ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > カメラのレンズキャップ、紛失防止対策の具体例を教えて下さい

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 1装備
カメラのレンズキャップ、紛失防止対策の具体例を教えて下さい
質問2015年06月15日 18:54 (2015年06月17日 11:18更新)
山用のカメラを Lumix GF7 に替えました。

以前はコンデジだったのでレンズキャップはカメラ本体にセルフビレイされていたのですが、さすがにミラーレスのレンズキャップには紐は付いていません。
そうは言っても山で撮影中に落とす可能性は十分あるので、何らかの対策をしたいと思っています。

紐(細引き)とナスカン(Sカン)、キャップ側は接着剤・・・・というシンプルな方法もありますが、もうちょっと綺麗に纏められたら良いなぁと言うことで、実際に工夫されているアイデア・事例など教えて頂ければ幸いです。
回答2015年06月16日 20:25 (2015年06月17日 11:18更新)
http://shop.kitamura.jp/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC+%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97+43mm+KLC-43/pd/4961607789858/

こんなのもありますよ。私はハクバ製を使ってますが純正のレンズキャップより安いです。(メーカーのロゴはありませんが)
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
yamabiko1さん、ご回答有難うございます。

ハクバ製というのは、air_4224さんがリンクを貼って下さったものですね。
確かに下手な加工をするよりも買ってしまった方が良いかも知れません。

ありがとうございました。
回答2015年06月15日 23:03 (2015年06月17日 11:18更新)
撮影係です。
ちょっと蛇足なんですけど、
LUMIX G VARIO 12-32mm
この12mmがとても重宝でして14mmだと、ぎりぎりフレームに入りきらないことって結構あるんです。
なので、LUMIX G VARIO 14-140mmを持っていく時でも12-32mmも持ってく事が多いです。小さくて軽いですから。
12-32mmを使い倒してくださいませ!
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
photogさん、再度のコメント有難うございます。

やはりそうですか、やはり自撮りじゃなくても12mmはあった方が良いですよね。
それプラス14-140mmなら万全ですね。こんな軽くて使えるレンズが出て来て楽しいです。
回答2015年06月15日 21:54 (2015年06月17日 11:18更新)
こんばんわ
日記の方にもリアクションさせて頂きましたが、MFTは山にぴったりな選択だと思いますね

レンズキャップのことですが、ずばり!私は外していきます
日記にも書かせて頂きましたが、現在の山カメラのメイン機はGM1+12-32なのですが、傾向はバックパックのショルダーベルトに固定したポーチに入れますので、レンズキャップの必要性を感じないからです

GM1以外にもEM-5+14-150も同時に携行することが多いですが、こちらはウェストポーチに入れてしまうので、これまたレンズキャップの必要性が感じられないですね

軽いハイキングの時にはAPS-C機(時にはフルサイズ機)に高倍率ズームを付けてたすき掛けしていくこともありますが、これもレンズキャップなしですね
花形フードを付けているので、レンズ面に何かをぶつける可能性は低いですし、レンズキャップがあると速写性に欠けますから・・・

サードパーティー製でセルフビレイ!?出来るひも付きタイプもあるので、どうしてもレンズキャップが必要なようであればご検討されてはいかがでしょうかね
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/dp/B000WM8L8O/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1434372783&sr=8-2&keywords=%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
air_4224さん、ご回答有難うございます。

外したままケースへ、ですか。ケースには入れているので、それでもいいのかなぁ・・・・。
前のFZ28ではPLフィルタの傷が結構気になってしまった(キャップは出来るだけしていましたが)ので、どうしようかなという感じです。

花形フードはあんまり使っていなくて、EOSKissでも逆向きに付けたままのこともありました。
市販の紐付きも安いので、無くしてから考えるというのもあるかも知れませんね。(山でゴミにしては行けませんが)
回答2015年06月15日 20:12 (2015年06月17日 11:18更新)
はじめまして
たしか市販されているレンズキャップには紐通しが付いていた気がします。
カメラ屋さんや家電量販店にあると思いますので確認してみて下さい。
ただし紐通しは細引より細くないと通らいかもしれません
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
neoさん、ご回答有難うございます。

