ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > ハンワグについて

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 2装備
ハンワグについて
質問2016年05月04日 23:55 (2016年06月19日 15:37更新)
ドイツのメーカーなのに、なぜ登山靴に、北アメリカ大陸にある「アラスカ」「ユーコン」などいう名前を付けてあるのか?
名付けの由来をご存知の方は、いらっしゃいますか?
回答2016年05月06日 11:04 (2016年06月19日 15:37更新)
パタゴニアなんて名前のアメリカブランドもあるので、
特に深い意味は無いんじゃないでしょうかね?

hanwagのホームページを調べたところ、
北アメリカの名前が入った登山靴はごく一部だけのようです。
"Alaska" "Yukon"
の紹介に以下の説明がされています

"Suitable for challenging hikes in lower mountain ranges and off-trail use. "
 比較的低山の挑戦的登山や未整備のルートに適している

"Crampon compatible sole construction for strap-on (flexible/walking) crampons. Designed for general mountaineering activities and easy snow and glacier travel. Not suitable for steep ice and harder mixed climbs. "
 アイゼン装着可能。一般的な登山ややさしめの雪および氷河の通過を想定しての設計。
 急な氷や厳しいミックスルートの登攀には適さない。

険しいヨーロッパアルプスではなく、アラスカのような広大な雪の原野の、
道なき道のトレッキングを想定して作られたものということじゃないでしょうか?
ちゃんとした答えになっていなくて申し訳ありません。
5 ポイント 役に立った
お礼 
ご回答ありがとうございます。

自分では、ローバー社・ハンワグ社の日本総代理店である、タカダ貿易のホームページしか見ていなかったので、参考にさせていただきます。
翻訳もあり、とても助かりました。