ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 剱岳・北方稜線、長治郎の頭について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 4山の情報
剱岳・北方稜線、長治郎の頭について
質問2015年08月19日 11:03 (2015年08月28日 21:01更新)
北方稜線は二度ほど歩いてますが、記憶がうすいので確認できればと
思い、解る方にアドバイスをお願いします。

本峰(剱岳山頂)側から北方稜線を歩き長治郎の頭を過ぎるとビバークポイントでテントが張れる場所があります。岩陰ですが・・・
そこでビバークして翌日に本峰に戻る計画なんですが、

そこで長治郎の頭についてですが、本峰から行く場合は右に巻くルートが
あると思いますが、本峰に戻る場合は長治郎の頭は懸垂下降で下る方を
レコで何件か見ましたが、帰りは懸垂で行くしかないのでしょうか・・・行きに通過した巻道は戻るのに危険なのか・・・時間がかかるとか・・・何かあって懸垂で下るのですか。自分の記憶だと、懸垂で通過はしていないと思い・・ちっと気になって確認できればと思いました。
もちろん懸垂はできますが・・・ロープ持参が良いかとも思い。
宜しくご教授お願いします。
回答2015年08月22日 18:08 (2015年08月28日 21:01更新)
自分はいつも左からフリーで頭まで登って軽装ならフリーで降りていましたが
テント装備なら懸垂しています。
巻き道は行かれる時期によって今は雪渓に隠れていると思います。
隠れていなければ行きも帰りも呆気ないルートだと思います。
長次郎の頭からは左右どちらにも残置ロープが少しずつ足されて伸びていました。
でもテントだったら懸垂とは言わないでも少しロープがあった方が安心でしょうか
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
makkuronekoさん

アドバイスありがとうござました。
やはりテントザックが重い場合はロープ持参して懸垂で
降りた方が良さそうですね。

参考になりました。お礼申し上げます。