ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 関東周辺でお勧め

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 3山の情報
関東周辺でお勧め
質問2016年05月26日 12:16 (2016年06月01日 08:07更新)
山行を初めて3年目の者です。
月に一〜二回程度を目標に山行をしていますが、仕事の関係で実質的には1〜2ヵ月に一度程度しかできていません。今まで行った山は金時山、筑波山、神奈川の大山、大岳山、鳥取大山、矢倉岳です。上述の通り今までは仕事の合間を縫っての山行であった為、感覚を取り戻すこと、近場の2点から金時山に登っていました。
今月から比較的時間が取りやすい部署へ異動となったのでレベルアップをしたいと思っています。
そこで質問ですが、横浜から日帰り可(車でも電車でも)、比較的踏み跡がハッキリしていてコースが分かりやすい、今後のレベルアップを想定できる、の3点を踏まえお勧めの山をお教えください。
ざっくりした質問で申し訳ないですが初心者ゆえご容赦くださいませ。
回答2016年05月27日 09:43 (2016年06月01日 08:07更新)
すみません、急ぎ認めます。

足慣らし・ハイキングより少しきつめなら
 大菩薩嶺・乾徳山
モチベーションを高めたいのなら(今後の目標 南・中央・北アルプスが望めます)
 八ケ岳の天狗岳・権現岳(小淵沢方面から)
技術アップのためなら
 瑞牆山・谷川岳(西黒往復か下山は天神平からでも)

いずれも車を使用されたほうがアクセスがよいと思われます。
権現岳は駐車場微妙かな・・・・。
アームチェア登山も良いものです。地図とにらめっこしてあれこれ計画を立ててみるのは至上の喜びですね。
5 ポイント 役に立った
お礼 
回答頂きありがとうございます。
確かにアームチェア登山はいろいろな想像力を働かせるとこの上なく楽しいです。
正直、どこに行こうか迷っています。笑。

皆さんからいろいろなアドバイスを頂いたので必ず実行に移し山行記録をあげたいと思います。

皆さんありがとうございました。
回答2016年05月26日 21:04 (2016年06月01日 08:07更新)
こんばんは。

横浜から日帰り可能というと、主な山域は丹沢、伊豆半島、箱根、奥多摩あたりになると思います。
オススメの山を探すなら、本屋で売られている関東近郊のハイキングガイドが参考になります。
山行計画を立てる際にも役に立つはずです。

他にも、早朝にさえ出発すれば赤城山や那須も日帰り可能でしょう。

また、少し日帰りとは外れてしまいますが、浅草駅から「尾瀬夜行2355」が出ており、これはその名の通り浅草駅を夜の23時55分に出発する尾瀬行きの列車ですが、仕事のあとこれに乗れば尾瀬や会津駒ヶ岳、燧ヶ岳や至仏山にも行けます。
時間が作れるならチャンスですので、検討する価値はあると思います♪
5 ポイント 役に立った
お礼 
回答頂きありがとうございます。尾瀬周辺はゆっくり回ることも考えています。非常に混みそうなのが心配ではありますが、夏休みを利用して尾瀬・至仏山とまわろうかな、と思っています。
回答2016年05月26日 18:26 (2016年06月01日 08:07更新)
こんにちは。横浜からアクセス良&レベルアップが図れるという点では、やはり丹沢の山域を制覇してみてはいかがでしょう?

「丹沢」と一口に言っても、ケーブルカーのある大山だけでなく、アクセスよくがっつりした尾根登りを味わえる塔ノ岳、鍋焼きうどんの美味しい鍋割山、小屋泊しながらの主脈縦走、相模湾を眺めながら歩く表尾根の山々、奥丹沢の表とは趣の異なる檜洞丸や犬越路…etc といった、自分のスキルに合わせたとてもバリエーションの多い山歩きを楽しめます。

また「丹沢をホームにしている人は足が速い」と言われるほど、東京近郊にしては高低差のある本格的な山です。丹沢を自由に歩き回れるレベルになれば、日本アルプスや百名山にも十分対応できる体力が身に付くと思います。

横浜から丹沢へは、相鉄と小田急で使える「丹沢フリーパス」が便利です。
http://www.sotetsu.co.jp/train/tt/syuyu/#tanzawa
車でもいいのですが、登山口と下山口を選択できた方が丹沢の楽しみ方は増えます。

これからの時期の丹沢で注意したいのは、やはり山ヒル。
スパッツをつけていればあまり問題にはならないのですが。

他に東京からのアクセス良好で足腰が鍛えられるというと、谷川岳でしょうか。
始発の新幹線で上毛高原駅まで行き、そこからバスが登山口まで運んでくれます。
谷川岳ロープウェイを使うとファミリーハイキングレベルの山ですが、日本三大急坂の一つ、西黒尾根を自分の足で登り降りすればかなりのトレーニングになりますし、馬蹄形縦走、土樽駅や苗場までの尾根歩きなど、丹沢に負けずコースバリエーションも豊富です。
また2000m級とは思えない荒々しい山岳風景も魅力です。

丹沢・谷川岳どちらもとてもメジャーな山で踏み跡は明確ですから、そうそう迷うこともないと思います。
5 ポイント 役に立った
お礼 
回答頂きありがとうございます。
丹沢と谷川岳は是非ともチャレンジをしてみたかったんですよね。
ただ、ヒルが大嫌いなので丹沢は見送っていました。また谷川岳も様々な事故の報道に接し自分の中で難易度をあげてました。
下調べして挑みたいと思います。
回答2016年05月26日 14:01 (2016年06月01日 08:07更新)
はじめまして、ワタクシは人様にお勧めできるようなレベルではありませんが、関東近郊のハイキングコースはよく歩いています。

以前日記にしたことがありますが、ご質問の趣旨から代表的なところは
大菩薩嶺、金峰山 少し遠くなりますが、尾瀬湿原、霧ケ峰(車山)あたりを思いつきます。
http://www.yamareco.com/modules/diary/45037-detail-102292

※ 出版関係者ではないですが、上の日記に紹介した本など初級者のワタクシには大変使いやすい本でした。ご参考まで

※ 回答へのコメントをいただきまして、蛇足ですが、金峰山ハイク弊レコを追加します。 大弛からアプローチは五丈岩に挑戦しなければさほど難しくないと思います。
(近くの瑞牆山と乾徳山もよいコースですが、一回り難しくなります。)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-318828.html
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-730862.html

※ 追記 すぐに行かれることはないと思いますが、5/29は大弛あたりで交通規制があるとの情報がKazuhagi様のヤマノートにあります。念のため。
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1601

※※ 丹沢と谷川岳はまさに私がお勧めしなかった理由を抑えてらっしゃいますね。
丹沢は11月〜5月の間なら大丈夫ですし、谷川岳は昔は「魔の山」でしたが天神平ロープウェイであがるなら雪がない季節なら難しくないと思います。^^)
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ご回答ありがとうございます。
本の紹介まで頂き感謝感激です。
金峰山は前々から気にはなっておりましたが、難易度がいまいち分からず臆病者の私は躊躇している状況でございました。是非ともチャレンジしてみたいと思います。

何度も編集の上回答頂きありがとうございます。tatsucaさんの山行記録も非常に参考になりました。