ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 御在所岳について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 3山の情報
御在所岳について
質問2014年12月13日 22:06 (2014年12月31日 19:09更新)
年末御在所岳に行こうかなと思っています。
コースは中道を登り 下りはうらみち?
雪のないときは 登ったことが有りますが 冬に登ったことがないので装備等をアドバイスいただければ うれしいのですが。
レベルはナンチャッテ中級レベルかな 冬山装備はすべて有ります。
回答2014年12月20日 16:50 (2014年12月31日 19:09更新)
鈴鹿スカイラインは冬期閉鎖になりました。
湯の山温泉大石公園側から林道があり、鎌ヶ岳長石谷登山口を過ぎて終点が鈴鹿スカイライン御在所岳中道登山口前の駐車場です。
ロープウェイ乗り場に向かわず湯の山温泉バス停あたりから左折して行きます。

夏に登ったことがあるのなら、鈴鹿スカイラインの駐車場に停められましたか?その駐車場を仕切って数台停められるスペースがあったと思います。そこに着きます。
冬に行った事はないですが、ガードレールのある舗装路ながら沢沿いの林道ですので、少し狭く上りが続きます、積雪、凍結があるかもしれません。
確認を。
お礼 
ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません 参考にさせていただきます。
回答2014年12月19日 12:00 (2014年12月31日 19:09更新)
駐車場は、1) スカイライン車止め(鳥居道山キャンプ場の少し先)付近の路上、2) 温泉街を抜けて上がった満点星駐車場(旧料金所駐車場)、3) ロープウェイ乗場の駐車場になります。1) 3) は裏道登山口には比較的近く、中道登山口までは 2) が便利です。
普通に登るぶんには中道も裏道も特に問題ありませんが、岩場を通過する際には前歯のあるアイゼンが有利だと思います。ピッケルはなくても大丈夫ですが、下りの掘れた中道ではボブスレーの様に滑ってしまうこともあるので注意してください。
本当の中級レベルになったら、本谷や藤内沢、その他たくさんあるルンゼを上がってプチアルパイン気分に浸るのも楽しいですよ。
お礼 
お礼が遅くなり申し訳ありません 参考にさせていただきます。
回答2014年12月17日 10:11 (2014年12月31日 19:09更新)
駐車場ですが、これからの鈴鹿スカイラインは雪や凍結の為、通行規制がかかる事大です
通常はスカイライン沿いにいくつも駐車スペースがあり、裏道などもそちらを使う事が多いです

なので、規制があるならロープウェイの駐車場が無難でしょう
でも、帰りはスカイラインを歩くことになります
お礼 
お礼が遅くなり申し訳ありません 参考にさせていただきます。
回答2014年12月15日 09:49 (2014年12月31日 19:09更新)
こんにちわ

年末の御在所に登られるとの事
登りは中道で下りは裏道ですか

装備に関してはストックとアイゼンで(軽アイゼン)で十分です
ただ、登りの中道はその日の状況で凍っているもありますのでご注意ください

下りはほとんど大丈夫ですよ

その日その日の状況で大きく変わりますので、気象情報をみて
安全に登山してください
お礼 
karankurunさん 
質問に答えて頂きありがとうございます。
ピッケルは置いていきます。

駐車場について聞くのを忘れましたが  ロープウエー乗り場の駐車場がよろしいでしょうか?
他に良い駐車場 駐車スペースがありましたら 教えていただけないでしょうか?
回答2014年12月14日 14:07 (2014年12月31日 19:09更新)
はじめまして。
ご記載のコースで、先週登りました。

上りを中道、下りを裏道という記録が多いのは
単に、嗜好的なものです。
御在所岳の、管理者から、一方通行を
指示されているようなことは、全くなく
積雪期でも、どの登山口、ルートからでも
入山、下山が可能です。
上りで、中道利用が多いのは
この山の、名所的なもの、「おばれ岩」とか
「地蔵岩」とかが、早い段階から登場することと
下り利用が少ないのは、下りだと、
岩場、樹林帯の急坂が、とくに
冬は、歩きづらく、転倒リスクが高いからだと
思います。中道を下っても、全くルールに
違反するようなことは、ないです。

下りの、裏道利用が多いのは、「下りやすく、
上りだと、距離、時間が延びる、かつ、単調」
だからだと思われます。
休日ですと、小屋も営業してることが多いですし。

装備ですが、冬山の装備を、ひととおりお持ちなら
何ら問題ないかと。

個人的に、使った場面がないものは
ピッケルです。
スノーシューは、大雪の日、スカイラインを、てくてく
歩くときに使いましたが、本来、出番はありません。
防寒小物類は、1200mの山とは思えない
寒さが、寒気の具合によってはありますので
天候によって、適宜といったところでしょうか。

冬は、樹氷が美しい山です。
ぜひ、楽しまれて下さい。
お礼 
ご丁寧に 教えていただき ありがとうございます。
年末が楽しみになってきました。

ピッケルはいらないみたいですが トレッキングポールのみで大丈夫でしょうか?
いちよう 持つべきか悩みますね。