ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > ザック、登山靴のメンテナンス法

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 3装備
ザック、登山靴のメンテナンス法
質問2011年07月20日 07:35 (2011年08月02日 19:01更新)
 はじめまして。

真夏の山行で汗を吸い込んだザックや登山靴についてですが 
 使用後(帰宅後)は皆さんどのようにメンテナンスされて保管しているのでしょうか?
 両者とも水でジャブジャブ洗ってしまうのはNGと聞きました。
 できるだけ衛生的に保管したいのですが・・。
実践されてるメンテナンス方法やお勧めのケミカル用品等ございましたら ご教授ください。
回答2011年07月31日 16:58 (2011年08月02日 19:01更新)
すこし時間がたちましたが、私の例を報告いたします。

わたしも、山を始めた当初は、靴、等の取扱説明に従い、登山用品屋で売っている高価なメンテナンス品(クリーム、洗浄剤、ブラシ、等)を購入し、使ってきましたが、ドイトなどで売っている汎用品を使っても、あまり性能に差はなく、寿命の変わるように思えません。
よって、今は次のように対処しています。

靴ですが、
帰ってきたら、すぐに、靴ひもとインナーソールを取り外し、水洗いします。靴は、たわしで、しっかり泥を落とし、陰干しします。内側も乾かすように、風通しの良いところにーー
乾いたら、防水スプレーを2度に分けて掛けます。
(3度掛けでもいいと思います。)
(防水スプレーは、フッ素系のものとすること、シリコン系はだめです。)
さらに乾燥させ、完全に乾いたら、ソールを戻し、靴ひもを緩く締めて保存します。
(靴を型くずれさせないためです。)

ザックですが、
私は、型くずれさせないため、洗濯機は使いません。
使用回数より、使用日数で、10日程度使用後に、風呂の残り湯に、数時間から半日つけておきます。
汗(塩)が抜けたと思ったら、風呂のブラシで汚れを落とし、陰干しします。
乾燥後、防水の必要なザックは、防水スプレーを掛けます。
2年に一度程度、汚れを落とすときに、中性洗剤をぬるま湯にとかし、ザック全体に振りかけ、風呂のブラシで
きれいにします。

ついでに、帽子、手袋、雨具、等の汗になったものは、塩抜き、汚れ落とし、を山行後、必ず行います。

長々と書いてしまいましたが、参考になればと、ーーー
お礼 
arukiyaさん どうも有難うございます。

先日、靴もザックも中性洗剤で手洗いしてみました。
汚れも落ちたし型崩れもなく 気になっていた臭いも取れました。
 靴は想像以上に乾燥まで時間が掛かりました。

 
防水スプレーは、フッ素系ですね。了解です

どうもありがとうございました。
回答2011年07月21日 22:22 (2011年08月02日 19:01更新)
Mikuniです。ザックの洗いについては洗濯機でも今まで問題ありませんでしたが、もう一人の方が回答されたように水洗いでも大丈夫?でしょう。私は、20リットル、30リットル、40リットル、60リットルの4つのザックをもっています。日帰り登山で使うのは30リットルです。洗濯の問題は汗をかく夏場の問題です。30リットルのザックを洗濯機で洗うことは毎回ではありません、まあ年に3回位です。60リットルのザックは今まで二回しか使っていませんし、しばらく使うこともありません。ザック、特に、30リットル,あるいは40リットルは日帰りあるいは一泊で、山小屋ですが、よく使うザックだと思いますが、消耗品の分類でしょう。私は、ブランドにはこだわりは無く、機能性と値段でザックを納入しています。
お礼 
Mikuniさん どうもありがとうございます。

 2泊3日の縦走から先ほど帰宅してきました。

靴もザックも汗、泥だらけです。
早速 ジャブジャブと水洗いを実践してみます。

 どうもありがとうございました。
回答2011年07月21日 11:15 (2011年08月02日 19:01更新)
登山靴は、
インソールと靴ひもは外して洗濯機に入れます。
靴本体は中に水を入れないようにして周りをたわしで良く洗います。土は酸性なのでゴム底の土は良く落とします。水を拭いて陰干しにします。乾き切らないうちにNIKWAX(ニクワックス)の水性撥水剤を塗布します。ナイロン製の靴なら水溶き片栗粉みたいなやつ、革靴なら水性木工ボンドみたいなやつです。
革靴は、洗浄後たまには栄養クリームを与えた方がいいですが、与えすぎると型崩れの原因になります。
ザックは、表で水道のホースの先を絞って強い水流でジャブジャブ洗います。風通しの良いところで陰干しにします。剣道の防具のような臭いザックはいやですから。
山行中雨でずぶぬれになることもあるわけですし。よしんばそれでもしザックの寿命が短くなるならしかたないと思います。
お礼 
nanshuさん、どうもありがとうございます。

 いずれも高価なものですし大事に永く使っていこうと思います。

 そうですよね、山で雨に降られることもあるのですから水洗いが全くNGな訳がないですよね。
 靴だって内部は水濡れ厳禁と言ったら 足に汗を掻くことさえ許されないのか! という理屈になってしまうし。
 
まずは洗剤無しで水洗いから始めてみようと思います。 
丁寧にご教授いただきありがとうございました。
回答2011年07月20日 09:36 (2011年08月02日 19:01更新)
登山靴は、水で汚れを落とし、乾かす方法でしょうか。
靴の中も水洗いをたまにします。あとは防水スプレー位でしょうか。
ザックですが、カバー内蔵型なら、カバーをはずし、洗濯機で洗剤をいれて洗っています。邪道でしょうか。いつもいつもではありませんが、汗が付着する背中部分を清潔にするなら、やはり洗うしか方法が無いのでは、もちろん乾かしたあと防水スプレーですが。
ザックの中、靴の中ですが、ファブリーズを用いています。
お礼 
Mikuniさん ありがとうございます。

 洗濯機に入れて丸ごと洗ってしまうんですか?
全自動の洗濯機ですよね、ザック痛んだり型崩れとかしてしまいませんか?

 消臭スプレーの効果は期待できそうですね。
参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました