ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > 雨の木道歩きのツールは爪、シート???

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

回答受付中
緊急度 3装備
雨の木道歩きのツールは爪、シート???
質問2015年09月09日 20:30 (2016年04月26日 22:03更新)
雨の立山の木道を歩いて、すってんころりん、転びました。
それも3回。
1回,2回は木道から横につるりと横転、3回目は背中から木道わきにどすん。
リュックがクッションになって助かりましたが、冷や汗をかきました。
木道の滑り止めは、軽アイゼンのような金属製の爪か、フリクションシートのようなざらざらのやすりみたいなのが良いか、知恵を授けてください。
回答2015年09月13日 19:00 (2015年09月13日 19:03更新)
こんにちは
金属の爪は、木道が痛むので使用は控えたほうがいいですが、
昔ながらの、わら縄やシュロ縄、あるいは不要となった靴ひもなどを用意しておいて、
必要に応じて、靴に巻きつけてみてはいかがでしょうか。
ホームセンターの園芸コーナやamazonなどでも購入できます。

ものにもよりますが、毎回でなければ使い捨てでも良いかと思います。
わらじやわら縄は、自然に還るので、昔は登山口によく捨ててありましたね。
見た目的にはよろしくないですが・・・。

泥が詰まると滑りやすいので、
水たまりを見つけた時は、靴底だけ軽くジャブジャブすると、
木道の歩き始めでも滑らずに済みます。

  
回答2015年09月09日 23:31 (2015年09月10日 21:44更新)
Kokun さん、こんばんわ。
木道も古くなってくると苔むしてきて滑りやすくなりますね。
ひどいものになると、まるで氷のようにツルッツルになりますから、
どんなに慎重に歩いたところで、滑る時は滑ります。

軽アイゼンのような爪付のものは、木道を保護する観点から、
好ましくないと思います。ストックなどでも、石突きでなく、
ゴムのカバーを付けるように指導しているところが多いですから。

個人的にはモンベルのピンスパイクが良いと思います。
ピン側を使うのはご法度ですが、裏側はゴムと
滑り止めのざらざらの素材になっています。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB-mont%E2%80%90bell-%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC-1129608/dp/B001V6NDXI

試したことはないので、これで確実かというと、
保証の限りではありませんが。
お礼 
ありがとうございます。
雨の木道は滑りますよね。
回答2015年09月09日 21:06 (2015年09月09日 21:26更新)
濡れた木道って、木道によっては滑るのありますよね。特に傾斜のある木道。
転んで、最悪骨折などは避けたいところですね。

軽アイゼンのような金属製の爪は滑り止めにはなりますが、ストックの石付きにゴムキャプをつけないで木道を歩く以上に、木道を傷つけるので金属製の爪は避けたほうがよろしいいかと思います。

フリクションシート、ググッみましたが下記みたいなものですか?
http://www.cik.co.jp/products/w-sheet/10_vynon_microspikes_sheet.html
これならうまく靴底に装着できれば、それなりの滑り止め効果はあるかと思いますが、実際にテストしないと、効果のほどは分からないです。ずれたり外れたりしなければ、それなりに効くかと思います。

濡れた木道、細心の注意をして、スリップしないように、そオーっと歩くしかないように思えます、転んで怪我してはつまらないですからね。
いずれにしても金属製の爪は環境(登山道)保全の観点から使用しないほうがよろしいかと思います。
お礼 
なるほど、そのようですね。
参考にさせていただきます。