ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > ジオグラフィカとアイホン6S

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

回答受付中
緊急度 3装備
ジオグラフィカとアイホン6S
質問2016年07月28日 06:43 (2016年07月31日 00:07更新)
 今回あいほん6Sを購入しました。ジオグラフィカのパケット代って結構かかるんでしょうか?(登山中)
 今まではシムなしアイホン浸かっていましたので・・・あと効率的な設定方法ありましたら教えてください。(バッテリー、パケ代e.t.c.)
回答2016年07月29日 14:22 (2016年07月31日 00:07更新)
山中に入ったら機内モードにすることをおすすめします。
バッテリーの減り方がおよそ半分になります。その場合、iPhone6sで最大12時間程度トラックログの記録を行えます。

もちろんモバイルバッテリーは必須です。山中でバッテリー切れにならなくても、帰り道で切れたりしますので。

GPSのみを使っている場合、データ通信は必要ありませんが、機内モードにしないとA-GPSを併用するため、わずかにデータ通信を行ないます。1KBとかそんなレベルなので気にする必要はありません。

現地の地図を家でしっかりキャッシュしてあれば、機内モードにせずに使う場合でも、新たな地図を取得するための通信は非常に少なくなります。要は、家での準備が大事と言うことです。

まぁ、大体日帰りで行く程度の山域なら30MBくらいなので移動中にキャッシュしても大した問題にはならないと思います。動画を1本見れば数百MB使いますが、地図データのサイズなんて小さいもんです。

お使いの通信プランの内容が書かれていませんが、当方はmineoの3GBプランで毎月半分以上余ります。気になるならiPhoneの設定のモバイルデータ通信で通信量を確認しながら使うといいんじゃないでしょうか。一番下に『統計情報のリセット』というのがあるので、毎月最初にリセットしておけば『現在までの合計』に通信量が表示されます。

また、キャリアによっては毎月の通信量をWebで確認出来ます。上限を超えたところで、普通は通信が遅くなるだけで追加料金をガンガン取られたりはしませんが(どこと契約してるの判らないので絶対とは言いませんが。FREETELなら従量制だし)。

こういうのは人に聞くより自分で使ってみて実感しないとわからない様な気がします。
お礼 
ありがとうございます!そうですね、使わないとわかりませんね!下準備としてある程度知識を居てとかないと・・・なんせ、ちゃんとした初スマホですから!
一応パケ放題ですが、・・・とりあえず1か月使ってみます!
 今日は朝から(8:40から16:00)まで使って7Hほどですが、余裕でした。50%くらいでしたよ!
回答2016年07月28日 20:46 (2016年07月29日 06:03更新)
こんばんは。

ワタクシはAndroidでジオグラフィカを使っているので多少は違うかも知れませんが、結論からいうと「ほとんどパケット代はかからない」と思います。

具体例で補足すると7/23に高尾山にショートハイク5時間に行ったのですが、データ通信モードのまま(機内モードにしないで)歩いてもジオグラフィカが使用したパケットはわずか2.67MBでした。(ここはよく知ったコースなのであまり画面を見ていなかったこともあると思いますが)


私は契約は月パケットは最低限の1GB(通話込み\1280)ですが、この計算だと月に374回くらいショートハイクできそうです。 過去一年の実績では大体月4回ハイクに行ってますが、その他アプリ含めた毎月の総パケ量は200〜300MBでした。(当然、スマホではポケGoはもちろんYouTubeなど動画系アプリは開きませんが。)

ただし、他の方の回答にもありますように、使い方にもよると思います。
1. 1分ごとに立ち止まって大きな地図(30mスケール表示)をみるような使い方だと数十倍パケットを食うかも知れません。(私は100mスケール表示で10分ごとくらいで見ているでしょうか。) といっても、多くてもせいぜい毎時数MB程度ではないかと思います。 
※ 画面を頻繁に見る使い方では、k-yamaneさんのおっしゃるようにバッテリーがすぐへたると思いますが。
2. 私も自宅でwifiでキャッシュしていきますが300mスケール表示で一回なぞるくらいです。機内モードにしない使い方だと、別のスケールのデータをがんがんダウンロードしているので、余りパケット節約には役立っていないように思います。(パケット節約のためというより山中で電波断になったとき対策が重要だと思いますので、山中深く入られる方は一括キャッシュするほうが効果的かも知れません。ワタクシも通信断の危険の高い海外ハイクでは念入りに一括キャッシュしています。)

ちなみに、ワタクシの使用環境などはこちらに
http://www.yamareco.com/modules/diary/45037-detail-98897
http://www.yamareco.com/modules/diary/45037-detail-101032
お礼 
ありがとうございます!安心しました!
回答2016年07月28日 17:41 (2016年07月29日 06:07更新)
パケ代は、地図の取得に対してかかります。GPS衛星から自分の位置を取得するのにはかかりません。

ですので、wifi環境下で地図を事前に取得しておけば登山中にパケ代はかかりません。
お礼 
ありがとうございました、理屈がわからなかったんで、助かります!
回答2016年07月28日 15:30 (2016年07月28日 15:46更新)
自分のは家族3人で20Gかなにかのプランでしたから、
その範囲内では料金は変わりません。
で、普段ネット見たり、ジオグラフィカをたまに
動かすくらいだと、たいしてパケットはくわないというか、
料金明細を見ることがないくらい、値段はたいして
変わらないですね。

充電が簡単にできる環境なら機内モードは
使わないです。あくまでも、下山後まで確実に電池を
持たせたい山行中のみの使用です。
お礼 
ありがとうございます。先ほどの方も電池のこと言っておられましたが、電池は、かなり使うんですね。バッテリーは、常備していますから、普通に使って問題ないということで・・・ありがとうございます。
回答2016年07月28日 09:50 (2016年07月28日 11:15更新)
6プラス&ジオグラフィカを使用しています。が、
山行中にログを取りっぱなしにすると、
パケ代はともかく、電池のほうがすぐになくなってしまいますので、
(自分のは、もって一日、下手すると半日強でなくなってしまいます。)

今のところ無料のジオグラフィカ(限定版)で、
目的の山域だけ事前にキャッシュしておいて、
(自宅などWifi環境のあるところで、地図だけを
表記させると、ジオグラフィカ内で地図が記憶されます)

山行中は、基本、機内モードにして、
(電池の持ちが劇的によくなります)
たまに、現在地を確認する程度で使用しています。
GPSは電波がつながらないところでも有効ですから、
機内モードでもGPSとしてちゃんと機能してくれます。

6Sだともう少し電池は持つかもしれませんし、
自分のアイフォンも1年くらい使用していますが、
最近、特に電池の消耗が激しく感じますので、
個体差や使い方によって違いはあるのかもしれません。
お礼 
 ありがとうございます。機内モードですと電話、メールはできないんですが、あと連絡するってことですね。
 地図の取り込みについては、当然自宅(ワイハイ環境で行いますが、現地で通信モード(機内モードじゃない)だとパケット代金は、1日つけっぱなしだと、かなりかかるんですかね〜?
 なんせ今までシムなしばかり使ってまして、考えたことなかったんですが、やっぱりお金がかかるとなると、チョットシビアになりますね・・・
 実際みなさん、どういうつかいかたしてるんでしょう?