ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 尾瀬で、お薦めの小屋は…

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 3山の情報
尾瀬で、お薦めの小屋は…
質問2018年05月27日 12:52 (2018年06月02日 20:39更新)
6〜7月頃に尾瀬へ出かけようと思ってます。テン泊も考えましたが、大阪から遠いし、
尾瀬は初めてで土地勘も無く、とりあえず初回は現地2泊3日程度の小屋泊で「原」と
「沼」をのんびり散策しようかと思います。人気の尾瀬なのでリピーターの方も多いと
思いますが、お気に入りの宿、ここは良かった、ここはお薦めできる、というような小
屋がありましたら是非お教えください。よろしくお願いします。


回答を締め切りました。お寄せ頂いた情報やアドバイスを参考に、計画を作ろうと思い
ます。ありがとうございました。(6/2記)
回答2018年05月30日 15:42 (2018年06月02日 16:22更新)
こんにちは。
小屋情報ではありませんが、関西から公共の交通手段で行かれるとのことで。
私は和歌山南部に住んでいます。
2年前に東京に行ったついでに1泊で尾瀬に行きました。
その時は見晴しでテントでしたので小屋情報ではありません。

大坂からでも夕方6時半ころの新幹線に乗って、新宿を22:00発の尾瀬行きの夜行バスに乗れれば、それが便利かと思います。
戸倉で乗り換えて鳩待峠に行き、アヤメ平はおススメです。
帰りは御池に出て、バスと電車を乗り継いで帰る。
私は東京から夜行バスで帰りましたが、大阪からなら新幹線でその日のうちに帰られると思います。
御池に行く道はとてもいいコースですよ。
その時のレコです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-903094.html
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
mayutsuboさん、こんばんわ。
色々と有用な情報、ありがとうございます。尾瀬へも「さわやか信州号」みたいな直行便が
あるといいんですが…。早朝に尾瀬の登山口へ行くには、仰るように新宿発の夜行バスしか
方法が無いようですね。鳩待で前泊するのはもったいない気がしますし…。レコを拝見しま
した。見晴から三条ノ滝に寄り、燧裏林道を歩いて御池に出るコース、とても魅力的です。
原と沼の両方にこだわってましたが、別々に考えるのも妙案ですね。目からウロコです(笑)
沼はニッコウキスゲの頃に東岸のウッドデッキにテント張ってのんびりと…なんて方がいい
かもしれませんネ(^^。ご回答ありがとうございました。
回答2018年05月30日 00:52 (2018年06月02日 16:22更新)
pokopenさん、こんにちは。
私は奈良在住で、尾瀬へは10回近く通ってます。泊まりは尾瀬沼湖畔の長蔵小屋がメイン、見晴の弥四郎小屋、尾瀬小屋あたりにも泊ってます。

お住まいの大阪からだと入山は鳩待峠の一択になると思います。私はいつもマイカーで鳩待から入るので、最近は規制の終わった時期を狙い10月の小屋終了の頃に行く事が多いですね(昔は規制がなかったので色んな時期に行きました)
アクセスの足は何を使われるのは分かりませんが、マイカーであれば大阪から沼田まで深夜で6h強ですかね。
経路は中央道の諏訪Iで降り、白樺湖を抜けてショートカット、佐久南ICで上信越道に乗り沼田ICです。規制中だと戸倉温泉までしか入れないのでここからバスか、乗り合いタクシーで鳩待峠に入ります。

鳩待峠からはいきなり原に降りずに、一日目はアヤメ平経由で長沢新道→竜宮十字路→見晴→尾瀬沼(長蔵小屋泊)に至るルートをお勧めしたいと思います。特にアヤメ平へは途中の森が美しく、アヤメ平も池塘も多く大小の湿原、富士見田代の鏡の様な池など変化のあるハイキングを楽しめるでしょう。
また、ルートは標高が1900mを軽く超えるので眺望が良く、至仏と燧ケ岳はもちろん、富士も遠望出来る可能性もあります(夏場は無理かな)
二日目は、尾瀬沼→尾瀬ヶ原横断→山の鼻から至仏山のピークハント。そして鳩待峠→戸倉温泉へ。
戸倉からマイカーで沼田→前橋か高崎に降りて一泊し、帰阪すれば?前橋や高崎には安価なビジネスホテルがいくらでもありますから。

