ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 北アルプス 初心者縦走

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 3山の情報
北アルプス 初心者縦走
質問2016年06月14日 23:17 (2016年06月21日 22:20更新)
夏休みが決まりましたので、どこへ出かけられるか考え中です。

昨年、皆さまのアドバイスに助けられ縦走デビュー(常念〜蝶)させて頂きました。
各日もう少しなら歩けるかな…、日程もあと1日なら増やせるかも…と、候補を挙げてみました。
1、針ノ木、鹿島槍
2、折立〜黒部五郎、双六〜新穂高
3、白馬三山
 
どれも最大3泊でルートと利用する小屋(テント泊ではありません)を地図や皆様のレコとにらめっこで悩んでおります。小屋間や一日のCT計算や登山道の情報も見ておりますが…

○一番の心配は、私には背伸びをし過ぎか?ということ。
 身の丈に合わせるならば(レベル的に)比較して難易度等はいかがでしょうか?
 また、ルートの注意点等ございましたらご伝授ください。
○優柔不断…(^_^;)決められない…皆さまなら、どこがおすすめですか?

ちなみに東京発、公共交通機関(夜行バス等含む)利用、山の日の翌週にでかけます。
基本ひとり登山ですので、相談できる方が身近におりません。
皆さまのご意見を頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

 ご回答くださいました皆様、ありがとうございました。
今年は折立〜新穂高で計画してみようと思います。
天候不順時の対応もアドバイスありがとうございます。
調べてみると、富山から平湯や新穂高へはバスで移動できるようで、仮に折立へ戻るようなことがあっても、新穂高にリセットして宿泊&帰路につけそうですね。
あとは、お天気を祈るのみ。
みなさまの、天候に恵まれた山行をお祈りしております。




 
回答2016年06月16日 10:37 (2016年06月21日 22:20更新)
nyanco228さん、お早うございます。

ほぼ、お気持ちは固まった感じでしょうか。
当初、2泊かと思ってどれも・・・と思いましたが、3泊であれば私もプラン2をお薦めします。

1,3は雪渓登り(3は他もありますが)となり、今年の残雪状況を勘案すると少なすぎて厄介になる可能性があります。直前までルート状況を気にすることになるでしょう。 3の鑓温泉入山プランであれば、雪渓を降りずに栂池か蓮華温泉に下山する(帰りの交通がちょっと大変ですが3泊目を泊まるのも良いかも)手があります。

本命のプラン2の場合には、バスを早めに予約する必要がありますね。夜行バスと接続する有峰口(or富山)からのバスも要予約(1ヶ月前)です。

初日は軽めに太郎平,2日目は黒部五郎or調子が良ければ三俣山荘,そこまで順調なら翌日に鷲羽岳ピストン(超オススメ)を欲張れるかもしれませんし、天気の状況では3日目に一気に新穂高下山の可能性もありますね。

また、折立入山で往路バスを予約した後、後半日程の天候が不安となった場合には、太郎平か薬師小屋泊まりで薬師岳ピストン(1泊2日に短縮)という手もあります。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
fireboltさん

はい、今年は折立〜新穂高で行こうという思いで大きくなっております。
白馬は、現地入りしてからでも天候を見ていろいろ変更がきくので安心感はありますが、せっかく訪れるのならやはり花の時期でと思いました。(今回は夏休みが遅いので・・・)

先ほどHPを確認したら、今年度の折立直通バスの時刻表がUPされていました。
5:30発が東京からの夜行バスと接続するのか?しかも8/15まで??
太郎平小屋までとはいえ、登山口着はやはり早い方がいいでしょうか・・・
15日が混雑のピークってことなんですかね???
バス会社や小屋に問い合わせてみるのがいいですね。

超おススメの鷲羽は、多分私には手が届きそうにないですが(泣)行程を詰めていけそうです。
天候不順のの際のことも含め、山行が楽しみになるようなアドバイスをありがとうございました。
回答2016年06月15日 20:30 (2016年06月21日 22:20更新)
1の針ノ木、鹿島槍は行ったことはありませんが皆さんがおっしゃるとおり難易度は高そうですね。2は今年の夏、折立〜雲ノ平〜水晶岳〜鷲羽岳〜三俣蓮華〜黒部五郎〜薬師岳〜折立と一週間をかけて歩こうと考えていたので、昨年から色々調べていました。折立〜黒部五郎、双六〜新穂高のルートならよいかもしれません。ただ、東京発で折立へ何時に入り登り始められるかによりますね。太郎平小屋で一泊でしょうか。三泊あればわりと余裕がありそうです。
3の白馬三山は4年前の8月12日から3泊で行きました。午後、猿倉から登り始め、白馬尻で一泊、朝5時半頃から雪渓にとりつき、頂上山荘で一泊、翌朝6時頃から歩き始めて鑓温泉で一泊、猿倉へ降りてくるというコースでした。時間的には余裕がありましたが、三山の稜線は暴風と雨できつかったです。ちょうど西日本で大雨の被害が出たときでした。風で体が持って行かれそうになり、杓子では霰にたたかれました。鑓ヶ岳から稜線を外れ、東斜面を鑓温泉におり始めると西風が遮られて穏やかにはなりましたが。鑓温泉からの下りにも雪渓がありましたが、アイゼンはなくても何とかなりました。ただ、猿倉までの下りが結構長くて疲れたような気がしますす。天気によってかな・・・と思います。いずれにしても2か3がよいのではないでしょうか。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
todora5502さん
ご回答ありがとうございます。
まだ今年の時刻表が出ていないようですが、折立は朝一のバスで8時ごろになるようです。
太郎平、黒部五郎、双六の3泊で考えています。
雲ノ平〜水晶、鷲羽・・・いいですね〜。
雲ノ平を進めているルートも多く、とても迷いました。

