ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 北横岳に行きたいのですが…

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

回答受付中
緊急度 5山の情報
北横岳に行きたいのですが…
質問2014年12月08日 10:41 (2014年12月11日 14:02更新)
いつも参考にさせて頂いています。
12月12日に北横岳にロープウェイを使って行きたいと思ってるのですが、軽アイゼンでいけれる範囲でしょうか?
また登山口までスタッドレスなら行けますか?
装備も教えて欲しいです。
誰か知ってる方がいたら教えて欲しいです(≧∇≦)

よろしくお願いします☆
回答2014年12月10日 19:59 (2014年12月11日 14:02更新)
)眠3
北横岳は軽アイゼンなしでも行ける時が結構ありますが、冬山は1日で状況が大きく変わることがありますので、最低でも軽アイゼンは必要です。ちなみにですけど軽アイゼンって、土踏まずだけの4本ではないですよね?土踏まずだけの4本なら、よほどモンベルのチェーンスパイクのほうがいいです。たしかに三つ岳はやめたほうが分(誤字:「良い」の間違え)ですね。

登山口
冬10回以上(スキーを含む)行ってます。ビーナスラインは行政、分岐からロープウェイ乗り場まではスキー場が除雪してます。分岐から上で降雪中、及び降雪直後で朝暗いうちは、まだ除雪がされてなく、20cm以上の積雪があると2WDのスタッドレスでは上れません。ロープウェイの始発に間に合うくらいで行かれたらよろしいかと思います。

今年、この時期としては、あの辺かなり雪多いです。ライブ映像を見たん感じでは1月って感じです。11日はかなり荒れて、降り始め雨かも、とうぜんその後雪になると思います。もし降り始め雨だと登山道、新雪の下凍結してると思います。12日の気温は平年並みでロープウェイ上で−10度前後かな、風は地上天気図を見た限りでは、弱い方だと思いますが、10m/s位は有りではないでしょうか。そこそこ良い天気だとおもいますが気をつけて行ってきてください。
お礼 
詳しくありがとうございます(≧∇≦)
回答2014年12月09日 13:10 (2014年12月09日 13:47更新)
装備に関しては、他の方の言われているとおりでオーケーでしょう。
スタッドレスならば、スピードの出しすぎさえ気をつければいけると思います。4WDが望ましいのですが・・・・。
ただ、三つ岳には絶対行ってはいけません。大きな丸い岩が重なり、岩と岩の隙間も大きく、踏み外すと隙間に落ち込んだりなどして大きな事故につながります。ここはストックはおろか、ピッケルさえも邪魔なだけで役に立ちません。危険です。入り込まないように!
どうぞお気を付けて行ってらしてください。晴れると良いですね。
お礼 
4wDでないので、スタッドレスのみです(≧∇≦)
行くときはスピードを出さずにゆっくり行きます!

三つ岳はやめときます。
ありがとうございます(^o^)
回答2014年12月08日 23:35 (2014年12月09日 13:45更新)
こんにちは。今年の春に、北横岳に行き、雪山の魅力を実感しました。
時期が違うので、あまり参考にならないかもしれませんが、その時の装備は・・・
レインウェア+ソフトシェル×2+山シャツ+メリノウール肌着、タイツ+冬用ズボン+スパッツ、通常の登山靴、軽アイゼン、ストック、サングラス、ニット帽、ネックウォーマー、防寒グローブ

雪は深いですが、特段危険個所もなく、軽アイゼンとストックで山頂まで行くことができましたし、寒さ対策としては充分でした。
この時の気温は-13℃、晴れ。ただ風が強く、さすがに山頂ではゆっくりしていられませんでした。本当はハードシェルがあった方が良いのでしょうね。
北横岳ヒュッテの主人からは、三つ岳行くなら12本爪アイゼンとピッケル必須と言われ断念。
それにしても北横岳は山頂直下に山小屋があるので、安心感があります。(冬期は宿泊予約が入っていないと閉まっていますが)

なお、私はバスを使ってロープウェイ山麓駅まで行ったので、道中の道路状況は残念ながらわかりません。
お礼 
詳しくありがとうございます(≧∇≦)
参考にします!!
回答2014年12月08日 15:51 (2014年12月08日 23:07更新)
こんにちは
私の知ってる範囲ですが
北横岳のロープウェイへは積雪はなくとも路面が凍結するのでスタッドレスが必要です。朝に茅野駅に止めてバスに乗る方も結構おられます。ノーマルタイヤでどんどんはいっていく方もおられますが…。
北横岳へは急登はありますが、岩場などはないので軽アイゼンとステッキでもいかれる方は1月~2月でも見かけます。
三ツ岳方面へはピッケルと前爪のあるアイゼンが必要です。ほか、縞枯山や茶臼山方面も岩場はないですが前爪がないとしんどい急登があります。軽アイゼンは北横岳のみという話です。
服はハードシェルが必要です。北横岳に限らず八ヶ岳は南から北まで稜線はマイナス15度~25度はざらで、かなり風が強いです。ただ樹林帯は風もないのであたたかければマイナス5度くらいになったような記憶。バラクラバ、ゴーグル、日焼け止めは必需品。
12月初旬の積雪は根雪になるまえなので、しまっていないのでトレースがないと大変ですよ。
行かれるならトレースができたみんなが行く時期をお勧めします。お正月は私が通るので、しっかりラッセルしといてください(笑)
お礼 
分かりやすく教えて頂いてありがとうございます(^o^) まだ悩み中ですが、参考にさせて頂きます。 ありがとうございます(^o^)