注意点として・・・
至仏山への登山道は比較的シッカリしてます。原から至仏へは登りの一方通行。至仏山から小至仏あたりは巨石の岩稜帯。霧で視界が悪くなるとミスルートが多発するので要注意。

燧ケ岳へは沼からの長英新道、または反対側の御池からのルート以外は荒れて廃道寸前の状況です。長英新道も途中ヌカルミが多く、頂上寸前まで樹林帯で眺望が効きません。6月中は残雪も多いと予想しますのでやめておいた方がいいと感じます。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ogakuzu1102さん、こんにちは。
色々と示唆に富むアドバイス、ありがとうございます。10回近くとは…凄いです、尾瀬に
ハマってますね〜(^^。お薦めとして…沼では長蔵、見晴では弥四郎 or 尾瀬小屋ですね。
やはり大きな宿はハズレがなくて無難みたいですね。車は数年前に手放したので、山へのア
クセスは交通機関です。大阪から遠いので登山口に辿り着くまでが山旅の核心部とさえ思え
ます。至仏や燧は次回以降にするつもりですが、アヤメ平は気になってます。お薦めのコー
ス取りだと、人が多そうな場所は回避出来るし、原との標高差(600m)も下りならヘタレ
の私でも何とかなりそうです。おかげさまでコース取りのイメージが頭の中で固まって来ま
した(^^。ご回答ありがとうございました。
回答2018年05月29日 21:28 (2018年06月02日 16:22更新)
コースと、出発時間で変わってきます。尾瀬原なら竜宮小屋でしょうか。昔ながらの山小屋の風情が多少残っています。石鹸は使えませんが風呂もあります。食事はまあまあでしょうか。尾瀬ヶ原越しに至仏山が望めます。時間に余裕があれば下田代十字路には数軒小屋があります。私は泊まったことはありませんが、外から見る限り感じは良いです。尾瀬沼には長蔵小屋と尾瀬沼ヒュッテがあります。前者は歴史ある山小屋、後者は桧枝岐村営です。値段は少し高いですが、一人でも個室でした。表に出ると天気が良ければ正面に燧ヶ岳を望めます。料理はまあまあでした。風呂はどちらもあります。元湯山荘は温泉ですがメインルートから外れています。三条の滝や、燧裏林道を通って御池へ抜ける場合は便利な時もあります。私のお勧めの場所(コース)は少し回り道になりますが、アヤメ平と尾瀬沼東岸です。比較的静かな山歩きが楽しめます。尾瀬ヶ原から至仏山は登り一方通行ですので、燧ヶ岳にも登るならコース取りが難しいですね。蛇足ですが、入山は群馬(片品村)からが便利です。福島(桧枝岐村)からですと関西から新幹線+東武電車+野岩鉄道+バスで10時間以上かかります。もう一泊プラスするとコース取りが楽になります。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
こんばんわ。
色んな情報、ありがとうございます。お薦めは…原では竜宮、沼だと長蔵 or ヒュッテですね。
ロケーションの竜宮、やはり評価が高いですね。下田代十字路というのは見晴のことですね。
ここには山宿が集積してるのでサービスレベルは高そうな気がします。つまるところ、見晴で
一番良さそうな小屋と竜宮のどちらかになりそうです。初回の尾瀬では水辺の散策を中心にし
て、至仏や燧に登るつもりはないのですが、お勧めのアヤメ平はとても気になってます。この
場所、評判いいですもんね。行くとしたら鳩待からピストンになると思いますが…。どうやら、
もう一泊追加した方が良さそうですね(笑)。ご回答ありがとうございました。
回答2018年05月28日 21:11 (2018年06月02日 16:22更新)
二年前に尾瀬に行きました。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-948169.html
そのときは元湯山荘と竜宮小屋に泊まりました。
元湯山荘は温泉だけあって、湯船が広いですね。そして料理も美味しい。
雨だったせいか、宿泊客は数名でした。
ただし、小屋からの眺めはなかった気がします。
隣の温泉小屋は湿原に面して建っているので、ロケーションはこちらの方がいいかも。
竜宮小屋はロケーションは本当に最高です❗
宿泊した部屋の窓からも尾瀬ヶ原と至仏山が見えたような。
ただし、食事は質素。お風呂も大人二人では入りたくないです。

