのでなんともいえませんが…。12月中旬でアプローチに支障がでるほど麓まで雪が降ることは少ないと思います。

雁坂峠は日当たりが良いので雪が降っても消えやすいですが、雁坂小屋方面は日陰になりやすく、11月下旬以降に雪が降ると凍結しやすいです。埼玉県側からということは黒岩尾根からでしょうか?こちらからアプローチする登山者は少ないので、降雪直後でしたらトレースは期待できないと思います…。また、破風山避難小屋〜西破風山〜東破風山の岩場は積雪や凍結があると危険度が増します。もし西破風山から破風山避難小屋のルートをとられるのなら、急な下りになるのでご注意ください。

山小屋は全て閉まり、水場は凍結したり枯れたりして、しかも積雪がたいしてないとなると水は担ぎ上げるしかなくなりますので、この点もご留意ください。

ちなみに、昨年12/17〜18にみずがき山荘から金峰山、大弛峠、甲武信ヶ岳を経由して西沢渓谷まで歩きましたが、12/18に降雪したため下山するまでずっと雪道でした。

以上、ご参考まで。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
dhumeさま

ご丁寧でわかりやすいご回答、ありがとうございます。今回予定している山行はまさに「黒岩尾根」からの雁坂峠ピストン予定なのです。車もスタッドレス未着用なので降雪具合が気になっておりましたので充分参考になりました。
水場情報まで詳細にご回答くださり本当にありがとうございます。
それにしても12月中旬くらいで降雪の可能性が大きいとはいささか意外でした。
装備を怠ることなく行ってまいります。

改めてありがとうございました。
回答2014年11月06日 16:56 (2014年11月07日 23:27更新)
ukimou様

去年の12月中旬のヤマレコはご覧になりましたか?
色々なヤマレコにアプローチ情報もあるかと思います

ご自分でヤマレコなどをご覧になって感じたこと
その上でわからないことを絞り込まれては如何でしょうか
あ、質問がダメだと言っているわけではありません

先ずヤマレコをみて、その上でのご質問が宜しいかと。
お礼 
失礼致しました。
上記検索で「雁坂 積雪」「甲武信岳 積雪」で検索をかけても出なかったので
質問させていただきました。
また上記質問を再度お読み頂ければおわかりいただけると思いますが、去年などのスポット情報が頂きたいのではなく、このフィールドを活動拠点とされている方がいらっしゃれば「例年」はどうですか?とお聞きしたかったのですが・・・・。