市販というのは純正以外の一般品でしょうか。確かにありそうですが、純正オプションには付いていないようにみえますし、それは付属品を無くした際に購入したいと思います。

取りあえず、最初はコストミニマムで付属のキャップを無くさないように加工してみようと考えています。有難うございました。
回答2015年06月15日 19:50 (2015年06月17日 11:18更新)
こんにちは、相方がお世話になります。

私は、GM1を使っています。社外品の紐付きレンズキャップは買いましたけれど、使っていません。ストラップの取り付ける金具にレンズキャップの紐を延長してつけるのもいいのかもしれませんが...
LUMIX G VARIO 12-32mmではオートレンズキャップ ALC-P1232 を使っています。
amazonで検索するとレビューに色々な評価がありますが、ケンコーのPRO1D(レンズ保護フィルタ)を使う限りケラレはありません。但し、フィルタの側面にギザギザがあり、これがキャップに当たりますので、少し音がしますが、フィルタもレンズキャップも消耗品と割りきっているので気にしません。そもそもフィルタのギザギザにレンズキャップの樹脂が当たっても、フィルタ、カメラは壊れません。機動性重視です。

花、キノコ撮影用のDG MACRO-ELMARIT 45mmは、レンズフードを下に向けて(ズーム用のレンズフードのように逆向きにできない)、ケースに入れています。フロントのレンズキャップは使いません。レンズリアキャップはもちろん付けます。
Lowepro デジタルカメラケース ダッシュポイント 20をザックに取り付けており、ここにマクロレンズを入れます。

遠くの景色が期待できるときは、LUMIX G VARIO 14-140mmを持ち歩きます。これも、レンズフードを取り付けたまま(逆にせず)下を向けてケースに入れます。フロントのレンズキャップは使いません。レンズリアキャップはもちろん付けます。
交換レンズを収納するのには、Lowepro デジタルカメラケース ダッシュポイント 40を使います。
ちなみにGM1+LUMIX G VARIO 12-32mmの場合もこれに入ります。ダッシュポイント20では無理です。

カメラのケースはどうされていますか?
私は、GM1で全長が長いLUMIX G VARIO 14-140mmを取り付けたときに、レンズフードを逆向きにせず(機動力重視)そのまま収納できるものとして、サイクリング用のサドルバックをザックに付けています。ヒモなどで取り付けに多少工夫が必要です。とにかくサッと取り出したかったので。
以前はザックに取り付けられるカメラバックを使っていましたが、カメラの取り出しがもたつく、風が体に当たらず暑い等の理由で止めました。
SAGISAKA(サギサカ) CYCLE GEAR 2wayサドルバック サドル下 ブラック/グレー 84290です。
ちなみにGM1+LUMIX G VARIO 12-32mmの場合もこれに入れています。

ザックのハーネスにはGPS用も含め右2つ、左2つ付いています。
機動力が確保できる方法は他にもいろいろ研究できそうですね。

では、新しいカメラに乾杯ですね。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
photogさん、こんばんは。

何時もレコを拝見しています。ついレコ中の「撮影係さん」のお名前で呼んでしまい大変失礼をしておりました。今後は改めます m(_ _)m。

LUMIX G VARIO 14-140mmをお持ちなんですね。これがあれば1本で十分カバーでき、コンデジ以上の機動性を発揮できそうですが、ちょっといっぺんには・・・・ということで今後の目標にさせて頂きます。(自撮りの都合もあり、まずは12-32mmを使い倒すつもりです)

さて、ご回答の「オートレンズキャップ ALC-P1232」は頭にありませんでした。保護フィルタはMARUMIの低価格品をチョイスしてしまって、もしかすると失敗だったかも知れませんが、PRO1Dでは問題ないと言うことが判りましたので、有力候補として調べたいと思います。なお、12-31mmでPLフィルタも使われているようであれば、組み合わせ上の問題点なども教えて頂ければ有り難いです。

カメラケースは取りあえずこれまでFZ28で使っていたもの(VANGARD製)でスタートしますが(付属のダブルズームであればどちらもややケースが大きすぎ)、140mmでも入りそうな感じですが、使ってみてから再検討です。
いつもはストラップを首から提げ、ケースのベルト通し(?)にチェストストラップを通してぶらつきを抑えています。ワンバックルですぐ取り出せますので、まあ許容範囲かと思っています。

アドバイス有難うございました。