ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 関東百名山の「白根山」について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

回答受付中
緊急度 3山の情報
関東百名山の「白根山」について
質問2017年09月06日 10:41 (2017年09月07日 23:43更新)
かなりピンポイントな質問になって申し訳ございません。

関東百名山の白根山とはどの山を指すのでしょうか。
当初、草津白根山:本白根山(2,172m)を指すと思っていたのですが、ネット上を見ていると、標高が合わない事もあり隣りの白根山(地蔵岳:2,160m)の事を言っているのではないか?と思っております。

噴火警戒レベルが下がり湯釜を見に行ける様にはなりましたが、白根山(2,160m)へ通ずる登山道は立入禁止の様子で登れないとは思いますが詳しい方がおられたら教えてください。
宜しくお願い致します。
回答2017年09月07日 23:43
現在、噴火警戒レベルでの立入禁止は噴火口(湯釜)から500m圏内です。
湯釜展望台への遊歩道は幾つかありますが、立入規制が解除されているルートは500m圏外です。
地蔵岳も圏外ですので、もし立入禁止であれば噴火災害以外の事由(自然保護等)だろうと思います。
昔は地蔵岳頂上経由の登山道があり、今も大きなケルンや石材の道標が残っています。

詳細につきましては地元の役場もしくは観光協会へお問い合わせください。
回答2017年09月06日 14:46
「草根白根山」は他の白根山と区別するために“草津”を配して呼ばれてるそうです。

白根山(標高2,160m)単体を指すこともありますが、
近隣の逢ノ峰と本白根山を含めた三山の総称とすることもあって、
その場合は標高2,171mの本白根山が最高峰となります。

本白根山は夏場はルートがなく、冬場の積雪期にしかいけませーん!
自分は春先に登りました。