ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 蓼科山登山口のアクセス道について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 3山の情報
蓼科山登山口のアクセス道について
質問2015年01月06日 13:17 (2015年01月09日 06:49更新)
蓼科山への登山を検討しており、最近多くのレコを端からチェックしてます。
質問は登山口女神茶屋までのアクセス道についてです。
私が見たレコでは四駆じゃないと厳しい、FFスタッドレスなら平気など様々な情報があります。当方FF スタッドレス車であります。雪道の運転慣れも当然あろうかと思いますが、いかがなものでしょうか。(FFスタッドレスで走行可能でしょうか。
)同じ八ヶ岳でも美濃戸口は四駆かつチェーンでないと行けないと聞くので私の車で行けないのは明白なのですが、女神茶屋は判断つきかねています。
よろしくお願いいたします。

沢山の回答を頂きありがとうございました。
これを持って締切とさせて頂きます。
回答2015年01月07日 16:46 (2015年01月09日 06:49更新)
まだ間に合うようでしたら参考にしてください。
結論から言うと女神茶屋までのアクセス、前日前夜によほどの降雪が無い限りはFFスタッドレスで行けます。ただし北八ヶ岳ロープウェイ(スキー場)入口から先は降雪状況で轍も深くなる可能性があります。また、駐車場自体も他の方が回答されているように到着時間帯によっては自己確保が必要なのでスコップ等は携帯されたほうが良いでしょう。基本的に雪道、雪山へ向かうのでしたらスコップ、チェーンなどご自身のスキルに合わせて準備されたほうが安心できます。実際、先日先行車(FFスタッドレス)がスタックされていてチェーンやスコップ不携行でしたので自分のを使って救出のお手伝いをしました。
あとはくれぐれも普段より低めのギアでアクセルワークで走行を心がけると楽かとおもいます。
私は雪国生まれなので子どもの頃からたくさんのスタックを見てきましたが、結局雪道は臨機応変に対応するしかないと思いますので準備万全で無理せずお出かけください。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ponchanさま

回答ありがとうございます。
ちょうど?マイカーが修理中のため月末に行こうと思っておりました。
大変参考になりました。

当方、東京八王子在住のため雪国の皆さまほど道路通行スキルはありませんが、
八王子も東京でありながら降ると山側で50cm~と積もる事があり、
仕事柄、雪の山中へ車を走らせることもあり臨機応変さが大切なのは想像できます。

・・とはいえ雪国の皆さまのご苦労をわかるとは決して言えません!
そのためツルツルの凍結、坂道で途方に暮れるとか、どんなシーンがあるのか?
心の準備をしたい気持ちがあり、最悪モードを知っとくべきと質問させて頂いた
次第でございます。皆様のご回答は参考になり感謝しきりです。

ありがとうございました
回答2015年01月06日 16:49 (2015年01月09日 06:49更新)
今年の1月3日に女神茶屋から登りました。(レコは残していませんが)
直前に雪が降ったため朝方の道路は圧雪で、ジムニー+スタットレスでも軽く横滑りしました。
駐車場は除雪した雪を片側に寄せてあるため、夏場の半分程度しか駐車できず、到着時間が遅くなる場合はスコップ必須です。私は8:00着で最後の一台でした。その後訪れた方はスコップでスペース確保されていました。
下山時には日中の日差しで道路の雪は大分溶けていましたが、日没後は溶けた雪が再度凍結するのではないでしょうか。。
到着および撤収時間によっても状況が変わると思います。お気をつけて!
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
tattobiさん回答ありがとうございます。
ジムニーで滑ってしまう点、少々気になりますが、
四駆だから万能でもないと思うし、動けなくなっているわけではないから
雪道で普通にありうる範囲かも知れませんね。
時間帯、降雪状況、時間帯など色々な、条件により
道の状況が変わると思いますので慎重に検討したいと
おもいます。ありがとうございます。
回答2015年01月06日 16:39 (2015年01月09日 06:49更新)
こんにちわ。女神茶屋と言うとすずらん園地のところですよね。
このルートは基本的には蓼科から白樺湖へ至る観光道路ですから、
よほど悪条件がかさならない限り、FFスタッドレスで通過可能と考えて良いと思います。

