ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 台高山脈縦走(明神平テン泊)の際のトイレってどうするんですか?

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 3山の情報
台高山脈縦走(明神平テン泊)の際のトイレってどうするんですか?
質問2015年07月13日 22:58 (2015年07月17日 23:56更新)
今夏8月初旬の週末に、皆さんのヤマレコレポート見ながら計画しているのですが、ふと思ったのが、トイレ施設が無さそうなので市販の携帯用(大小)袋を持っていかないとダメなのでは、と。過去行かれた人はどのようにされたのか、アドバイスを頂きたく思います。そもそもテン泊の際は、水場の有無やトイレ施設の有無が必須の重要ポイントになるものでしょうか。
回答2015年07月14日 07:51 (2015年07月17日 23:56更新)
明神平にシンボルマークになる小屋があるのをご存知でしょうけど、これ大阪の高校の小屋なんですね。ここの関係者の方に聞いた話ですが、毎夏、たくさんの学生さんが訪れてここで泊まるんだそうです。もちろん、大量の糞尿が出ますが、穴を掘って埋めているんだそうです。

台高の縦走路は気温も高く、降水も多いし、特に明神平以南は極端に利用者が少ないので、そういうのもありなんだと思います。

まあ、高見山方面へは距離も短いし、利用者も多いので、携帯トイレ持参はありだと思います。

ふと考えると、明神平直下の水場は汚染されてんじゃないの・・・・・(笑)
5 ポイント 役に立った
お礼 
お返事遅くなり恐縮です。冬でも夏でも写真に出てくる”小屋”気になってたんですよね、大阪の高校の小屋だったんですね、情報有難うございます。

 やはり、携帯トイレ必携ですね、それ以前に私には、少しハードル高そうな気がしてきました。明神平は、”日帰り”にしておきます。
回答2015年07月14日 06:45 (2015年07月17日 23:56更新)
はじめまして  karankurunと申します

台高に関してはトイレなど一切ありません
なので、以前は自然のまま(不謹慎ですが)ということでした
もちろん、水に溶けるテッシュとか気をつかいながらですが

しかし、いまは携帯トイレなど持参されるのが良いでしょう

台高に関しては水場も明神平が最後の確実な水場です
あとの水場に関しましては沢に降りたり、またその時の状況で
水のない時もあります

なので明神平からどこにいかれるのかわかりませんが
お勧めは高見山方面にいかれるルートです

ここなら整備されていますし、明神平で泊まって翌日に高見山へ登れます

あと、池木小屋方面は水場はありませんし(確実な)ルートもほとんど
整備されていない状況です

読図をしっかり出来ないと厳しいと思います

そしてその先から大台ヶ原まではもっと厳しくなり、かなり荒れているところも
あります
もちろん水はありません
途中で下山できるルートも限られています

ということで、テント泊に関しては重要なのは「どこで水を確保するのか」
という事だと思います

整備された山なら小屋なり水場なり安定してありますが
台高のように自然のままの山に関しては
そういったものがありません

水場に関してもマップで書かれていても
実際は出ていないという事もあります
(明神平の水場は確実ですが)

とにかくしっかり計画を立てられて楽しい山にしてくださいね
5 ポイント 役に立った
お礼 
早速に色々とアドバイス頂き有難うございます。

トイレの無い山のテン泊は、まだテン泊初心者の私にとってはハードルが高い気がしてきました。もう少し、何度か経験を積んで、日帰りでもチャレンジして、山の雰囲気、ルートなどを頭に入れてから、挑戦したいと思います。
 有難うございました。