ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > 冬山の荷物の重さ

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 1装備
冬山の荷物の重さ
質問2017年01月14日 17:27 (2017年01月29日 20:56更新)
50代後半、旧キスリング世代です。
酒や食料、着替えでなかなか軽量化できません。参考までに皆さんのザック(荷物)の重さを教えてください。
<想定>冬山テント泊、3人パーティー、2泊3日。
ちなみに私の場合、アイゼン、ピッケル、ゴアテント(3〜4人用)、フライ(外張りの代用)酒類などで計18圓阿蕕ぁ70ℓザックがぱんぱんです。
回答2017年01月17日 08:20 (2017年01月29日 20:56更新)
こんにちわ
なんか身につまされる質問でしたので書き込みました

私、50代後半のあばさん

所属の会の山ではたいてい冬山は17〜18キロ(登攀以外)

持っていくもの
個人装備(ピッケル、アイゼン、ワカン、ストック、ガス、ガスヘッド、コッフェル類、たわし、ツェルト、象足、ダウンパンツほかの防寒装備、スコップ、行動食などの食事関係とアルコール類、ほかテント泊での小物類などなど)それから水関係と共同装備もちろん地図なども。共同はたいていはテント(4人用)のフライとかテントポール鍋セットなど。そしてシュラフにシュラフカバー、エアーマット。そこに食料

いつぞや軽量化でテルモスもっていかなかったらえらい目にあいました
まぁ、結論はいかに軽い道具を選ぶのか?しかないのかな?と思います

お金かかりますけどね
必要な道具はどうしてもいりますので、減らせるのは着替えとかのウェア類(ここは
寒さに対応できないと厳しいですけど)食料などですから

やっぱり冬山は体力いりますわ
ちなみにザックは65〜70ℓです
PS、小屋がある場合はアルコールはそこで調達しますね

登攀の場合はここにロープとギアは増えます

そうすると20キロは行きますね

ほんま軽量化は一番の重要課題です
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ご回答有難うございます。
いちいちうなずけることばかりです。
必要な物は決まっていて基礎重量は減らないということですね。

登攀具入れると20圈△任垢。やはり。
<やっぱり冬山は体力いりますわ>→これが一番のネックでして。

ちょっとした小物類、快適グッズ(像足とか)等々も重量に影響しているとは自覚しております。
大変参考になりました。
回答2017年01月15日 22:22 (2017年01月29日 20:56更新)
こんばんわ!
自分は今年60歳になりますが、貴殿と同様な装備だと15~20キロ位でしょうか。出来るだけ兼用できる物は省くようにしています。酒とかは好みもありますが、最近では途中の小屋で調達したりしています。
あと何年担げるか(--;)
5 ポイント 役に立った
お礼 
ご回答有難うございます。
私は早生まれなのでたぶん同年代だと思います。
冬のテント泊で15圓世函∋笋陵想です。酒を減らせばいいのですが、それが目的で
登っているようなものなので困ったもんです。