こんな事を書いていたら、また尾瀬にいきたくなりました。
よい情報が集まるといいですね。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
こんばんわ。
尾瀬行のレコ、拝見しました。御池を出入り口にされたコース取り、とても参考になります。
尾瀬に温泉が湧いてるとは、気が付きませんでした。私のようなヘタレハイカーには大きな
魅力です。竜宮小屋の情報、助かります。やはりと言うか、風呂や食事で多少見劣りするよ
うですね。快適さは少し我慢してでも、ロケーションを取るかどうかですね。こうなると、
コース取りをどうするか、先に決めた方がよさそうな気がして来ました(笑)。ご回答あり
がとうございました。
回答2018年05月27日 17:48 (2018年06月02日 16:22更新)
ズバリ、龍宮小屋です。
尾瀬は門外漢で、まだ3回しか訪問してません。大先輩のborav64mさんみたいに、うんちくを語る知識もないし、龍宮小屋にも泊まってないから、語る資格は無いかもしれませんが...。

ロケーションが素晴らしいと思いました。場所は竜宮十字路(りゅうぐうじゅうじろ)の東200mほどの所にあります。小屋には泊まってないので、その辺(食事や待遇等)の評判は分かり兼ねますが、夕暮れ時や夜間の星空なんかは、周りが開けているだけに素晴らしいものが期待できると思いました。

下の画像は、今年5月1日に景鶴山に行った時のもので、竜宮十字路から撮影。燧ヶ岳と手前に龍宮小屋が見えます。左に景鶴山、後ろを振り向けば至仏山が(見えたと思った)見えます。
https://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/144/1448816/71a7dec03efb90f983bac45ebfce8812.jpg

追記:笠ヶ岳(至仏山の南)を入れると4回でした。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
こんばんわ。
貼っていただいた写真、素晴らしいですね。(マジで)明日にでも出かけたくなりました。
「原」での宿泊は見晴、という先入観が強くて…。宿の数が多いので選択肢は広いですが
せっかくの尾瀬ヶ原、やっぱりロケーション優先ですよね!! 設備や食事、待遇で特に
遜色なければ最有力になりそうです。背中を押して頂いたような気がします。ご回答あり
がとうございました。
回答2018年05月27日 14:11 (2018年06月02日 16:22更新)
長蔵小屋です。
今の尾瀬があるのは亡きご主人のおかげです。
長蔵、長英、長靖と尾瀬に生き、東京電力取水工事、林道という名前の観光道路建設に長靖は全力で反対し、その運動が自然保護の代名詞の如くでした。
昭和46年の冬小屋じまいをして降雪の中、東京での守る会に出席すべく無理押して三平峠で亡くなられました。
その後どこの小屋でも見られた廃棄物を土中に埋めたことを指弾され自然保護の象徴から自然破壊をする偽善者ととのレッテルを貼られました。
尾瀬の大半は東京電力の子会社尾瀬林業の所有地です。
その昔は九電力会社が自然保護協会の有力なスポンサーでした。
世の中が長蔵小屋と自然保護の関係を忘却する時を東京電力は待っていると思います。
ということで尾瀬沼の湖畔に建つ長蔵小屋に泊まってみてください。
消されちゃうかな。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
こんにちは。
自然保護運動や長蔵小屋のゴミ騒動のことはちらっと聞いたことがあります。確かに、尾瀬の
歴史を感じながら長蔵小屋に泊まるのも一興でしょうね。いずれにせよ、「沼」の方では最大
級??の収容人員でしょうから、当たり外れも無くて最初から無難な選択のような気もします。
まだ先の予定なので「沼」周辺のことも調べてみようと思います。ご回答ありがとうございま
した。