天候によって稜線で吹かれてしまうこともあるんですよね・・・(当たり前ですが)
ツアーで行ったGWの至仏山はお天気悪く、チビの私は踏ん張らないとヨタヨタとする場面が何度かあり、はじめてちょっと怖い天候の経験でした。
夏休みなのでほぼ日程ありきですが、天候は無理せずと心します。
回答2016年06月15日 10:45 (2016年06月21日 22:20更新)
皆さんと同じように「2」が最適かと。
「1」は針ノ木雪渓がかなり厳しいと思います。8月中旬のご予定とのこと。まだ今年の雪の状態が解らず何とも言えないのですが、雪の状態によっては通称ノドの箇所、相当斜度がありますので、若干の雪山経験がないと厳しいと思います。針ノ木岳から種池までも結構きついところありますが、種池から先爺ヶ岳から鹿島槍はそうでもないでしょう。ただ、鹿島槍からどう下山されるのでしょうか?赤岩尾根を下るより、種池まで戻って柏原新道を下るのが一番無難でしょう。
「3」もお勧めですが、大雪渓を登るとするとおそらく鑓ヶ岳から鑓温泉への下山をお考えかと。この道以前よりだいぶ整備が行き届いたようですが、それでも危険個所がありますので、充分注意が必要かと思います。
「2」のように下山ルートがはっきり新穂高とありますので安心ですが、どのルートを下山されるのかもう一度良くお考え頂いて計画を立てることが必要かと思います。
良い山行となるとよいですね!
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
kumatoraさん
ご回答ありがとうございます。

1についてはご指摘の通り雪渓の通過、全体を通してのCT等体力や難易度について心配がありました。
ちなみに下山は柏原新道と思っていました。
冬山も今季初めてツアーに参加し始めたばかりですので、雪や難所の経験をしてからがよさそうですね。
白馬三山は、入山、下山について悩んでいました。
下りが苦手な事、でもたとえば鑓温泉からの登りはどうなのか(ツアーで出会った方に、鑓で1泊してから登ったよ…というお話も伺ったので)栂池方面に降りるのもありか?等々

とはいえ、みなさんからご意見を頂いた通り2のルートが、良さそうに感じています。
お天気次第のところは致し方ありませんが・・・
コース上の注意点も大変参考になりました。
ありがとうございました。
回答2016年06月15日 09:08 (2016年06月21日 22:20更新)
nyanco228さん、こんにちは。

同世代のワンゲル女子出身って事で、勝手に親近感涌いてます!

1、針ノ木、鹿島槍
 行った事がないので、なんとも言えませんが、初心者にはレベルが高いのでは?
2、折立〜黒部五郎〜新穂高
 私たちは、今年行く予定です。太郎平〜黒部五郎が、晴れていれば問題なしかと。
3、白馬三山
 一番難易度が低いのでは?

なんとなく選ぶ山がばらばらな感じなので、行きたい山が絞れていない感じがしているんですが?まだ時間がありますから、もっと時間掛けて山を選んでもいいかも?

私たちの復活戦は、上高地を中心に選びました。
エスケープが取り易い事が、最優先されました。

あまり良い回答になってなくて、すみません。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
jikyoonさん
昨年もアドバイスを頂いた50代おばんだら〜お仲間?!のnyancoです。

選ぶ山がばらばら・・・
知識なくミーハーなのと小屋がや人がそこそこいることで、とりあえず長いお休みは北ア…くらいしか考えておりません(^_^;)
なので「おすすめの〜」的な山ガイド本や皆さんのレコなどを拝見しながら、行くルートを妄想?!

昨年、ガッツリ拝んだ槍さまにはいつか行きたいと思っておりますが、鎖、岩の練習が全然できていないので、今年は見送りました。

昨年の質問でご紹介いただいたルートの中では…
穂高がらみは一人で行くには槍と同様不安と感じており、今のところ回避。
八ヶ岳方面は昨年北側を縦走できました。夏は暑そうなので、秋に赤岳を狙ってみたいと思っています。

2のルート・・・
恐らくバス移動となるので日程ありきになり、お天気が一番の心配になりますね。

毎回とても参考になるアドバイス、感謝いたします。
ありがとうございました。
回答2016年06月15日 00:16 (2016年06月21日 22:20更新)
レベルは2が最も簡単ではないでしょうか。北アの縦走路で起伏が一番少ない、とされた文献を見たことがあります。雄大な景色は折り紙付きに素晴らしいです。

8月の中旬、ということですが、早い時期なら3で花を愛でるのも良かったと思います。今年は雪が少なかったので、花の時期も少し早そうです。大雪渓を上がるのに軽アイゼンを用意したほうが良いと思います。

無論、3も素敵そうですが、針ノ木と鹿島槍をつなぐと体力も要求されそうですね。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
Highlandさん
早々にご回答ありがとうございます。

黒部五郎、雲ノ平あたりはとても興味を引かれ、行ってみたいと思っていました。
「雄大な景色は折り紙つき」・・・気持ちが高ぶります!
本当は8月第1週に休みを取りたかったのですがかなわず、せっかくの白馬ですので次の機会にするのもありですね。
8月頭に行った唐松の花がとてもきれいだったのを思い出します。

少しでも山の上に長く居たい…と針ノ木まで欲張ってみましたが、7時間越えのCTには不安を感じていました。やはり体力が問題のようですね。
無理そうなら新越山荘泊まりでとどめるか、そうすると鹿島槍までは難しい…とあれば、鹿島槍2泊で組み直すか…うー悩みます。

ベテランの方の分かりやすいアドバイス、ありがとうございました。