自分のは極端にトラクションの悪いFFミニバン(2代目エスティマ)+スタッドレスですが、
ここは大抵は普通に通過できると思います。

雪道運転の慣れ。というより、冬の山道は当日の状況が大きくものをいいます。
例えば、自分が先月12月22日に富士山麓の新道峠に行ったときの話です。
釈迦が岳登山口まではノーマルタイヤでいける路面状況でしたが、
新道峠・どんべい峠分岐のアイスバーンでスタックしてしまい通過不能になりました。
ほんの100-200mしか離れていない場所なんですが、冬の山道は時としてそういう感じになることがあります。

八ヶ岳山麓は好天に恵まれることもあって、日中気温が上がるとミラーバーンができたり、ふかふかの降雪でFF+スタッドレスだとスタックしたりというのはありがちです。自分は念のためにラダーチェーン(20年くらい使ったことはないですが)と脱出用の毛布やスコップ、ラダーなどを積んでいます。軽やコンパクトカーならそこまで神経質にならなくてもいいとは思いますが。(自分の車は本当に悪路面に弱いので)

冬場の山道には保険がわりの鉄チェーン(アイスバーンに強い)がよいと思います。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
s-katayama様
回答ありがとうございます。
皆様からの回答で当日の状況をよく検討した上で
FF スタッドレスでも行ける感触を得ました。
万一のためチェーン、スコップ持参の上ですね。
ありがとうございました
回答2015年01月06日 13:55 (2015年01月09日 06:49更新)
昨年2月に行った時の写真を見るとFF車も結構多かったです。
降雪直後は注意が必要ですが毎週かなりの台数が入りますので大概大丈夫でしょう。
大きな声で言えませんがあまり駐車場の奥に頭から停めると出ずらくなる可能性がありますので考えた停め方が必要です。
(不心得者が入口近くに酷い停め方をする)

雪かき用スコップを一本積んでおくと安心です。
登山用でなくホームセンターで売ってるようなモノでもあると心強いです。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
chiroさま
回答ありがとうございます。
勇気がわいてきました❗
スコップなるほどそうでね!
大変参考になります。
降雪状況など行くタイミングも重要ですね。
ありがとうございました‼
回答2015年01月06日 13:30 (2015年01月09日 06:49更新)
こんにちは
昨年から雪山ハイキングを少し始めたばかりの中年ハイカーです

1月ではありませんし、昨年のことですので余りお役にならないかもしれませんが、昨年の3月中旬に佐久方面から女神茶屋の前を通過し、八ヶ岳ロープウェイ(旧ピラタス)の駐車場まで走りました。

雪道初心者でしたが、ジムニーにスタッドレスタイヤで数回ほんの軽くお尻を振りましたが全く危なげなく走行出来ました。(走行速度は平均30km/H程度だったと思います)

その際のレコにアクセス路の写真も掲載していますのでご参考まで
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-416027.html

1月ですと積雪量ももっと多く、凍結箇所も多いかと思いますし、茅野方面からだと少々状況も違うかと思いますので参考にならないかも知れませんが・・・

余談ですが、この際の女神茶屋付近を通過した時刻は8時半位でしたが、すでに駐車スペースは満車で路上駐車が20台以上ありましたので週末に出掛けられるなら早め(他の方のレコを見ると7時前着が駐車スペースに止められるリミット)に着くようにしたほうがよいと思います。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
air 4224様
早々の回答ありがとうございます。
早速拝見させていただきました。
最近の女神茶屋付近は、雪が圧接された状態ともあるので
道路は更に悪いのだろうなと想像しております。
詰まるところFF スタッドレスの能力はいかに?!というところ
かもしれません。生のご経験談が大変参考になります。
ありがとうございます